月の晩にひらく「アンデルの手帖」

writer みつながかずみ が綴る、今日をもう一度愉しむショートショート!「きょうという奇蹟で一年はできている」

雲海を下へみて空を行く、前へ

2018-06-30 12:38:05 | どこかへ行きたい(日本)






 本を読んでもシネマをみても、散歩にいっても。その快感にことごとく溺れ、旅に出たい、ここではないどこかへ身をおきたいと思うのに。いざ、明日から旅だとなれば、毎日過ごしてきた「居場所」を離れるのにとても後ろ髪ひかれ、本当は行きたくなかったのに、と家出娘の心境になるのは、今回もやはり同じだった。


 伊丹空港までは、3泊分の荷物を詰め込み、強く頬にあたる雨粒をかわすこともできず、傘を斜めにさして歩行するには、どう考えても自分の力量にたらず重い——。
 今回の「旅」はひとりではなく、東京で暮らす 娘のNと夫の3人での親睦を深めるものだ。ほんの一昨年までは、こうして家族で時間を供にするのが平凡な日常風景であったのに、今、私たちは3人で過ごすという「非日常」を楽しむために、「旅」という機会を利用して楽しもうとしているのだった。


 青い翼にのって機上の人となれば、自分を培ってきた重力がほんの数十キロほど軽くなる。絶対にこうでなければならない、などという偏見やこだわり、昨日までの責任感が音をたててガクンと外れ、私の魂とオブラードのようにとりまく生への執着心だけを引き連れて、空に舞い上がっているようである。
 雲海を下にみて。飛行機の機体が、激しいまでのスピード感でもって、前へ、前へとひた走るあの感じの乗り物としての心地よさが、何度体験しても、やはりとても愛しい。気圧が低く、空気の薄い中で寄り添う搭乗者との、もの言わぬけれど交わされるささやかな交流の糸と、どこか不安定な孤独感も含めて。


 羽田に到着したのは、五時を過ぎていた。
京急線から東急線に乗り換えて、ほんの数十分。
 
 江戸の空気は関西とは全く違う。もっと雑然としていて台湾や韓国に通じるアジア的な色濃さと国際都市としての立ち居振る舞いの中に、東京よりもっともっと東の田舎地味た空気が入り交じった、ぬるさみたいなものがあるのだ。それにしてもいい街だ、東京。

 晩ご飯は、恵比寿に出かけた。













最新の画像もっと見る

コメントを投稿