八王子市のお散歩日記

自然豊かな八王子市内をお散歩しながら植物・昆虫・野鳥等を日記で綴る

初日の出

2019-01-01 10:39:03 | 日記
今朝は月齢24.8の細い月(写真では光って太く見えています)と明けの明星が並んで光っていました。


いつも初日の出を見に行く大塚山の方には雲がかかっていましたが、そのまま出かけました。
やはり生憎雲が出ていて、初日の出は雲と地表の間で少し覗いただけでした。


大塚山から見た朝焼け富士:富士山は朝日で赤く染まって(モルゲンロート)綺麗でした。


毎年見られる遠方の風景です。

東京スカイツリーと新宿新都心


東京タワー


遥か男体山と日光連山


帰り道に日本水仙が咲いていました。新年の朝に見るとすがすがしく感じます。


地元の神社に初詣をし、甘酒を頂いてから帰宅しました。

以上
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の便り(満開の菜の花)を... | トップ | 番外:日野七福神めぐり »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初詣 (東鴨ルパン)
2019-01-04 13:36:58
我が家は、、子供達の家族と、すぐ近所の神社に行きました。その階段が急登で、心臓がドキドキ、息がパクパクで体力低下を思い知りました!
そちらの富士山と都心の景色は定番で、なんだかホッとします。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事