goo blog サービス終了のお知らせ 

キャリコンまっちゃんのホッとひと息

キャリアコンサルティングの合間にホッとひと息。
その日に感じたことや起きた出来事などを
日記形式でつぶやきます。

ドラゴンズ、気がつけば・・・

2008年06月18日 | 頑張れドラゴンズ!
毎度のことながら、交流戦のドサクサで各球団とも浮沈して、順位がひっくり
返ったり、現在の順位をほぼ固定したりと、状況はさまざまです。

今年のドラにとって、交流戦は鬼門だったのかもしれません。

何しろ、交流戦開始前は阪神とのゲーム差が3ゲームほどだったのが、今では
7.5ゲーム!
セリーグ制覇をするには、ちぃと厳しい状況ではないですか?

こうなったら、今年は阪神にリーグ優勝してもらって、そのぶん体力温存し
昨年同様、日本シリーズ優勝に期待しましょう!



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12球団イチの人気者!ドアラくん

2008年06月10日 | 頑張れドラゴンズ!
わが中日ドラゴンズの今年の成績はシャキッとしませんが、ドアラの人気は
いまやセパ両リーグ中トップではないでしょうか。

いつのまに・・・という気もするのですが、DJドアラのテーマが当たった場合は
本当に紅白歌合戦に出場か?という気さえします。

ドアラと対照的にシャオロンはあまり人気がないようで、この人気の分かれ目は
いったい何なのか?
ミョーに気になります。

近いうちに、まっちゃんは仲の良い方と久しぶりの野球観戦に行けそうな感じ
なので、2~3個ドアラグッズでも買ってみますか。


しかし、ドアラがホワイトボードに書く言葉は、いちいち面白いですね。
あのコメントは、いったい誰が考えているのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンズは今年も良い感じです

2008年04月25日 | 頑張れドラゴンズ!
昨夜の阪神との対戦では引き分けたものの、ドラゴンズは現在セリーグ2位。
エース川上の不調や福留が抜けている今年の戦力を考えると、上出来なのでは
ないでしょうか。

そもそもドラゴンズは先行逃げ切りがあまり得意ではないチームなので、
2位くらいからソロソロと追い上げていくパターンの方が、よいと思っています。

それにまもなく交流戦が始まります。
ドラゴンズは毎年、パリーグ戦にもまあまあの結果を残しながら、気がつけば
セリーグの順位をグッと上げてきますので、今後の見通しはよさそうですね。

これからも頑張れ!ドラゴンズ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のドラネタ

2008年04月11日 | 頑張れドラゴンズ!
今シーズンもドラゴンズの調子はいいようで、2008年プロ野球開幕後2週間
近く経過する中で、なんとなく阪神とドラゴンズの2強体制の構図が見えてきました。

ポイントはやはり交流戦!
というわけで、今年こそまっちゃんは、ナゴヤドームに野球観戦にいくぞっ!という
強い意気込みを胸に秘め、職場の仲の良い方に一声掛けています。

やはり、生活に潤いというか楽しみがないと、仕事に張り合いが出ないものですね。

仕事と生活にメリハリをつけて、さらによい仕事をしたいと願う、まっちゃんです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしい夢をありがとう、ドラゴンズ!

2007年11月01日 | 頑張れドラゴンズ!
素晴らしい試合を魅せてくれました。
感動です。

今日、唯一の1点をとったとき、私は電車の中で、ワンセグ携帯から野球中継を
みていました。

満員電車の中で、周囲の目を気にすることもなく、おもわずガッツポーズ。
「よっしゃ~!」

そしてそのまま、ゲームセットへ。

山井投手も素晴らしかった。
岩瀬投手も素晴らしかった。
落合監督の采配も素晴らしかった。

選手全員、そしてフロント陣、ファン全員も素晴らしかった!

ありがとう、ドラゴンズ!
今日は一人でひっそりと祝勝会です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王手だっ!ドラゴンズ

2007年11月01日 | 頑張れドラゴンズ!
いやあ、昨夜も鮮やかな勝利で、まっちゃんも勝利の美酒に酔わせていただき
ました。

それにしても、中村選手の意気は素晴らしいですね。

腰痛を押さえる麻酔注射を打っての強行出場。
そして、中村選手が出たことで日本シリーズ制覇を成しえたといわせんばかりの
大活躍。

今シリーズでは、毎回良いところでチャンスメイク&得点をたたき出しているように
みえます。
きっと、MVPは中村選手ではないかと睨んでいます。


今日はダルビッシュが先発でしょうから、ますます目が離せませんね。

いいぞ、頑張れ~ドラゴンズ、燃えよドラゴンズ~♪ だがね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どえりゃ~試合だっ!オレ流野球

2007年10月31日 | 頑張れドラゴンズ!
いや~、凄い凄い凄いっ!

ドラゴンズのこの勢いは、一体なんだっ!?
といいたくなるような、力強い投打がガッチリ噛み合ったゲーム内容。

選手全員、本当に素晴らしいですし、落合監督の采配も本当に素晴らしい!

特に、落合監督が、とても頭の良い方だということがよく分かった今シーズンです。

それは、クライマックスシリーズにしても、日本シリーズにしても、同じ失敗を
重ねないという傾向と対策がしっかりされているからです。

日本シリーズに関しても、きっと昨年のゲームや交流戦などの経験やデータを
踏まえた分析がシッカリされていることなのでしょう。

それにしても凄い試合内容でした。
第4戦も期待大ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本シリーズ第2戦結果

2007年10月29日 | 頑張れドラゴンズ!
いやあ、昨夜の試合はスカッとしましたっ!

まっちゃんは昨夜の試合を、近所の居酒屋でお酒を飲みながらTV観戦していました。

すっかりお祭り騒ぎだぎゃ~。

この勢いで、火曜日から3連勝といってほしいものです。

それにしても、中田投手の好投も本当に素晴らしかった!

ダルビッシュといい、今回の日本シリーズは、若手選手が勝利の鍵を握る
キーワードなのかもしれませんね。

今後の好試合を期待します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う~ん・・・

2007年10月28日 | 頑張れドラゴンズ!
まっちゃんは、今年の日本シリーズを何より楽しみにしていました。

それだけに昨夜の試合が始まる瞬間は嬉しかったのですが、その喜びは
30分も続かなかった・・・。

試合をぶち壊した、セギノールの3ランホームラン・・・。

しかも、川上はそれまで1人しかアウトにとっておらずフォアボールは2人
続き、そのあとにパカ~ンとホームラン。

試合観戦用に、妻は私に気をつかい、私が大好きなポテチ(コンソメ味)を
購入してきてくれたのですが、すっかり食欲をなくし、きがつけば妻がTV
チャンネルを変えていました。

私は、チャンネルを変えた妻に怒る気力もなくし、すごすごと風呂に入って、
布団の中で任天堂DSで戯れ、気が付けば熟睡・・・。

そのまま朝になり、目が覚めた私は、もしかすると昨夜のゲームは悪い夢では
なかったかと思い、朝刊をみるや、やっぱりドラは負けておりました・・・。

今日はいい夢をみさせてくださいませ、落合監督!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次は、日本シリーズです

2007年10月21日 | 頑張れドラゴンズ!
昨夜の、ドラの鮮やかな勝利の余韻を味わいながら、次の日本シリーズの行方が
きになるまっちゃんです。

今年こそはドラもやってくれるだろうと期待しながら、53年ぶりでしたっけ?
日本一を目指してもらいたいものです。


まずは、クライマックスシリーズ制覇おめでとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする