雲は完璧な姿だと思う。。

いつの日か、愛する誰かが「アイツはこんな事考えて生きていたのか、、」と見つけてもらえたら。そんな思いで書き記してます。

6500万年前

2020-04-28 12:12:01 | 面白い
よぉーーーーーーーーーーーーし!

今日わ!

弱音はくぞぉーーーーーーーーっ!!

おーーーーっ!(`∀´)ノ



よわねーーーーーーーぇぇぇーーーっ!!!(」´O`)」



にょにょにょぉぉぉーーーーーーーーーーぃっ!(*」>д<)」ヨワネーーー



ってね。( ̄▽ ̄)ええ。
スキット。ね。
ええ。
しかし、この「観察者効果」という記事に記した
新型コロナ・ウイルスに関する神様のお話というのが
時間を経るごとにドンドンと実証されていくようでして。
武漢でウイルスが発生した当初からこの話しをていた身近な友達や、
このブログに集まるアチコチの方々からは
色々なお話やメールを頂いたりもするのですけど。
記していた様なことは、そりゃ、毎度、
僕さんにしても、ねーさんにしても、
結構驚いたりするコトだったりもするのです。
であれば、事態の収束も早く実現していけばいいなぁ......と。
ほんと、思います。
弱音吐きそうな毎日ですけど。
ちゃんと弱音を吐きながら頑張っちゃうのです。



で、そんな過去記事の中で
前回記事のこの部分に関しても......

===============================
世界の科学者たちは、
地球は生命が誕生してから過去4億5000万年の間で、
今回は6度目の大量絶滅の時期を迎えていると話している。
(中略)
地球が最後にこのレベルの大量絶滅を経験したのは6500万年前だ。
===============================

........結構引っかかっている方々もいらっしゃるようでして。ええ。



そうですね。ええ。
要は、恐竜のことでございます。
だいたい6500万年前に絶滅したと考えられているのですね。はい。
原因に関しては、現在最有力視されている巨大隕石の衝突とか、
気候変動とか、
繁栄しすぎて食料を食べ尽くしちゃったとか。
疫病!?とか。
諸説はありますけど。
そういうことでございます。
ただ、ちょっと面白いのは、

「現在の僕らも、
そんな恐竜の遺伝子を受け継いでいるのではないか?」

と言うことだったりもしちゃいまして。
子供でも大人でもやたらと恐竜好きな人やマニアがいるのは、
恐竜の出る映画や番組が世界的に大ヒットしたりなんかしちゃうのは、
どうもこの、この僕らの体の中にも
恐竜のDNA的なものが刻まれているからではないのか?と。
それで、見ると魅かれてしまうというか。
既視感というか。
違和感あるハズなのにソレが無いとか。
親近感というか。
シンパシー、共感、というか。
アレだけ違っている異世界的な生物にもすんなりと理解を
示せてしまう理由にはそんなコトもあるのではないか?と。
そういう考えもあるわけなのです。



え!?



ない!?(・。・)キョトン



そうですか、そうでちゅか。
ええ。ええ。
ま、そういう可能性はゼロではないということでやんして。
僕らは恐竜の遺伝子を受け継いだ生命かもしれないのです。
地球の生命の進化の頂点に立っているのが人であるとしたら、
それは、至極当然の、普通な考えでもあると思うのです。はい。
だから、人は、同種である人同士で争ったり。
時には殺しあっちゃったり。
やたらと凶暴だったり。
ナワバリ争いなんかをしたり。
草食主義さんと肉食主義さんがいたり。
食や性的快楽を貪る欲求が止められなかったり。
種の絶滅の記憶があっちゃったり!?
そういうことも、意外にも、
恐竜に帰結できることがあるような気がするのです。



え?



気がしない?(。・ω・。)



あ、そーですか。そーですか。ええ。ええ。



ただ、どうも生物学的には
生命の発生時には、
その初期ほど進化的に古い形質が現れる傾向がある......
とはされていて。
必ずしも完全実証されている理論ではないのですけど。
確かに、受精卵が精子を受けて、
その後赤ちゃんになっていく過程をつぶさに観察すると、
魚類や両生類的特徴を持つ時期があったり。
動物によっては鳥類や猿的な形態を示す様なものもある様なのです。

「個体発生は系統発生を繰り返す」

という、いわゆるエルンスト・ヘッケル(Ernst Haeckel)さんの
「反復説」というのが有名ではありますが。
まだまだ確実な実証はない論説で。
しかし、間違いとも言い切れず。
これから先、
DNA解析などが進む中で固まってもいく論説なのかもしれません。
脳の構造的にも一番外側には、
知性を司る「大脳新皮質」という新しい脳があって。
その内側には「辺縁系」や「古皮質」「旧皮質」
と呼ばれる感情を司る部分があり。
そのさらに奥には、反射や本能を司る、
より古い「脳幹」という部分があって。
それは「爬虫類脳」と呼ばれるものでもあり。
その中には「恐竜」の時の記憶などもしっかりとあるのではないか?と。
恐竜霊なるものも世にはあるのではないかと。
よく、爬虫類みたいな人もいますし......!?......ね?
貪欲な食欲や性欲や権力欲や闘争本能などを、
知験と理性と慈愛の力で抑えこんでいるという僕らの脳の構造。
社会構造......?

やはり、

どーも、

僕らの中には恐竜がいるようなのです。

ええ。

コワイっす!?

ガオオオーーーーーーーッ!(「 ゚Д゚) 「 タベチャウドー

早くもっと進化したいっすのね。ええ。ええ。(●´ω`●)



テレビ朝日原案。渡邊健一さん著。
「ジュラシック・コード」
2005年に出版された本ですけど、
なかなか読み応えがあった本として
僕の大脳新皮質に記憶されておりまする。

「今年はこんな年になるのかなぁ、、、」

と毎年恒例的に記している年初記事「2020・0101」なども。今一度。
自立はいつも厳しいっす。(^^)


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名著

2020-04-24 00:09:27 | 願い
もう長いこと「我慢」なる努力をしていて。
「耐え忍ぶ」ということを続けているような感じではありますが。
かなりの疲労感というか、閉塞感というか。
そんな心身にもなっている感じでしょうか。
ただ、そんな僕?僕ら?の状況とは裏腹に、地球の大自然の方は、
なんだか久しぶりにのびのびとしているような感じで。
どことなく、僕らでいう、やっと取れた休暇!?を喜んでいるというか。
傷を癒しているというか。
擦り減った何かを取り戻そうとしているというか。



......間違い?不謹慎?かな!?



ま、そんな疲労感や感慨が織り混ざるこの頃、
それでも情報取得だけはしっかりと......と、
メディアなどのニュースは平時以上にチェックしたりもしていますが。
しかし、この時勢、やはりいろいろなモノが表出してきてもいて。
時折、というか、かなりの頻度で心乱されるニュースに当たったりもします。
特に、この国の政治のありように関しては、それがことのほか多く......
試しに「政治」という言葉を辞書で調べてみると、
以下の様になります——————



=====================================
主権者が領土、人民を治めること。まつりごと。
ある社会の対立や利害を調整して社会全体を統合するとともに、
社会の意思決定を行い、これを実現する作用。
=====================================



ちなみに、「官僚的」という言葉を調べるとこんな感じ——————



=====================================
官僚主義にみられるような、権威主義的、形式的な態度や傾向があるさま。
=====================================



官僚の仕事や心が権威主義的で形式的にならないように管理し、
コントロールすることも政治家の仕事の一つでしょうか。
本当は、政治と官僚とは全く違うものなわけです。
それが、どーも、一緒に長い時間を過ごすと?
ミイラ取りがミイラになってしまうようでもあり。
官僚ウィルスなるものも、
コロナウィルスの様に人から人へ感染をしてしまうものなのでしょうか。
個人的に、心乱され、
時に怒りの感情すら沸き立ってしまうコトゴトに関しての共通点は、
どーも、この「官僚的」という言葉で繋がっているようではあります。

官僚的といえば。僕さん。
もともと、社会学の学士でありまして。
社会学者のロバート・キング・マートン(Robert King Merton)さんによる
「官僚制の逆機能」
という有名な言説を思い浮かべたりなんかもするわけなのです。
官僚制が進むと、以下のような弊害が現れる、と。彼は言うのでやんす。

①規則万能(例→規則に無いから出来ない、という杓子定規の対応)
②責任回避・自己保身(事なかれ主義)
③秘密主義
④前例主義による保守的傾向
⑤画一的傾向
⑥権威主義的傾向(例→役所窓口などでの冷淡で横柄な対応)
⑦繁文縟礼
(はんぶんじょくれい=規則が細かすぎ、煩雑な手続きが多く、
非常に非能率的な状況を指す)
⑧セクショナリズム
(例→縦割り政治、専門外や管轄外の業務を避けようとするなどの閉鎖的傾向)

お見事でヤンス(^^)
これを「官僚主義」と言うのでヤンスね。ええ。
別名、「大企業病」とも言うのでヤンス。ええ。

そして、これに対し。
かの「アルビン・トフラー(Alvin Toffler)」さんは、
1980年に出版した名著「第三の波」において、超!だいたい!ですけど、
こんなようなことを記しているのでやんす。
今もって世界中に大きな影響を与えている概念でもあります—————



=====================================
官僚的なシステムは硬直的で非効率な組織となっていく危険性が大きい。
よって、これからの時代は、
この様な官僚的な指揮系統を断ち切ることで、機会を機敏に捉え、
問題を解決し、結果を出していける組織へと変貌していくであろう。
そうすべきでもあるし、未来はそうなるであろう。
農業革命、産業革命に続く第三の波として、
情報革命による脱産業社会(情報化社会)が押し寄せる。
=====================================



トフラーさんは、
さらに、こんなことも言っています———————



=====================================
社会には、年配者を世話する人々が必要で、
彼らはどのように同情し、
どのように正直であるべきかを知っていなければならない。
社会には、病院で作業する人々が必要である。
社会には、単なる認識だけではないすべての種類のスキルが必要である。
それらは感情的であり、それらは愛情であり、
データとコンピュータだけでは社会は実現しない。
=====================================



このトフラーさんの論説を「アドホクラシー(adhocracy)」と言います。
ちなみに、YMOなどに代表される「テクノ・ミュージック」なる言葉は、
この本に出てくる「テクノレベル(Techno−rebels)」
という造語から生まれたものです。

そして!

時代はさらに進んで!

今や2020年。
現在の世界は「ジェレミー・リフキン(Jeremy Rifkin )」さんが2011年に著した
「第三次産業革命」という本から連なる社会構造論旨に向かって流れ出しています。
何を隠そう!?このかた。ソフトバンクの孫さんも絶賛していて、あの、
ドイツのメルケル首相のアドバイザーでもあります。
勿論、他にも沢山の国々のアドバイザーも務めていますし、
国連の「SDGs」にも多大な影響を与えていると思われます。
論旨に関しては、やはりだいたい!ですが、こんな感じ————————



=====================================
第3次世界産業革命の柱となるものは以下の5つ。

①再生可能エネルギーに移行すること。
②全大陸の建物を小型発電所に変え、
再生可能エネルギーを利用現場で収集すること。
③全ての建物とインフラ全体に水素などの貯蔵技術を配備して、
間欠的に生じるエネルギーを貯蔵すること。
④インターネット技術を利用して、
全ての大陸の電力系統をインターネットと同じ様に機能する
エネルギー共有インターグリッドに変えること。
(数百万の建物が少量のエネルギーを自家生産し、
余剰電力を売って電力系統に送り込めば、大陸内で電力を共有できる)
⑤輸送車両をプラグイン電気自動車や燃料電池車に切り替えること。

デジタル経済が資本主義を大きく変貌させる。
モノやサービスにかかるコストが限りなくゼロに近づいていく。
例えば、紙という原材料は不要になり、
印刷コストや流通コストもかからなくなった。
生産コストは極限までそぎ落とされ「限界費用ゼロ社会」に入る。
利益や所有権を前提とした資本主義は発想の抜本的な転換を迫られるであろう。

また、そうしなければ、
世界中で起こっている洪水や長引く夏場の日照り、
何百万エーカーも焼く山火事、大西洋における巨大ハリケーン。
現在進行形で進んでいる地球のエコシステムの破壊は止まらない。
これは、指数関数的に増加する水の循環サイクルを、
地球のエコシステムがもはや受け止めることができなくなっているからだ。

世界の科学者たちは、地球は生命が誕生してから過去4億5000万年の間で、
今回は6度目の大量絶滅の時期を迎えていると話している。
過去5回の大量絶滅期、地球の気候は、
その変動の頂点に達すると自己修正機能を働かせ、
その過程で地上の全ての生物多様性を素早く消し去る行動に出る。
そして、新しい生命が誕生するのには平均で1000万年が必要とされる。

科学者たちは、人類が今のまま経済活動を続ければ、
今後80~90年で地球上の種の半分を失うだろうと予測する。
地球が最後にこのレベルの大量絶滅を経験したのは6500万年前だ。
だから、今こそ、我々の経済活動を地球環境と調和するように転換すべきだ。
非常に挑戦的な任務だが、全ての人々が力を合わせるなら、
今後30年間でそれを実現することができる。

また、限界費用がゼロに近づくことが「シェア経済」の誕生を促した。
今では若い人々を中心に、自分で音楽、ブログ、ビデオを作成し、シェアしたり。
ウィキペディアに貢献したり。
何百万人もの学生が最良の大学の最良の教授による無料のオンライン授業を受け、
大学の単位を取得している。
これらは、限界費用がゼロに近いのでGDP(国内総生産)には反映されないが、
これは、人々の生活の質を大きく変える。
=====================================



......れれ!?
コムズカシすぐる!?かな.......
要は、この国の政治はどれくらい古臭く、官僚的なのか......みたいな。
とうの昔から、予言的な言説は唱えられていた......みたいな。ええ。
そんな感じでしょうか。

とにかく。

あちきも今はシンボーシンボーで頑張るっす!けど。
最後に。ハワイ、オアフ島で素晴らしい和食レストランの総料理長を務めている
「sakiさん」から、僕の友人に届いたラインの言葉を置いておこうかと思いまする。
観光で成り立っている島で、レストラン業に従事している方。
今は、もう、想像を絶する厳しい状況に追い込まれているのだと思います。
それでも、こんなラインをしてくれるこの方は......僕は敬愛いたします。
アロハ・スピリットとでも言うのでしょうか。
間違いなく官僚的ではないっす。名著作っす。ええ。
今日の記事は、この方の言葉にインスパイアされて記したものでもあります。
はい。感謝。(^^)



=====================================
——————今のコロナの状況は、
人類が今まで作り出してきた世界の強制リセットみたいに感じています。

世界がこの様な状況になってから、ハワイで日々感じるのは、
今、地球はやっと深呼吸できるようになって喜んでるな〜!(^^)
と言う感じです。
昔のあるがままの地球に少しでも戻ることが出来れば、
人類は共存していけるでしょうね。

(中略)

またお会いしましょうねー!
ハワイは汚染が無くなってきて、海はドンドン綺麗になってきてますよ☆
=====================================



書棚にあるリフキンさんの名著。
今や「IoT」や「5G」に代表される「第4次産業革命」なんて言葉も生まれてますが、
日本こそ、もっともっと、早く、深く、目覚めてほしいなぁ、と。ええ。
ちなみに、神様は、
「文明世界としたら、現在は5回目だ......」
と言っています。
まじか!?(@。@)ってね。ええ。


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだかカレー。。2

2020-04-20 00:06:19 | 美味い
カレーにするっ!(=゚ω゚)ノ

カレー食べたい!

カレーが好き!(=゚ω゚)ノ

ご飯は3合もあれば問題ないっす。ええ。

痩せたいので。

コロナ・ショック中でちゅし。

ココイチ」に出前でもおねがいしようかちら。ええ。ええ。

しかし、なんだろか......

カレーなる気分っす。。(* ̄- ̄)

そんな感じで、今回は、以前記していた

なんだかカレー。。

という記事の「シーズン2」的なものでちゅ。ええ。
他にも美味しい♪カレーさんがチロチロと出てくる、

草津徒然 2
谷根千徒然
維新と威信 5
うめー(*´ω`*)
みぼうじん
みんな...
宝の川の日
日比谷徒然
ホテル好き好き
鍔とアイヌ 11
蕎麦ば☆バンバン
どっちも食べたい。
麗しのスープカレー
ソーダ水の物語 4

あたりの記事ともリンクしてまちゅでしょうか。ええ。
とにかく!
カレー好きなんす。アチキ。ええ。(〃ω〃) ポッ...



まずわ!
スマホ写真をサラサラと流し見などして......
目についたものを......と......



おおおおっ!!
こりわわわ!(*゚0゚)
僕さんのスコブルお気に入りのカレー屋さんでわないでちゅかぁぁっ!



「茄子おやじ」さん!((・ω・)ノしあわせー。
喫茶店カレーのトップランカーっす。
オーダーはもちろん全部入り!の「スペシャルカレー」っす。ええ。





東京の下北沢という、毎日が文化祭的な街にあるんす。
カレータウンでもあるんす。
レコードマニアにはたまらないお店っす。
お皿までレコードなんす。ええ。
グッとくるっす。



あやや!(*゚0゚)
カレータウン下北沢におけるスープカレーの雄!
「Rojiura Curry SAMURAI.(路地裏カレー サムライ)」さんでわないでしゅか!





なんと言っても「チキンと一日分の野菜20品目」がやばいっす!
追加の具もゼータクに選べちゃうんす!



おおおお!(*゚0゚)
サムライカレーさんのすぐお近くにわ、
もともと間借りのカレー屋さんだった「カレーの惑星」さんがぁぁ!





少々マニア向けのスパイシー系カレーですけど。
写真は「2種豆と季節野菜のポタージュカレー」と
「合挽肉の焦がし肉キーマカレー」の2種盛りカレー!でする。
ええ。マニアック。

にょにょにょ!(*゚0゚)

こりわ!

「カレーの惑星」さんのすぐ近くにあるカフェ「狛犬珈琲」さん!



こちらのカレーさんは完膚なきまでにおいちいシャバシャバ系カレー。
しかし、最高!なのはこちらの「カオマンガイ&カレーの2種プレート」
コイツだけわ、とんでもねー逸品っす。泣いちゃうっす。



アイスコーヒーも間違いないっす。



にゃんとまー!(*゚0゚)
今度は中野!
もはや伝説の名店!
ドライカレーの「HAITI(ハイチ)」さん!





ファンのラブコールで中野に再オープンしたのですな。
元々は四谷という街にあったのですけど。
その頃働いていたオフィスのすぐ近くにあったので、
僕さんにとっては思い出のお店なのです。ええ。

あらららら!(*゚0゚)

「SOUL Food(ソウルフード)」さんで!

やべーっ!





東京、「雪が谷大塚」という駅の近くにあるお店さん。
写真はお店の基本である「茄子とピーマン」のカレー。
北海道産の玉ねぎと、18種類のスパイス。
それらを一週間以上かけて仕込むという、まさに「魂」のカレーっす。
生きる伝説!的カレーっす。
店内もセンセーショナルな狭さと構造で、秘境感も満載。
「カレーの甘みとはなんと心得る!?」
と。その答えを僕さんに教えてくれた名店す。ええ。

おろろろろ!(*゚0゚)

こりわ!

元祖カレータウン「神保町」にある「キッチン南海」さん!





カツカレー界においては、もはや、知らない人はいないのでわないかと。
さらりとしつつ、コクのある黒いカレーさんと、
薄いからこそ美味しい!カツのハーモニー。
キャベツと福神漬けに至っては助演俳優賞を総ナメなのです。ええ。

あやや!

ぎゃふーーーーん!(*゚0゚)

名店「エチオピア」さんも。本店。
南海さんのお近くですもの。ええ。







シャバってるカレーの元祖的美味しさ。重さ。歴史。
写真は「野菜カリー」。じゃがいも付きっす。
唸っちゃうっす。ええ。
その後は黙っちゃうっす。ええ。

あああああああ!

ドドドーーーーーーーーーン!(*゚0゚)



こ、

こりわ......

ハウステンボスの「ミッフィーカレー」......

こ、これでわ......

た、食べられにゃい......( ;∀;)


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観察者効果

2020-04-16 00:37:24 | 願い
少々、小難しいことを専門家の皆様には失礼なほど!?
簡単に記してみますが。
物質の最小単位である「素粒子(粒子)」というものは、
その実はエネルギーの振動であり、
エネルギーの量でもあって。
そんな実態故に、観察という行為をしてみると、
粒(つぶ)の性質と波の性質の両方を指し示したりします。
そうすると、それは単純な粒(つぶ)とも言えなくなり、
量的なものともなるので

量子

なんていう言葉で呼ばれていたりもします。
そんなこともあって、ある部分、
量子と素粒子という言葉は同義語ともなるのです。
そして、そんな量子というのはあまりに小さいため、
光をあてると、その光の粒子にも当たってしまうわけです。
どちらもほぼ同じスケールであって、
同じ法則世界同士の存在であり。
そもそも、光の粒子というものも先に記したように量子であって。
量子的な名前で呼べば「光子」や「光量子」とも呼ばれ。
物質に光をあてるということは、
その光子という量子が別の量子に当たる......ということともなって。
イメージとしてはビリヤード台の上の玉の様に、
お互いがアタリ、弾け飛ぶという感じでしょうか。

さて。

何が言いたいのか?

物理学的には......というか、
僕らが暮らす世界の「真相」としては、
実のところ、

「コノ世界で物質の観察を正確におこなうことは不可能である......」

ということなのです。
これを「観察者効果(観測者効果)」と言います。
量子世界では、光を当てた瞬間、
物質は元の場所とは違う場所に動いてしまう。
でも、光がなければ観察することが出来ない。
センサーなどの電磁気系装置を使うにしても、電子や赤外線など、
なんらかの量子をセンサーとして使うわけです。
なので決して正しい位置や姿は観測できない。
そういうことなのです。

そして、
これはもう一つのことを指し示しているように思えます。

例えば、誰かが、何か、未来予測みたいなことをしたとして。
それを形や言葉や音にして書き記したり、
人に話したりなどした瞬間。
そのコトはまた違ったところに、
違った表現へと、
移っていってしまう。
動いていってしまう。
変化していってしまう。
そういうことにもなるのです。
そういうことになる可能性が非常に大きくなる......と、
未来予測や予知などは原則、不可能である......と、
思われるのです。
これもコノ世界の真相ではないかと?思います。



だから、



なかなか、



こんなトコロで書けないこともあるわけなのです。



その上で、最近、
メールなどでいただく沢山の質問の答えを実直に記すとすれば。
僕という小さな存在が記しても許される部分だけを書くとすれば。
今回のコロナ・ウィルスに関しては、
中国の武漢で発生した当初から、
長い間「地球の神々」はまったく動こうとはしていませんでした。
突き放されていた......という感じでもあります。
親しいポンチキ友人達とは当初から話していたことではありますが、
もうチラホラと実際の情報も出てきているようなので。
神々が最初から語っていた動かなかった理由を記すと
こんな感じになります......



「このウィルスはヒトが作ったものだ。
本来、自然界にはなかったものだから、
我々にはどうにもできない。
SARSもそうだった。
人が生んだものだから、人がなんとかするしかない。
宇宙の神々が動いたことでもあるしな......
黄色人種より白人のほうが耐性が弱くできている。
女性より男性が弱い。
白人の成人男性が一番厳しい。白人に近い黒人もだ。
アメリカは聖地を守らなかったからな。
ダライ・ラマは今、祈っている。
波動はカナリ高く世界を覆い始めている。
紫外線が強くなるとともに収束していくはずだ......」



と。



もちろん。



こんなこと信じなくて良いです。



ただ、
二週間ほど前。
3月の末。東京に季節外れの雪が降った頃。
そんなふうに静観をしていた地球の神々が動き出しました。
きっと、人類愛からの発動......かもしれないな、と。
そういう感じ?でしょうか。
特に、この日本という国の神々はすごいのです。
レベルが違います。
その後、結構あちこちで地震なども増えているハズで。
様々な龍神さんや眷属のみなさんも動き出しているようです。
季節柄とも言えますが、雪も含めて、
勝負所での雨や風が強い日も増えているかとも思います。



......とにかく頑張りたく。



ちっぽけな僕は、



今はそれしか思っていません。



こんな些細なブログではここまでのことしか書けません。



でも、



だから大丈夫です。



想像以上のことが起こったのですから、



想像以上のことも起こるはずなのです。



とにかく乗り越えて。
このコロナ・ショックが収束した後の世界では、
この出来事によって学んだことを皆でいかに表現をしていくか。
ものにしていくか。
価値観やシステムや世界をコロナ前より、
より良きものに変えていくか。

目前のいろいろなことと戦いつつ、
この時期にはそんなこともしっかりと考えて、
準備しておきたくも思うのです。
中国と世界との緊張なども生まれて来そうではありますが、
少なくとも、地球の自然に関しては
人間の傲慢過ぎる活動によって失われていたものを
一部取り戻していたりもしているようで。
それは、
これからの人類にとっては良い方に働くことなのかもしれません。



とにかく、



これまで以上に素晴らしい世界へと。



頑張りたく(^^)ええ。



お店はほとんどやってないので自宅でビールさんとか。ええ。
評判通り、確かに本麒麟(ほんきりん)は美味しいっす。(# ̄ー ̄#)
僕さんはプレミアムモルツファンなのですけど、コイツわカナリ好きっす。
ええ。ええ。(●´ω`●)
キリンさんが来ちゃうっす。


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言の葉

2020-04-12 00:01:08 | 凄い
「テレワーク」なるものが続いておりまして。
思わぬ自由時間が生まれたりもしています。
なので、
そんな時間は未読のまま置いていた雑誌や本を読んだり、
サブスクのリストに入れておいた映画を
見てみたりなどしているのですが、
最近読んでいたものとしては、このあたりでしょうか......



スポーツ好きの人であれば、まず知っているであろう雑誌
Number(ナンバー)
最新号は、なんと創刊1000号!ということらしく。
その記念特集として、
「ナンバー・ワン」アスリートさん達の特集が組まれていました。
特に、付録の
「ナンバー1アスリート40の金言」
という小冊子がとてもシンプルで興味深く。
読み込んでしまいました。

......なんでしょうか......

このコロナ・ショックの最中、
沈みがちな気持ちを支えてくれる様な、そんな言葉も多く。

「良いモノを買ったなぁ、、、」

と。
そんなふうにも思えました。
以下にはその冊子から幾つかの言葉を記しおいておこうかと。
備忘録(忘備録)ってやつでしょうか。ね。(^^)



=============================
毎日、目覚めて、
いつも挑戦が目の前にある。
戦い続ければ、乗り越えられる。
—————タイガー・ウッズ(ゴルフ)



自分が進歩すればするほど、
限界が向こうに下がっていくのを感じる。
人間は信念という力によって、冒険をするコトができるんだ。
—————アイルトン・セナ(F1ドライバー)



襲ってくる魔物を倒したい。
その気持ちだけでやっていた。
—————内村航平(体操)



自分の中では、「たかが金メダル」だったんです。
—————上野由岐子(ソフトボール)



人生は才能だけでは渡れない。
—————クリスチアーノ・ロナウド(サッカー)



モウリーニョが
“ルールの限界まで仕掛けてくる”
ことは想定している。
その上での戦いになるだろう。
—————ジョゼップ・グラウディオラ(サッカー)



僕は運に恵まれた。
殺人者でなく、格闘家になれたのだから。
—————マイク・タイソン(ボクシング)



私は変革を恐れない。
—————マイケル・ジョーダン(バスケット)



ありのままの自分で良いんだと思える様になりました。
—————宮里藍(ゴルフ)



周りの人を味方にできる人間でないと、最強にはなれない。
—————村田諒太(ボクシング)



オリジナルを作り上げなきゃ、世界では勝てない。
—————室伏広治(ハンマー投げ)



どう考えていっても、ぼくが勝ってしまうんです。
—————山下泰裕(柔道)



僕はまだ飢えている。
成し遂げるべき目的、満たすべき空虚がある。
—————リオネル・メッシ(サッカー)
=============================



メッシといえば!?一人だけ異次元にいる方のお言葉も......
ネットから拝借したサイコーの写真付き!で。( ̄ー+ ̄)ニヤリ



=============================
俺の後継者だって?
メッシにそんな重荷を背負わせるんじゃないよ。
—————ディエゴ・マラドーナ(サッカー)













=============================



確かに!重荷すぐる......(O ̄▽ ̄O)





ナンバーさんはとても好きな雑誌なのですが、
一つ前の「999」号は、
名将、野村克也さん(プロ野球)の特集号でした。
こちらも思わず買ってしまったのですが、
敬愛するノムさんの言葉も、最後に、
いくつか置いておこうかと。はい。(^^)



=============================
「相手には情を挟みませんけど、
自分のところの選手には非情になれない」

「一流と二流の差は、他人に対してどう考えられるか」

「苦悩して来た人は独特の味というものを持っている」

「こういう時ほど、あいつのクソったれ根性が必要なんだ」

「自分を飾るな、飾れば人は逃げていく」

「小事、細事が大事を生む」

「プロの選手はみんな一匹狼よ」

「無心から始まり、無心に戻る」
=============================


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俯仰天地に愧じず

2020-04-08 00:03:18 | 願い
非常事態宣言の前日。
神様から突然のお呼び!?がかかりまして。
何故か?東京、渋谷区の「代々木上原」というところに一人、
向かうことになりました。
とにかく、わけもわからず、
行くだけ行ってみたのですが、
ついてみると、

「ハハァ、、、ココかぁ、、、、」

と思う場所がありまして。
それが、
この「東京ジャーミイ(Tokyo Camii)」という建物。





トルコ大使館が所有する日本最大のイスラム教寺院だそうです。
いわゆるモスクってやつです。



導かれるまま、
ドーム型の大きな礼拝堂の中に上がり込んでみると、
コロナショックの時節柄か、中には誰もいなく。
そこで、しばし、僕は礼拝をしました。
当然のことかもしれませんが、
このモスクにはココに導いてくれた日本の神様とは違う
外国の神様がおられる様で。
個人的には、
これまで体感したことのないエナジーが降り下りてきます。
しかも、とても強い。

ストロングなハードさ(@_@)

今、こうして記事を書いているだけでもカナリのノックダウン感。
そんなパワーの強さに、
この時の僕さんは少々息苦しい状態ともなり。
喉も閉まり。
ミゾオチの奥の方も締まり上がる感じで。
ちょっと吐き気ももようしてしまうくらいの強力さ。
頭も右サイドを中心にみるみる腫れ上がってきます。



「ムムムむ、、、、、( ̄▽ ̄;)
な、なかなか、味わったことのないチカラだなぁ、、、
アメリカやギリシャの神々とも違うしなぁ......
どなた?だべ、か、、」



と、そんな感じでの拝礼を終え。
結構キツい、
その体のまま、
せっかくなので!
おいちいカレーを食べるべく!
僕はすぐ近くにある下北沢という街によってから
家に帰ることにしちゃいまちた。ええ。ええ。
外出わ自粛ちうでちゅから。ええ。

そして、カレー屋さんに入ると少し体も楽になり。
僕はもう一度、冷静に、
モスクで降り下っていた神様の言葉を確認することにしました。
その言葉は、どうも、このブログの過去記事のことのようで。
この、
「青き炎」海賊編
「青き炎」海賊編 2
という二つの記事に関することのようでした。
これを、今、もう一度読め、と。



「お前が書いたのだろ。
もう一度読みなさい。
心持ちのことだ。
ブログを見てくれる皆にも、もう一度、
伝えられるなら、伝えてみなさい......」



と。そんなお言葉。イメージ。
僕さんとしては初めて味わう感覚のエナジーだったので、
そう言ってくれている神様のイメージがもう一つ湧かず。
掴めず。
勿論、外国の神様であることは間違い無いとは思うのですが、
それをより正確に知るために、
僕は、こんなカレー屋での話は一切せず、
突然、プリリンねーさんにシンプルなラインを送ることにしました。



「なにか、イスラムの神様から言葉が降りてるんだ。
正確に取れたら、お願いします」



すると、直ぐに、



「ハモラビと言ってる」



との返事が。



「ハモラビ、、
ハムラビ法典の?かなぁ、、」



「みたいだよ。
調べるとハンムラビになってるね」



......さて。
ハモラビさんに言われた通り、
久々に自分の過去記事を読み返してみると、

「サスガ!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ ねーさん!」

と、驚いてしまうことに。
確かに、その過去記事は、数多あるこのブログ記事の中で唯一!
ハムラビ法典(ハンムラビ法典)のことが出てくる!
イランのことを書いた!
ものでした。
そして、
この時の神様からの言葉の全てを記せるわけではないのですが、
今の時点でココに置いておけるようなこととしては、
上記もした、過去記事の終わりに書かれていた部分であって。
ハムラビさんと、そこに導いてくれた神様......スサノオさん......が、
今、多くの人に語りたかったお話のようなのです。
僕さん如きが、まったくもって恐縮至極ではあるのですが、
今回は、過去記事からその部分だけを転載しておこうかと思います。
この部分にある言葉を残した方は、
過去記事にもあるように、
あの、出光興産の創始者である出光佐三(いでみつさぞう)さん。
敗戦直後の混乱期に、
この国の復興のために、なんとか石油の輸入を、と。
一個人、企業でありながら、
イギリス軍と石油コングロマリットを敵に回しながらも、
全身全霊をかけて頑張ってくれた方の言葉となります。

改めて、

今、

読み返してみて、

僕さん、

ホロリ(;_;)......

と。

過去記事の一部ではありますが、

ひとつ、よしなに。



=================================
出光佐三さん亡き後の出光興産は、
何かと問題含みの会社になっているようですが。
北九州、宗像の地で旗をあげていた頃のスピリット......
青き炎」の様なスピリットを、
今再び必要とされているような時期なのかもしれません。

終戦の二日後。
出光佐三さんは、
全てに対し不安に慄いて(おののいて)いる大勢の社員に向かって、
こんな話をしたそうです。



「愚痴をやめよ。
世界無比の三千年の歴史を見直せ。
そして今から建設にかかれ」



そして、その言葉に続き、
当時多くの企業が人員整理を推し進めている中で、
約1千名もの従業員の首を



「一人も切らない!」



ということも宣言したそうです。
日章丸事件の裁判に臨んだ際には、
佐三さんは法廷で裁判長にこんなことも言ったそうです。



「この問題は国際紛争を起こしておりますが、
私としては、日本国民の一人として、
俯仰天地(ふぎょうてんち)に愧じない(はじない)
行動をもって終始することを、裁判長にお誓いいたします」



そんな出光さんが亡くなられた時、
時の天皇、昭和天皇はこんな歌を詠み残したそうです......



——————出光佐三逝く 三月七日
国のため ひとよつらぬき 尽くしたる 
きみまた去りぬ さびしと思ふ———————



愚痴をやめよ。
世界無比の八千年の歴史を見直せ。
そして今から建設にかかれ。
=================================


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DJ首相

2020-04-04 00:05:13 | セツナイ
JETRO(日本貿易振興機構)さんがまとめている
各国のコロナ・ショックへの経済対策は今のところ以下のような感じで。
僕さんはエンターテイメント世界で働いてますので、
「美術手帖」さんなどがまとめている業界周辺の状況も入れてありますが......
こんな時勢においてはSNS上を飛び交う情報に関しても
しっかり精査をしなければと。
これから出されるであろう政府の経済対策の評価モノサシにもなりますし。
とにかく頑張らねばと。ええ。(*・ω・)



<イギリス>
政府は47兆円の経済対策費を緊急拠出。
雇用を維持する企業に約34万円を上限として、給与の最大80%を助成。
これとは別に「アーツカウンシル・イングランド」は216億円を拠出。
フリーランスや個人には、一人当たり最大34万円。
ナショナル・ポートフォリオ助成団体には約122億円。
それ以外の団体には約68億円を保証すると発表。



<ドイツ>
政府は90兆円の財政出動を決定。
個人の生活維持のためには約1兆2000億円を支援。
芸術、文化、メディア産業におけるフリーランスおよび、
中小の事業者に対する無制限の支援を発表。規模は6兆円。
助成金や貸付といったかたちで当座の運営資金を提供。
各種プロジェクトが中止になった場合も助成金の返還は可能な限り求めない。



<フランス>
政府は5兆3000億円の経済対策費を緊急拠出。
舞台芸術や映画労働者の失業手当受給条件を緩和。
文化省の緊急支援は約26億円。
映画館入場料税の支払い猶予や、音楽では、
不安定な立場のプロフェッショナルに向けられた支援基金を約12億円で創設。
音楽を除く舞台芸術では、民間劇場に対して約6億円の緊急支援を実施。
公共劇場についてはパートナーの地方自治体と連帯して衝撃の緩和を図る。
美術関連では、アート・ギャラリー、公共アート・センター、
芸術家の支援のため、約2億4000万円の緊急基金を創設。
文化省と労働省は短期契約労働者の失業手当受給条件緩和を発表。
封鎖期間中に切れる失業手当は封鎖が解けるまで延長。



<イタリア>
政府は約2兆9千億円の景気支援策を決定。
舞台芸術、映画、視聴覚産業の企業や作家、芸術家や実演家等に対しては、
約156億円の緊急基金を創設。
文化・観光セクターの労働者には所得補償を行うほか、
企業に対しては租税や社会保障負担金の支払い猶予の措置を取る。



<アメリカ>
政府は220兆円の景気対策法案を決定。
通常企業・自治体向けには約5兆5000億円。
中小企業向け融資プログラムには約3兆8390億円。
現金給付は、一定の所得制限の元、
年収約825万円以下の大人1人につき現金約13万円。
子ども1人につき約5万5千円を直接支給。
さらに失業給付を拡大し、自営業やフリーランスにも適用することを決定。
非営利芸術団体向けには約83億円の緊急支援の方針を発表。
内訳として、40%は州や地方レベルの芸術支援団体。
60%はそのほかの応募芸術団体に配分。



<カナダ>
政府は約8兆3460億円の財政支援措置を決定。
カナダ銀行(中央銀行)は政策金利を0.50ポイント引き下げ、0.25%に。
中小企業に対しては少なくとも3ヶ月間、支払給与の75%を補助。
3月15日にさかのぼり適用。
金融機関へは最大約1兆9,250億円の資金提供、保証。
中小企業向けの無利子ローンの提供。
中小企業のキャッシュフロー支援のためには最大約3兆800億円の提供。
連邦付加価値税と統一売上税、および輸入関税の納付期限は6月まで延期。
フリーランスには15万円を4ヶ月支給。
カナダ芸術評議会は、
助成金の範囲で中止や延期にかかる費用を支出可能とした。
ケベック州は助成団体・芸術家に対して、
短期資金や緊急帰国費用などの手当てを緊急支援することを明らかに。



<オーストラリア>
政府は4兆3000億円の経済刺激パッケージを決定。
芸術支援には約3億3000万円を投じることを発表。
求職者手当も増額。
中小企業向けには約140万〜700万円の支援と、
最大25万オーストラリア・ドル(約1700万円)の融資保証なども決定。



<シンガポール>
政府は約5000億円の経済支援パッケージを決定。
芸術文化セクターにおける雇用の維持には約41億円。
国立文化施設利用料を減免。



<アラブ首長国連邦>
政府は1兆6000億円の経済対策を発表。
同連邦のアーティストには、約4332万円の作品購入費を設けることを発表。
購入された作品は「Artists in Embassies」というプログラムの一部として
世界各国のUAE大使館に設置される予定。



<トルコ>
政府は約1兆7000億円の経済対策と支援策を決定。
企業や年金受給者に対する支援を実施することを明らかに。



<韓国>
所得下位70%に対し、最大約9万円の支給を決定。



<スペイン>
政府は約24兆円の経済対策費を決定。
経済は原則停止。
企業が金融機関から融資を受けやすいように政府が債務を保証することや、
企業が従業員を一時的に解雇した場合、
本来、企業が支払う手当を政府が肩代わりすることなどを決定。



<デンマーク>
常用雇用の労働者に賃金の75%(最大約37万円)、
時間給の労働者には賃金の90%(最大約42万円)を保障。



<スウェーデン>
新型コロナウイルスによる影響で短期休業する場合、賃金の90%が保障。



<香港>
政府は1400億円の経済支援策を決定。
18歳以上の市民1人あたり約14万円の現金支給を柱とするプラン。
芸術文化セクターへの支援はスキーム約7億7000万円。
助成プロジェクトについては約21〜182万円。
非助成プロジェクトには約21万円。
個人芸術家には約10万5000円を支援。



<ニュージーランド>
政府は財政的支援として約7兆7413億円の経済対策を決定。
ニュージーランド準備銀行は政策金利を過去最低の0.25%とすることを決定。
企業の従業員に対する賃金補助に3兆2600億円。
自己隔離に対する支援策に770億円。
高齢者などへの冬季暖房費補助に1兆7900億円。
航空産業の支援に約390億円。
賃金補助については、2020年1~6月までの期間で、
前年同月比30%以上の売り上げ減がある(または予見される)企業が対象。
従業員に支払われる補助額は週20時間以上の勤務に対して、
週585.8NZドル、もしくは12週間で計7,029.6NZドル(約45万円)
パートタイムの場合は週350NZドル、
もしくは12週間で計4,200NZドル(約27万円)
アーダーン首相は、3月25日の夜、
自宅からFacebookライブを使って新型コロナウイルス対策について説明し、
一般視聴者からの質問にも直接答えた。



<日本>
一世帯あたりマスク2個。



あっ!?Σ(●゚д゚●)

れれ!?

間違えたかな!?

ええ。ええ。

まさにコロナ・ショック。

この国の具体策はまだ不明、策定中、ということで。ええ。

ええ......



遅くね!?(o゜ー゜o)



ちなみに、マスク2個!なんて話であれば、
厚生労働省の大臣あたりからの発表で良いのではないかと。ええ。
そして、出来うれば、一国のトップたるモノが「非常時」に発表する話や姿は、
お子様の作文発表のような下を向いた原稿読みなどではなく。
言葉も曇る、コントのようなマスクなんてものも無しで。
茶番的なパフォーマンスに走ることもなく。
堂々と、皆に勇気を与えてくれる様に話してもらいたいものでやんすけど。
個人的には、ですが。ね。ええ。



ニュージーランドのジャシンダ・アーダーン(Jacinda Ardern)首相さんは、
感染者が205人の時点で「国家緊急事態宣言」を出しています。
補償対策も上記の通り。
趣味でDJもこなし、非常事態宣言中には、
自宅からオンラインで国民と公開トークをしたりなんかもしているようで。

とても良い感じの人のようです(^^)

この国の首相や政府がジャシンダさんと同じようなことをできないのは、
「自粛」という言葉を妙に連発している、その理由は、
様々な決断とともに必要が叫ばれるであろう、
上記の様な国民への補償や
経済対策が決められないでいるからではないしょうか。
しかも、スピードを持ってコトが進められないこの国の法と
行政の制度にも問題があるからだとも思います。

そんな政府判断を待って、
独自の判断をさっさとできない東京という街にしても、
行政や経済、国防の中心や陛下の住居までが一箇所に集まる!
という構造がその要因となっているのだと思われます。
アメリカなどであれば、政治はワシントン。
経済はニューヨーク。
国防はバージニア。
エンタメはカリフォルニア......
などと分かれているのが常識なのですが......
爆弾一個で全ての機能を止めるコトができてしまうこの国の、
こんな致命的、
且つ古臭い政府や政治、法律や仕組みのありようは、もう、
皆で変えていく様にしないといけないのではないかと思うのです。
こんなことをグダグダと変えれないことこそが

「平和ボケ」というものではないのかと......

きっと、

我々一人一人も首相と同様に試されているのだと......思います。

何かと、

くやしいっす。


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンクバナー