カメレオンの独り言

当分は漫ろ言の漫ろ歩き、頭に浮かんだ事柄を挿絵と写真と下手な文で綴ります。色々と間違い多いですがご容赦を。

カメレオンの独り言-1282 『タマらなく不安になる肉料理』

2014年11月18日 | 日記







 11月18日







当ブログの「解析」を見て判じるにはだね、「エラそうに」 訪問して頂くのは非常に結構なことだと喜んでるんだけど、

皆さん、異常なほどの枚数を読み漁って「サヨナラ」って、戻って来ないのかね? それではいかんよ。「どう、いかんねん?」

やっぱり、戻って来なければいかんよ。「おまえの能力の限界を見切ってんじゃないか?」 そんなことを云ったら、後が続かんじゃないか。







「もしくは、読み進むうちに、おまえの主張にウンザリするか、カチンッと頭にきて気分を悪くして二度と覗かないってのもあるかもね」

なるほど、そう云われてみれば、そうかも知れない。云いたいこと云ってるもんね。

でも、そんなことでカチンッときてはいけない。そこらのおっさんの一つの意見に過ぎない。百人百様の意見があるんだからね。







百人百様の人生がある。それぞれの価値観に照らして、人は、懸命に生きているんだから、これが正しいなんて無いに等しいんだよ。

オレの表現に於いては、随分と失礼なことを無責任に云ってる場合が多々ありますが、悪意は、全然、ありませんので悪しからず。

言葉の流れと面白おかしく運びたいが故の表現です。まっ、おおかた、言葉の流れからってのが正解だね。油に滑って止まらない。







そうした中から、気分悪くされましたらお詫び申し上げます。







オレのを、読み漁った人々は、いったい何処へ行っちまうのかね? 「訪問者ゼロになる危機感に襲われてんか?」 

オレを誰だと思ってる? そんなことでオタオタする女々しい男じゃないわ。ゼロになっても書き続ける終わりの無い男だぜ。「格好つけてるね」

「解析」見てて、ふっと、思ったことから話しを進めてんだよ。でも、夏の頃の、あの異常な数の訪問者の方々は、ひょっとして、大量発生のイナゴか?







まあ、いずれにせよ、沢山の枚数を読んで頂くことは、書く者にとっては、嬉しい極みです。皆様には、いつも、ありがとうございます。



















アカンね、昨日は「解析」から入っていって話を転ばせて、終わりまで仕上げようかと書きだしたんだけど止まっちゃった。

何か取っ掛かりがないと話しにならないし、取っ掛かりを間違えると話が転ばない。

皆さんを引きずり込んで話しが滑りだして間違って失礼になってはいかんってのがブレーキになるよ。「常識が働いてるね」 そらあ、そうよ。
















昨日は、「300 帝国の進撃」を観賞したよ。「300」よりは落ちるけど、ガタ落ちってことはない。CGが生を殺して幅を利かせすぎだね。

で、今日は、「2ガンズ」を観たよ。デンゼル・ワシントンとマーク・ウォールバーグがCIAやメキシコ麻薬カルテルを相手に大暴れする。

マーク・ウォールバーグは、今、大売出しだね。とことん強いってのがいいね。主役の顔じゃないんだけど主役の魅力は備えてる。



















映画って、一曲の音楽を映像に代えてるように感じるね。聴かせる曲と同じく魅せる映像のテンポってのが似てるよ。



















人間の残虐性ってのは、みんなが何処かに持ってんかね? 「300」みたいに戦いの最中(さなか)だったら無我夢中に出るかも知らんけど、

通常、そういう因子を持って出るって奴は、どっか、おかしいんだろうね? 

メキシコや中南米の麻薬カルテルなんてのは、平常時でも、敵対する者、裏切り者を拷問してバラバラにして道路に撒くなんてざららしいね。






この「2ガンズ」でも、カルテルのボスが、「玉を切り取って食わしてやる」なんて、とんでもないこと当たり前のように云ってるよ。

股座(またぐら)が、こそばゆくなるよ。向こうの映画では、わりとこの手の台詞が多いね。

オレなんか、縛られて身動きできずに、そんなこと云われたら、恐怖の電流が体内を突き破ってショック死するよ。「情けないね」






あっちの奴は、血の気が多いのかねえ? 肉を主食に育つと、こんな手合が多くなるのかも知れん。

最近の日本でも、やたら、バラバラ殺人が増えて久しいよ。主食を肉に育った奴等が多くなってるからではないんかいな? 

魚料理を食え、野菜を食え、精進料理を主にせい。オレみたいに忘れた頃に肉料理でいい。「それは、おまえが貧しいからだろ」 それもある。





















それもあるけど、肉料理食ったら胸やけするんだよ。嫌いじゃないけど多くを望まんね。オレは昔から、茶漬けがナンバーワンだよ。

「若いもんが、茶漬けで勢い出んだろ?」 勢いは、気から出るんだよ。侍が、肉食ってたかよ? 

今で云えば、慎ましやかな料理だよ。下級武士なら、今で云う貧しい料理だよ。それでも、植民地にもならずに日本を支えてたよ。






満てるということは、欠けるに近くなる。夜空の月が、其れを教えてくれてるよ。なんでも、満てればいいってもんじゃないと思うよ。

タマげたことを平気で云う奴も出てくる。タマげたことを平気でする奴も増えてくる。

おっタマげた事件が、当たり前になってくる。もう、なってるね。そんな日本、タマらんで。
























最新の画像もっと見る

コメントを投稿