
なんだか、今日は退屈だなあって欠伸ばかりが出るよ。椅子を2度3度クルクルリと回して洋服ダンスに目が止まったので、
ちょっと、タンスの中を整理しようかと思いついた。大した服はないけれどハンガには背広やジャケットなどを一杯吊ってるね。
その下にセーターやらなにやら積んでる。見たとこ畳んで整理は行き届いてるみたい。じゃあ、こいでええか。 「面倒なんか?」 そう。
もう一方の片方のハンガ吊りのスペースには、セーターやカーディガンなど綺麗に畳んで積み上がってる。う~ん、ここもええか。
では、其の下の小ぶりの引き出しはどうだろうか? う~ん、これでは、整理とは云えない、洗濯された靴下が満杯ではないか。
それぞれ対の靴下クルリと巻いてはいるけれど、此れは対どうしを綺麗に畳んで並べ置くほうが見た目が整頓されて心地いいんではないか?
椅子から床に座って引き出し抜いて何故か正座して靴下畳んでる。「なんで正座してんねん?」 靴下ってのは、こまいもんだから
畳むとき膝の上に置いてシワ伸ばししながら揃えるじゃないか。せっせ、せっせと畳み直して束ねていく。オレの紳士靴下は、
大方、紺と黒だから薄暗いと二色が混ざって見辛い時がある。丁寧に分けて慌てずに済むよう束ねる配置も考える。 「ふ~ん」
夏物、冬物、間物(あいもの)も、当然、混同しないように気をつけて分ける。夏にモコモコ生地の靴下なんて恰好悪いではないか。

そうして次の引き出しも抜き取り、同じようにシワを伸ばして綺麗に畳んでいく。此方には、カジュアルな柄物、色もの、真っ白け。
こうして区分けしつつ束ねて重ね置くと、上の引き出しと下の引き出しから真っ新(さら)な靴下が一杯出て来たよ。
買ったままの値札もそのままのものだね。其れはそれで束ね重ねてゆとりだね。しかし、なんで、こんなにようけあるの?
いろんな方さんから頂いた箱入りの新品も沢山あるもんだね。引き出しを戻しつつ、それぞれの整理整頓の出来具合に、うん、満足。
此のスタイルを維持したいもんだね。では、次の下の長い引き出しを開けて見る。う~ん、下着の整頓がなってないね。
柄物トランクス、ヨレヨレパンツ、ボクサーパンツ、臭いだけだね。袋に入ったままの新品が一杯あるがな。
柄物トランクスもアマゾンでダースで買ったやつがある。ヨレヨレパッチもあるがな。しかし、無様なもんだねえ、男の下着は。
生地のいい真っ白のトランクスって売ってないはずないんだけどねえ? あんまり見ないかなあ? みんな柄もんだね。
此の前、アマゾンのアンダーウェアのコーナーでボクサーパンツのダーツで安いのないかいなって見てたら、
此れ変態パンツかって吃驚するよなの売ってるね。こんなのどんな奴が履くの? だいぶん、おかしいんではないか?

小っちゃいパンティにモッコリクネクネとか、キラキラ紫パンティ?フリルが付いてんか?とか、ビビッドなんとかTバック、なんやねんこれ?
沈々玉玉だけ包んで吃驚するねっ。こんなもん、ホンマに誰が履くねん? こいつら、だいぶんおかしいで。通り越してキモイわ。
ボクサーパンツはいいんだけど、「竿出し ぞうさんぱんつ 超伸縮」って、沈々引っ張ってる写真なんだけど裏サイトか? 気分悪くなるわ。
オシャレってなもんじゃないんではないか? まあ、いろんな人が居るからね、オシャレも行き過ぎると危ないね。
普通のパンツのがええで。下着は汚れてなければそれで良し。綺麗に整理整頓が行き届いたよ。
目に付いた夏用の服を引っ張り出してたら、奥から白のカジュアルパンツが出てきたよ、これ、おニューだね? 儲けたよ。

ホントは、Gパンの白が欲しいんだけどラングラーだったら8千円ほどするからね、もうちと昔のブルーのGパンで我慢するか。
待てよ、ラングラーだったかな? エドウィンだったかな? 「どうでもええがな」
昔のブルーのGパンがラングラーで濃い目の黒っぽいGパンがエドウィンだったよ。まあ、そういうことで。 「ああ、そうかいな」
よし、ついでにヨレヨレシャツやパンツが少し黄ばんでいるように感じるので、バケツに熱湯溜めてハイターで脱色しよう。
これがね、熱湯にハイターってのが効き目アップするんだよ。熱湯がミソだよ。「ホンマかいな?」
黄ばんだパンツでは格好がつかん。白い下着の泣き所だね、洗濯してても黄ばんでくるってのは劣化なのかね?
アンダーシャツ着てるとワイシャツから透けるだろ? まあ、いいやって2日ほど風呂を飛ばして着続けるとちょっとマズイんだね。
「2日も風呂を飛ばすって? 汚いだろ」 そんなもん、どうでもええわい。人間2日3日風呂入らないからって死なんわ。
「不潔っぽいぞ」 馬鹿め、外国人なんか今の日本人みたいに毎日風呂なんて習慣がないんではないか? 日本人は贅沢慣れしとるんだよ。

かくいうオレも風呂好きではあるけどね、今日は汚れてないって感じたら無理して入る必要もない。ガス代も浮くよ。
ただただ、右に倣えの馬鹿どもめ、左を向いて好きなようにコントロールすりゃいいんだよ。2日抜きの風呂って、或る意味、価値上がるよ。
まあ、若い子たちはね、綺麗が一番、命懸けてるふしがあるよ。朝シャンって、今もやっぱり頑張ってんかね? ご苦労さん。
話が飛んだけどね、ワイシャツに透けるアンダーシャツは、願わくば、毎日、真っ白であって欲しいよ。
もう、長く声を聞かなくなったけど、毎度、女の子が寄れば 「★★ちゃん、臭い」って決まり文句でオレにレッテル貼りよる。
では、其れに倣って風呂飛ばすことなど当たり前にしておこう。それでも、★★ちゃん、★★ちゃんって離れない。そいでいいんじゃないの?
そんな話をしていたら、そうだね、彼女、どうしてるのかなあ? しかし、遠くに在っても元気ならいい。
おませな女の子ら3人娘も春から高校へ進学する。「みんなバラバラになるねん」なんて云ってたね。
彼女は、春から新入社員か。いよいよ、社会人になるんだね。短いようで長いようで10年ひと昔をともに生きたね。

『canon EOS 80D』
そうか、よし、オレも歌ごとではなく、此の春から好きなんだけどもホンマに上手くならないカメラを我がものにする努力を始めよう。
武器は揃ってる、此処が大きい。「どう大きいねん?」 馬鹿め、高性能な鉄砲も有って弾も持ってんだぜ。鬼に金棒だよ。
「才能がないんだな?」 違う。知識が薄弱なんだよ。「勉強しかなかろう?」 違う。実践あるのみだ。数撃ちゃあ当たるっ、これだよ。
「勉強しろよっ」 あのな、賢い奴でなくては勉強がポロポロ漏れて身に着かん、解ってないんだなあ、無能の悲しさと申しましょうか。
今ね、80Dが出てるんだよ。オレのは、40Dと50D、遅れてるねえ。昔は、高性能だったけど知らぬ間に低能になってんだよ。
Canonの陰謀だよ。また、10万程用意してね。 「誰が用意すんねん?」 云っただけだよ。云えば、なんかスッとするよ。
欲しくなれば誰でも何でも手にできる社会にしてくれよ。その程度も出来ない社会なんて底の知れたもんだねえ。「ホンマに本気で云うてんか?」
