5月4日の地引網でのこと。
今年度,高専から学部3年に編入してきた男子学生たちも地引網に参加していたのですが,岐阜高専から来た学生が,「先生,写真一緒に撮ってください」。
「何でやねん」と言いつつも,一緒に辻堂海岸をバックに写真を撮りました。
出身校の研究室の指導教員の先生に,「横浜国大に,コンクリート界のホープがおるから,そこに行け」と言われたそうです。「面識はないけど」とのことでした。
ありがたいですね。とてもうれしいです。一所懸命にやっていれば,見てくださっている方はおられます。大学での教育とは真剣勝負ですから,志高く入ってきていただけると,こちらもファイティングスピリットに火が付きます。
私の研究室に来たい,とのことでしたので,ぜひ来てください。
今日の夕方,講義3連発が終わった後,横浜市の方々が今年度の相談に来られましたが,昨年,林さんと行った,維持管理の資格取得を目指す横浜市の技術者のための夜間研修を今年もやりたいそうです。受講生からも好評だったそうです。今年は私も非常にタイトなのですが,職員の方々が私の講義を受けたい,とのこと。こういうのはうれしいですね。
もちろん非常にタイトではあるのですが,横浜市の今後の維持管理のことを考えると,信頼関係をじっくりと構築しておくことは非常に重要と思います。すべては人と人のつながりですから,今年もタイトなスケジュールの合間を縫って,夜間研修の講師を務めることになろうかと思います。
最新の画像[もっと見る]
- YNU dialogue 「福島の今を知り、100年後の豊穣な社会を考える」のご案内 7ヶ月前
- 元気なインフラ研究所 第2回セミナー(3月22日(金)15:30~、オンライン) 8ヶ月前
- 都市基盤学科の卒論生たち5名の発表会 9ヶ月前
- 元気なインフラ研究所 第1回セミナーと、能登被災地の調査 9ヶ月前
- 元気なインフラ研究所 第1回セミナーと、能登被災地の調査 9ヶ月前
- 元気なインフラ研究所 第1回セミナーと、能登被災地の調査 9ヶ月前
- 元気なインフラ研究所 第1回セミナーと、能登被災地の調査 9ヶ月前
- 元気なインフラ研究所 第1回セミナーと、能登被災地の調査 9ヶ月前
- 元気なインフラ研究所 第1回セミナーと、能登被災地の調査 9ヶ月前
- 元気なインフラ研究所 第1回セミナーと、能登被災地の調査 9ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます