昨日のこと散歩の道々、
今日は結婚記念日だったような?
疑念がわいて、
若かりし頃、その日を私が完全に忘れていて叱られたことまで思い出した。
夫曰く
『こういうものは男性は忘れても女性が覚えているものじゃないのか!』
並みの女性と結婚したという夫の思い込み。
長く暮らしてからは、コイツはこんなもんだと分かって旅立ったと思う。
不出来な妻でございましたねぇ~おまけに口うるさい^^;
それはさておき、
ほんとうに女のほうが記念日好きなんだろうか?
サラダ記念日の俵万智さんは女性だわね?
相対的に私は数字が苦手。
なんでも統計学的に分析されているブログなど拝見すると、
ほぉ~っとものすごく関心する。
記念日、
これも数字であるという類似性が私の記憶中枢からこぼれおちる原因だろうと推測している。
誕生日も家族の数だけ覚えねばならず、
とっさにまだ自分の誕生日と家族のがでることにホッとしている。
いつか忘れる、もうすぐ忘れる…
長谷川式認知症検査では、100から7をどんどん引いて答える項目がある。
あぁ~おそろしや~ときどき頭の中でやってみる・・・いつも答どこかで違う。
おもわず電卓でお確かめ
介護保険の介護度認定調査では、自分の歳と誕生日と今日は何日を聞かれる。
今日は何日?
これが怖い。
今日は何曜日?時に不安…
ほんとうに今日は結記念日であるか確かめないと、
天のケンちゃんからどやされそうで
裏に日付が彫ってある結婚指輪を取り出した。
ふっふっふ
存命中はこうやって調べ確認して、記念日バージョンの夕食を用意したものだ。
別にごちそうは今はひとりだからいいんだけど、どうも気になって裏を見た。
読めない
何か掘ってある形跡しか目が判別しない。
天眼鏡のデカイのが職場の机にある。
久しぶりに結婚指輪をはめて出勤した。
しっかり裏をでっかい虫眼鏡で確かめていたら、隣りから
『まだ入るの?』
と、声がかかった。
現時点死後10年経過。
確か子供のあの時の年齢からして22年が目前でエンドマーク。
足して30余年前と体重にそう変化はない。
ないが体型は地球引力に引っ張られ似て非なる状態へと変化。
はめてもらった式の時の白魚は、節くれだってシワシワ32号~♪
生きていたらとうに銀婚式を通り越している。
気がつかないうちスルーしたっぽい。
わたしアバウトだからね。
その上に超がつくかもしれない。
お互い知り合うのに22年弱はちょうどよかった?
結婚記念日を覚えていない私を、思えばさもありなんと笑える関係になっていたね。
『歳を取ったら旅行に連れて行ってやる』
少々?いや相当な法螺吹きケンよ~♪
このお約束は、またしてもまったく不履行だよ。
ひとりでもちょろちょろお出かけするから、まぁ~いいでしょう。
今夜、屋久島へおでかけよ。
指輪は締め付ける感じが苦手になったから、元の位置にお仕舞い。
気まぐれに思い出すまでバイバイ
数字きらいはお金の計算にも、かなりアバウト~ここは問題か?
今更、性格はなおりませぬ
さて、旅支度。
山登りグッズと普通の旅支度と結構ある。
ブログなど描いている場合でない。
仕事が終わって今深夜、出発だ。
しばらく皆様のブログにおじゃまできません。お許しを
にほんブログ村
来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=
今日は結婚記念日だったような?
疑念がわいて、
若かりし頃、その日を私が完全に忘れていて叱られたことまで思い出した。
夫曰く
『こういうものは男性は忘れても女性が覚えているものじゃないのか!』
並みの女性と結婚したという夫の思い込み。
長く暮らしてからは、コイツはこんなもんだと分かって旅立ったと思う。
不出来な妻でございましたねぇ~おまけに口うるさい^^;
それはさておき、
ほんとうに女のほうが記念日好きなんだろうか?
サラダ記念日の俵万智さんは女性だわね?
相対的に私は数字が苦手。
なんでも統計学的に分析されているブログなど拝見すると、
ほぉ~っとものすごく関心する。
記念日、
これも数字であるという類似性が私の記憶中枢からこぼれおちる原因だろうと推測している。
誕生日も家族の数だけ覚えねばならず、
とっさにまだ自分の誕生日と家族のがでることにホッとしている。
いつか忘れる、もうすぐ忘れる…
長谷川式認知症検査では、100から7をどんどん引いて答える項目がある。
あぁ~おそろしや~ときどき頭の中でやってみる・・・いつも答どこかで違う。
おもわず電卓でお確かめ

介護保険の介護度認定調査では、自分の歳と誕生日と今日は何日を聞かれる。
今日は何日?
これが怖い。
今日は何曜日?時に不安…
ほんとうに今日は結記念日であるか確かめないと、
天のケンちゃんからどやされそうで
裏に日付が彫ってある結婚指輪を取り出した。
ふっふっふ

存命中はこうやって調べ確認して、記念日バージョンの夕食を用意したものだ。
別にごちそうは今はひとりだからいいんだけど、どうも気になって裏を見た。
読めない

何か掘ってある形跡しか目が判別しない。
天眼鏡のデカイのが職場の机にある。
久しぶりに結婚指輪をはめて出勤した。
しっかり裏をでっかい虫眼鏡で確かめていたら、隣りから
『まだ入るの?』
と、声がかかった。
現時点死後10年経過。
確か子供のあの時の年齢からして22年が目前でエンドマーク。
足して30余年前と体重にそう変化はない。
ないが体型は地球引力に引っ張られ似て非なる状態へと変化。
はめてもらった式の時の白魚は、節くれだってシワシワ32号~♪
生きていたらとうに銀婚式を通り越している。

気がつかないうちスルーしたっぽい。
わたしアバウトだからね。
その上に超がつくかもしれない。
お互い知り合うのに22年弱はちょうどよかった?
結婚記念日を覚えていない私を、思えばさもありなんと笑える関係になっていたね。
『歳を取ったら旅行に連れて行ってやる』
少々?いや相当な法螺吹きケンよ~♪
このお約束は、またしてもまったく不履行だよ。
ひとりでもちょろちょろお出かけするから、まぁ~いいでしょう。
今夜、屋久島へおでかけよ。
指輪は締め付ける感じが苦手になったから、元の位置にお仕舞い。
気まぐれに思い出すまでバイバイ

数字きらいはお金の計算にも、かなりアバウト~ここは問題か?
今更、性格はなおりませぬ

さて、旅支度。
山登りグッズと普通の旅支度と結構ある。
ブログなど描いている場合でない。
仕事が終わって今深夜、出発だ。
しばらく皆様のブログにおじゃまできません。お許しを





来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=