行雲流水

阿島征夫、一生活者として、自由に現代の世相を評す。時には旅の記録や郷土東京の郊外昭島を紹介する。

女子プロゴルフの最終戦、JLPGAツアー選手権リコー杯は山下デー

2023-11-26 21:19:08 | スポーツ
首位から出た山下美夢有が4バーディー、2ボギーとスコアを伸ばして通算10アンダーとし、今季5勝目、通算11勝目を飾った。大会連覇で山下はメルセデス・ランキング1位、6人目の2年連続の年間女王、かつ最年少(22歳116日)での達成、とまさに山下デーだった。

山下は前半2ボギー、2バーディで、ノーボギー、3バーディで追い上げてきた高橋彩華に一時首位を奪われたが、後半13番パー5で残り241をグリーン回りまで飛ばし、バーディとし、同ホールでボギーをたたいた高橋をぬき、16番でのバーディで勝利を確信した。

年間を通して、バーセーブ率(90%)でトップという安定したゴルフと酷暑の中でもスタミナが衰えないという体力作りが勝因だろう。

9月のメジャー、日本女子プロ選手権(長崎)の大会中に松村キャディーは脳梗塞で倒れ入院というアクシデントがあったが、松村キャディーは10月には回復して復帰、今季5勝のうち、この大会を含む3勝をサポートした。試合後、男泣きの場面があった。今年の気候はバックを担ぐキャディにも酷だった。

特筆は米国ツアーから参戦し、時差に負けず正確なショットを見せて5アンダー4位タイの古江彩佳、それと体力を考え,年間出場試合をしぼり、4位タイの申ジエ、申はメルセデスランキング2位、全英オープン,全米オープンとも2位に輝いた。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする