今朝は牛久沼から寄り道瓦版を廻るコースに出掛けました。
少し風が強く比較的しのぎやすい朝でした。
悪茄子(ワルナスビ)の花
名前の由来は茎と葉にとげがあり、 繁殖力があり強いので ”悪”と名づけられた。
(ちょっとかわいそうですね)
秋から冬にかけて、 黄色い実ができる今はまだ青い色です。
しかし殆どが夏場に、草刈りされてしまう ことが多いので 実を見かける機会はほとんど無いそうです。
この花も小貝川の堤防に咲いていましたのでそのうちに草刈をされる運命ですね。
この実が黄色くなるらしいです。
牛久沼
白鳥
牛久沼の畔の蓮畑の花が終わり種だけになっています。
寄道瓦版
管理人も堪忍袋の緒が切れたのでしょう、他にもすごいのがありましたよ。
これだけ綺麗にしていたら管理人の気持ちもよくわかります。
今朝の散歩のデータ
11940歩 107歩 7.24Km 消費カロリー 334Kcal 脂肪燃焼量 20.7gでした。
切り絵作品
滝平二郎切り絵画集より「マンジュシャゲ」
そろそろマンジュシャゲ(彼岸花)の季節ですね。