TBSの中継によると、山本は、やはり筋肉系の故障のようですね。
しばらくは、出場出来ないでしょう。
これは、厳しいですね。
直前の練習の通り、西を左SBにして、伊東を右SBに入れました。
本人と周りが慣れて来てからは何とかなっていましたけれど、西の左SBは怖いですね。
立ち上がりから、しばらくは特にひどかったです。
上がったら上がったで戻って来ませんし、まるで2列目の選手のようでした。
あれを、他の選手たちがカバーするのは大変ですね。
先発した伊東は、気合いが入っていたんでしょう。
上がるタイミングも良かったですし、クロスも積極的に上げていました。
あれくらい思い切ってプレーして良いと思います。
ゲームの結果は、引き分けでした。
ゲーム終了後の監督インタビューで、石井が自分の責任だと言っていました。
途中から、大宮がドン引きになってしまいましたから、石井の責任かどうか明確ではありません。
ただ、それに対して、監督が何もしなかったことは間違いありませんから、その意味では責任がありますね。
あれだけ、ドン引きされてしまったら、高さのあるジネイを早く入れた方が良かったでしょう。
土居を下げる時に、ジネイを入れても良かったですね。
まさか、時間稼ぎのような時間に入れるとは思いませんでした。
もしかして、ジネイのことを忘れていたとか!?
黙っていないで、周りにいるコーチたちも進言してくださいよ…。
そもそも、今日、ベンチにジネイを入れたのはなぜでしょう。
赤崎は、もうダメということですか!?
そして、ジネイを入れていた理由が高さを考えてのことなら、早く入れるのが普通です。
引いた相手には、セットプレー、ミドルシュート、クロスを効果的に使うのが定石です。
遠藤は、セットプレーのキッカーを担当していました、
ミドルシュートを積極的に打っていたのも、遠藤だけでした。
その遠藤を下げたことで、益々単調な攻撃になってしまいました。
ゲームを見ながら、石井は、どうしても勝ち点3が欲しい訳ではないのだと思っていました。
そうでなければ、これほど消極的な選手交替になるはずがありません。
あれだけ引いた相手に対してでも、バランスを崩すのがイヤだったんでしょうね。
ミドルシュートも打たず、セットプレーも蹴らない小笠原を入れておいたのも、不思議です。
今の小笠原なら、どちらも永木の方が上でしょうし、大宮の攻撃の頼みの綱だったムルジャと家長をケアすることも出来たはずです。
それにしても、鹿島は無策でした。
ああして同じことを繰り返していても、大宮はドンドン慣れていって守り易くなっていくだけです。
選手交替は、リズムを変えるためでもあるんですけどね。
同じ替えるにしても、15分くらいタイミングが遅いですよ。
あのタイミングで、タッチライン際にジネイが見えた時には、何だか脱力してしまいました…。
やっぱり、この引き分けは、石井の責任ですね…。
最後に、大宮の加藤が、あんなに守れるとは思っていませんでした。
鹿島が、もっと良いシュートを打っていれば入ったかもしれませんが、地味に当たっていたのかもしれません。
せめて、加藤が浦和の頃のように守ってくれれば、結果は違ったかもしれませんね!?
にほんブログ村
にほんブログ村
しばらくは、出場出来ないでしょう。
これは、厳しいですね。
直前の練習の通り、西を左SBにして、伊東を右SBに入れました。
本人と周りが慣れて来てからは何とかなっていましたけれど、西の左SBは怖いですね。
立ち上がりから、しばらくは特にひどかったです。
上がったら上がったで戻って来ませんし、まるで2列目の選手のようでした。
あれを、他の選手たちがカバーするのは大変ですね。
先発した伊東は、気合いが入っていたんでしょう。
上がるタイミングも良かったですし、クロスも積極的に上げていました。
あれくらい思い切ってプレーして良いと思います。
ゲームの結果は、引き分けでした。
ゲーム終了後の監督インタビューで、石井が自分の責任だと言っていました。
途中から、大宮がドン引きになってしまいましたから、石井の責任かどうか明確ではありません。
ただ、それに対して、監督が何もしなかったことは間違いありませんから、その意味では責任がありますね。
あれだけ、ドン引きされてしまったら、高さのあるジネイを早く入れた方が良かったでしょう。
土居を下げる時に、ジネイを入れても良かったですね。
まさか、時間稼ぎのような時間に入れるとは思いませんでした。
もしかして、ジネイのことを忘れていたとか!?
黙っていないで、周りにいるコーチたちも進言してくださいよ…。
そもそも、今日、ベンチにジネイを入れたのはなぜでしょう。
赤崎は、もうダメということですか!?
そして、ジネイを入れていた理由が高さを考えてのことなら、早く入れるのが普通です。
引いた相手には、セットプレー、ミドルシュート、クロスを効果的に使うのが定石です。
遠藤は、セットプレーのキッカーを担当していました、
ミドルシュートを積極的に打っていたのも、遠藤だけでした。
その遠藤を下げたことで、益々単調な攻撃になってしまいました。
ゲームを見ながら、石井は、どうしても勝ち点3が欲しい訳ではないのだと思っていました。
そうでなければ、これほど消極的な選手交替になるはずがありません。
あれだけ引いた相手に対してでも、バランスを崩すのがイヤだったんでしょうね。
ミドルシュートも打たず、セットプレーも蹴らない小笠原を入れておいたのも、不思議です。
今の小笠原なら、どちらも永木の方が上でしょうし、大宮の攻撃の頼みの綱だったムルジャと家長をケアすることも出来たはずです。
それにしても、鹿島は無策でした。
ああして同じことを繰り返していても、大宮はドンドン慣れていって守り易くなっていくだけです。
選手交替は、リズムを変えるためでもあるんですけどね。
同じ替えるにしても、15分くらいタイミングが遅いですよ。
あのタイミングで、タッチライン際にジネイが見えた時には、何だか脱力してしまいました…。
やっぱり、この引き分けは、石井の責任ですね…。
最後に、大宮の加藤が、あんなに守れるとは思っていませんでした。
鹿島が、もっと良いシュートを打っていれば入ったかもしれませんが、地味に当たっていたのかもしれません。
せめて、加藤が浦和の頃のように守ってくれれば、結果は違ったかもしれませんね!?
にほんブログ村
にほんブログ村