細田暁の日々の思い

土木工学の研究者・大学教員のブログです。

学生による論文(45) 「人口減少が我々に与える影響 」 早川  智貴 (2022年度の「土木史と文明」の講義より)

2022-11-11 05:41:07 | 教育のこと

人口減少が我々に与える影響  早川  智貴

 今回の講義を聞いて、一つ疑問に思ったことがある。それは、人口減少は我々にとって本当に良くないことなのかということである。ニュースなどで人口減少が取り上げられる場合、「克服しなければならない課題」など、基本的に否定的な意見しか言われていないため、私も人口減少はよくないことでしかないと思っていた。しかし、世界的に急激な人口の増加が大きな問題となっている中で、日本の人口減少も大きな問題となっていることに矛盾を感じ、人口減少によって生じる良い影響もあるのではないかと思った。そのため、以下では人口減少が我々に与える影響について考察していく。

 人口が減少することのメリットにはどのようなものがあるか。一つ明らかであるのは、環境が改善するということである。人口が多いとその分消費されるエネルギーも食糧も多くなるが、エネルギーや食糧をより多く生産するために環境を犠牲にしてしまっているというのが現状である。そのため、人口が減少すれば消費エネルギー、食糧が減って環境はどんどんとよくなっていくはずである。また、排出されるごみが減って、処理にかかるお金や処理時に発生する有害物質を減らすことができるというのも大きなメリットである。次に考えられるメリットとしては、個々人の幸福度が上がっていくということがある。人が減ると食糧に余裕ができるため、より安価でおいしいものが満足できるほど食べられるようになる。また、道路やお店で混雑することが少なくなり、普段の生活で感じるストレスが減っていく。このように、物質的にも空間的にも余裕ができ、一人一人に与えられる量が増えることで幸福度は上がっていくのではないだろうかと私は考える。さらに、国民一人一人の質が向上していくということもメリットの一つとして考えられる。人が減ると、いろいろな場面でそれぞれの人にかかる責任が大きくなるため、自分が所属している団体をよりよくしていくためにはどうしようと考える人が結果として増えていく。そうして質の高い国民が増えて、国が発展していくことも考えられるのではないかと思う。

 ここまでメリットについて述べてきたが、デメリットももちろん多く存在する。例えば、労働力が減少していくことは大きな問題の一つである。しかし、このことに関しては、様々なものが自動化してきている現代において、AIの技術が発達すれば労働力として使うことも可能になると考えられるため、どうにかできる部分もあるのではないかと思う。経済規模の縮小や国際競争力の低下など、国が大きく衰退してしまうようなデメリットも存在する。これらは、国内需要が減少することにって発生してしまうもので、どうしても避けることはできない問題である。

 正直、メリットとデメリットのどちらの及ぼす影響が大きいのか、私には詳しくわからないため、人口減少が良いことなのか悪いことなのかを断言することはできない。しかし、人口減少というものが避けられないものであるならば、デメリットばかりに目を向けるのではなく、状況をしっかりと受け入れ、メリットにも目を向けて、どうすればよりよい社会を作っていくことができるのかを考えていくことが大切なのではないかと私は考える。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿