goo blog サービス終了のお知らせ 

愛と情熱の革命戦記

猫々左翼の闘争日誌

貧困層に襲いかかる殺人的猛暑

2010年08月17日 23時08分28秒 | 貧困根絶をめざす
 今日は東京都でも練馬区では最高気温が38.2℃と、殺人的とも言える猛暑でした。気象庁によると月末までこの暑さが続くとか。気象庁は熱中症などに注意を呼びかけています。
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-100817X498.html

 熱中症は、誰もがなる可能性があるので気をつけなければいけないわけですが、高齢者でとくに低所得者層が熱中症の犠牲になりやすいのです。このことは、現実がしめしています。
http://www.asahi.com/national/update/0816/TKY201008160385.html?ref=goo

 それにしても、生活保護を断られて10年間も電気、ガスのない生活とは。そして、76歳の高齢者が家の中で熱中症死とはなんと痛ましいことでしょうか。

 相談に来た市民にのみ対応する「待ち」の姿勢では住民の生活を守ることはできません。積極的に生活困窮者を行政が地域のNPOと協力しながら見つける努力をしなければなりません。また、生活保護一つとっても申請を待つだけではなく、地域の住民にたいしても、近所に生活に困窮している人がいたらそういう人に生活保護受給をすすめるように声を掛けるように協力していただく、あるいは行政に住民がお知らするように促すなどということがどうしても必要です。

 生活に困窮している人ほど、地域の中でも孤立しやすい状況にあります。だからこそ、「待ち」ではなく生活困窮者を見つける積極的努力が必要です。


日記@BlogRanking 人気ブログランキングへ

赤い行政書士より-行政書士試験受験される方は願書を速やかに取り寄せましょう

2010年08月17日 00時24分46秒 | 雑記帳


 平成22年度の行政書士試験の受験願書の取り寄せ期間の最中です。行政書士試験の受験生はきっと願書の受付などで試験が間近に迫っていることを身にしみて感じることでしょう。私がそうだったのですから。

 残暑がまだまだ厳しい時期です。これから本番にむけての追い込みの時期ですが、無理をしすぎて夏風邪でもこじらせたら元も子もありません。受験生の方は、本番に向けて勉学に励むと同時に適切に休養もとりながら体調を万全にしていきましょう。


日記@BlogRanking 人気ブログランキングへ