goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のニュースを英語で読もう!

今日の英字新聞のニュースです。主に国内ニュースで高1が読めるレベルです。

オバマ、アメリカにさよならを言う

2017-01-12 15:14:26 | 日記
'Yes we did' -- Obama bids farewell in nostalgic last speech

CHICAGO (AP) -- President Barack Obama bid farewell to the nation Tuesday in an emotional speech that sought to comfort a country on edge over rapid economic changes and security threats .

--------------------

bid    告げる
farewell   さよなら
nostalgic   郷愁にみちた
emotional   感動的な
sought    (seek)求めるの過去
comfort    元気づける
on edge ~の縁の
rapid    急激な
security 安全
threat  脅威


【訳】

 "Yes, we did" オバマは郷愁にみちた最後のスピーチでさよならを告げる

シカゴ発(AP) -- バラク・オバマ大統領は火曜日、急激な経済変化や安全の脅威の縁にある国を元気づけることを求めた感動的なスピーチの中で、その国にさよならを告げた。


【解説】

見出し。

「'Yes we did' -- Obama bids farewell」
(イエス、ウィディド、オバマはさよならを告げる)

「in nostalgic last speech」
(感動的な最後のスピーチの中で)→さよならを告げる

本文。

「President Barack Obama bid farewell to the nation Tuesday」
(バラク・オバマ大統領は火曜日、国にさよならを言った)

「in an emotional speech」
(感動的なスピーチの中で)→さよならを言った

次の「that」は関係代名詞。

「that sought to comfort a country」
(国を元気づけることを求めた)→スピーチ


「on edge over rapid economic changes and security threats」
(急激な経済変化と安全の脅威の縁にいる)→国を元気づける