ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

制作秘話(?)

2014年08月15日 15時26分15秒 | 企画展木工家具
 
 
今更ですが、本日は高橋さんと石引さんが在廊してくれています。

Photo

お客様との楽しい会話や、制作秘話(?)も聞けたりと
スタッフも豊かな時間を過ごしております。
 
 
アイデアを具現化する。
生活の道具 考案と制作と展示

2014年8月7日(木)~8月17日(日)
11:00~18:00(最終日16:00まで) 火曜休み
木・金・土・日 高橋欣之在廊

生活の道具 考案と制作
http://www.lifetools-dc.com/index.html
 
 
あるぴいの銀花ギャラリー
330-3835 さいたま市大宮区北袋町 1-130
TEL 048-647-2856


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんの瓶?

2014年08月14日 09時44分24秒 | 企画展木工家具
 
 
ガラスリサイクルの花器、いっぱい並んだ小瓶は、なんの瓶でしょう。

Photo_2

本日 高橋欣之さんが在廊なので聞いてみて下さいませ。
 
 
私は、ちょっと出かけてしまう予定です。
 
 
 
アイデアを具現化する。
生活の道具 考案と制作と展示

2014年8月7日(木)~8月17日(日)
11:00~18:00(最終日16:00まで) 火曜休み
木・金・土・日 高橋欣之在廊

生活の道具 考案と制作
http://www.lifetools-dc.com/index.html

あるぴいの銀花ギャラリー
330-3835 さいたま市大宮区北袋町 1-130
TEL 048-647-2856
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加藤 史典 [Kato Fine Works]の仕事

2014年08月13日 18時40分35秒 | 企画展木工家具
 
 
アイデアを具現化する。
生活の道具 考案と制作と展示

加藤 史典 [Kato Fine Works]の仕事
お忙しく活動されている加藤さんは、残念ながら今回の展示に
出展しているのは一点のみです。

Photo

ただ、なかなかインパクトのある作品で、サーフィン好きの方にお勧めです。
 
 
アイデアを具現化する。
生活の道具 考案と制作と展示

2014年8月7日(木)~8月17日(日)
11:00~18:00(最終日16:00まで) 火曜休み
木・金・土・日 高橋欣之在廊

生活の道具 考案と制作
http://www.lifetools-dc.com/index.html
 
 
あるぴいの銀花ギャラリー
330-3835 さいたま市大宮区北袋町 1-130
TEL 048-647-2856
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮かれ茶屋さんへ

2014年08月12日 11時59分37秒 | 鈴木悦郎
 
 
本日は定休日です。

2012年10月に、惜しむ間もなく急に閉店されてしまった「浮かれ茶屋」さん。
アルピーノ村と鈴木悦郎先生を繋げて下さったお店です。
 
 
悦郎先生の本の中でも紹介されているので
一度行ってみたいという方も多いお店でした。
 
 
先日、悦郎先生とは別の用事で店内に入らせて頂く機会がありました。
店内に入るとコーヒーの良い香りがします。
今でも ご家族で 楽しまれる分を焙煎しているそうです。
 
 
お亡くなりになったマスターの立ち位置、コーヒーを淹れる仕事スペースは
僕も思い出があるので遠慮させて頂きますが、店内の様子を写させてもらいました。
 
 
まだ悦郎先生の作品が飾ってありましたが
本に出ている黄色い車の絵は、お住まいの方へ移動してしまったそうです。
 
 
一度 伺いたいと言っておられた皆様へ
少しでも「浮かれ茶屋」の その時間を感じて頂ければ幸いです。
 
 
帰り際、ドアに書かれた先生のロゴ、反対文字ですが とても綺麗でした。
今まで気にしたことはなかったのですが
急にこれが最後の訪れになるような気がして
淋しさが込み上げてきました。

Photo_7


Photo_8


Photo_9


Photo_10


Photo_11


Photo_12


Photo_13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂本 茂 [simdesign]の仕事

2014年08月11日 17時11分17秒 | インポート
 
 
アイデアを具現化する。
生活の道具 考案と制作と展示

坂本 茂 [simdesign]の仕事
スタイリッシュな印象に包まれた坂本さんの作品は、スツールやベンチなど
今回の展示の中では大きめなアイテムを担当しています。

Photo


Photo_2

2way 3way アイデア次第で様々な使い方ができそうな鍋敷きもあったり
開封した食品のパッケージクリップ、羊毛フェルト作家とコラボした針刺しなど
生活小物まで登場しています。

Photo_3


Photo_4
 
 
ハンガースタンドは、固定しないタイプなので
季節によって設置場所を変えたり、急なゲストへの対応に便利な気がします。

Photo_5


Photo_6

鏡や額は 2面が棚になっており、花器を置いたりできます。
 
 
トータル的にデザイン面を重視して、実用性を兼ね揃えている感じがします。
男性にも女性にも好まれそうな仕事です。
 
 
明日はお休みですので、13日(水)以降、楽しみに来て下さい。
 
 
アイデアを具現化する。
生活の道具 考案と制作と展示

2014年8月7日(木)~8月17日(日)
11:00~18:00(最終日16:00まで) 火曜休み
木・金・土・日 高橋欣之在廊

生活の道具 考案と制作
http://www.lifetools-dc.com/index.html

あるぴいの銀花ギャラリー
330-3835 さいたま市大宮区北袋町 1-130
TEL 048-647-2856
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石引 治 [COMPASS]の仕事

2014年08月10日 11時51分58秒 | 企画展木工家具
 
 
アイデアを具現化する。
生活の道具 考案と制作と展示
 
 
石引 治 [COMPASS]の仕事

パッと見 強面の石引さん、思い切って話しかけると 満面の笑みでお話してくれる
ブルース好きのギターマン。
 
 
作品は、きっちりとした仕事に ちょっとユーモアのあるデザインが印象的です。
古い車をイメージしたミニカーや 横揺れスツール。

Photo


Photo_2
 
 
筒型タオルハンガーは、何か別の使い方もできそうです。

Photo_3
 
 
折り畳み式のフリーボードは、カットボードやランチョンマットなど
インドア・アウトドア どちらでも活躍しそうです。

Photo_4
 
 
立て掛け式のマガジンラックは見た目にも美しく
さりげなく使かえれば、部屋の印象も変わりそうです。

Photo_5
 
 
壁掛け用の紐が付いた 謎のクロスは、木口部分もスパっとした切り落としではなく
緩やかなカーブが付けられており、細部にまでこだわりが感じられます。

Photo_6

えっ 使い方ですか?それは会場で手に取って考えてみて下さい。
当たっても何も出ませんけどね。
 
 
さて、外は台風の影響で風が強くなってきました。雨も 時折 強く降ったり、
雷の音が聞こえます。さいたま新都心の駅まできて、天候が悪かったらお電話ください。
状況にもよりますが、高橋さんが迎えに行ってくれるかもしれません。
 
 
アイデアを具現化する。
生活の道具 考案と制作と展示

2014年8月7日(木)~8月17日(日)
11:00~18:00(最終日16:00まで) 火曜休み
木・金・土・日 高橋欣之在廊

生活の道具 考案と制作
http://www.lifetools-dc.com/index.html

あるぴいの銀花ギャラリー
330-3835 さいたま市大宮区北袋町 1-130
TEL 048-647-2856
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は・・・・。

2014年08月09日 19時00分04秒 | 日々
 
 
今日は神楽坂へ

Photo

田原良作さんの良工房神楽坂店


Photo_2

ラ・ロンダジル
どちらも 一度伺いたかったショップです。
 
 
帰ってきたらキーホルダーが少なくなっていました!

Photo_3

会期中に追加が届くかな?
 
 
明日は、わたくしと高橋さんで、オトコ2人の店番です。
皆様 お待ちしております。


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高橋欣之[TAKAHASHI CRAFTS]の仕事

2014年08月08日 11時28分05秒 | 企画展木工家具
 
 
アイデアを具現化する。
生活の道具 考案と制作と展示

高橋欣之[TAKAHASHI CRAFTS]の仕事
 
 
高橋さんは、クラフトマンとしての活動を本格的にスタートして、4年。
今年の4月までは 別のお仕事をされながら制作していました。
 
 
代表的な作品は、リサイクルのガラス瓶と轆轤仕事の木を組み合わせた花器です。
呑めないお酒の修業を兼ねて ステキなガラス瓶を探して制作されています。

Photo


Photo_2


Photo_3
 
 
浦和にある人気のパン屋さんタロー屋さんからの注文を受けて
作り始めたカットボードも独特なカタチとサイズで
実用とディスプレイを兼ね揃えていて人気者です。

Photo_4
 
 
昨日もUPした木と革紐のキーホルダーは
摩擦の力を使って固定される魅力的なアイテムです。

Photo_5
 
 
轆轤仕事にも力を入れており
リングホルダーや 木のピアスなども登場しました。

Photo_6


Photo_7
 
 
高橋さんは、2週にわたって木・金・土・日と在廊される予定です。
真面目で解析好きの高橋さんと話をして、新しい作品作りのヒントをいっぱいあげて下さい。
宜しくお願い致します。

Photo_8
 
 
アイデアを具現化する。
生活の道具 考案と制作と展示

2014年8月7日(木)~8月17日(日)
11:00~18:00(最終日16:00まで) 火曜休み
木・金・土・日 高橋欣之在廊

生活の道具 考案と制作
http://www.lifetools-dc.com/index.html

あるぴいの銀花ギャラリー
330-3835 さいたま市大宮区北袋町 1-130
TEL 048-647-2856
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイデアを具現化する。 生活の道具 考案と制作と展示 はじまりました。

2014年08月07日 12時10分38秒 | 企画展木工家具
 
 
アイデアを具現化する。
生活の道具 考案と制作と展示
はじまりました。

Photo


Photo_2


Photo_3


Photo_4


Photo_5
 
 
アイデアを具現化する。
そのために必要な技術、道具、時間、仲間。
町田市小野路に並ぶ工房団地に集いし4人の作家たちが具現化した木の作品は、シャープな削りが印象的だが、工業製品とは違う古き善き日本のあたたかさを残す美しい生活の道具。
暮らしを見つめ直す夏時間に寄り道していって下さい。

Photo_6


Photo_7


Photo_8


Photo_9


Photo_10
 
 
週末には台風が接近する予報も出ていますが、今日も蒸し暑い夏一日。
思わず納得のアイデアが詰まった 展示がはじまりました。
これは何? どうやって使うの? 何の為の道具?
気軽にお訪ね下さい。
 
 
 
アイデアを具現化する。
生活の道具 考案と制作と展示


石引 治 [COMPASS]

加藤 史典 [Kato Fine Works]

坂本 茂 [simdesign]

高橋 欣之 [TAKAHASHI CRAFTS]

2014年8月7日(木)~8月17日(日)
11:00~18:00(最終日16:00まで) 火曜休み
木・金・土・日 高橋欣之在廊

生活の道具 考案と制作
http://www.lifetools-dc.com/index.html
 
 
あるぴいの銀花ギャラリー
330-3835 さいたま市大宮区北袋町 1-130
TEL 048-647-2856
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

命日。

2014年08月06日 11時06分42秒 | 日々
 
 
福井県で聞いた突然の訃報から1年。
昨日、8月5日は鈴木悦郎さんの命日でした。
 
 
絵展楽を開催したり、皆様と悦郎先生の事を話したりしていると
まだどこかに先生が居るような気が、真鶴のアトリエに行けば「ちょっとお昼寝したの」
なんて言いながら、ひょっこり顔を出してくれるのではないのかと思っておりました。
 
 
先週の火曜日、夏休みに入った子供たちを連れて
悦郎先生のお墓参りに行ってまいりました。
日当たりも良く 風の通り道のような場所で
晩年に書かれた「風」と鈴木悦郎のサイン
かわいいお魚にデザインされた「悦」の字が、本当に素敵でした。

Photo


Photo_2


Photo_3

献体に出られているので、ここに悦郎先生は居ませんが
お亡くなりになったことを実感した時間になりました。
 
 
真鶴半島の先端を廻り、楠の巨木群に圧倒されながら海を眺め
帰り道に悦郎先生が大好きだった 真鶴の魚を味わってきました。

Photo_4


Photo_5

皆様、真鶴へ行ったり、風という字を見かけたり
かわいいお魚さんに出会ったりしたら
どうぞ 悦郎先生を思い出してあげて下さい。
 
 
この投稿で、悦郎先生の命日に気が付いた方、少しの時間で良いので
素敵な笑顔を思い出しながら、手を合わせ下さいませ。
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする