What's behind the mix of K-pop culture boom and anti-Korean sentiment in Japan?
It was around 20 years ago that major hit television drama series Winter Sonata sparked the Japan's Hallyu, or Korean wave. The phenomenal wave kept expanding, and K-pop and other forms of culture from various fields are firmly rooted in Japanese society.
-------------------
anti-:反~ sentiment:感情 spark:火をつける hallyu:韓流 phenomenal:現象の expand:広がる firmly:しっかりと
【訳】
K-pop文化のブームと反韓感情のミックスの後ろに何があるのだろう?
大ヒットしたテレビドラマ「冬のソナタ」が日本での韓流つまり韓国の波に火をつけたのはおよそ20年前だった。その現象の波は広がり続けている。そしてK-popや他の形の様々な文化が日本社会の中でしっかりと根付いている。
【解説】
見出し。
「What's behind the mix of K-pop culture boom and anti-Korean sentiment in Japan?」
(日本でのK-pop文化のブームと反韓の感情のミックスの後ろに何があるのだろう?)
本文。
「It was around 20 years ago」
(それは約20年前だった)
「that major hit television drama series Winter Sonata sparked the Japan's Hallyu, or Korean wave」
(大ヒットしたテレビドラマ・シリーズ「冬のソナタ」が日本の韓流、つまり韓国の波に火をつけたのは)→20年前だった
ここでの「that」は(~のは)という意味の接続詞で、「it~that」の構文で、itは訳さずにその場所に「that」以下の文の意味がはいります。
「The phenomenal wave kept expanding」
(その現象の波は広がり続けている)
「and K-pop and other forms of culture from various fields are firmly rooted」
(そしてK-popや様々な分野からのほかの形の文化はしっかりと根付いている)
「in Japanese society」
(日本の社会に)→根付いている
It was around 20 years ago that major hit television drama series Winter Sonata sparked the Japan's Hallyu, or Korean wave. The phenomenal wave kept expanding, and K-pop and other forms of culture from various fields are firmly rooted in Japanese society.
-------------------
anti-:反~ sentiment:感情 spark:火をつける hallyu:韓流 phenomenal:現象の expand:広がる firmly:しっかりと
【訳】
K-pop文化のブームと反韓感情のミックスの後ろに何があるのだろう?
大ヒットしたテレビドラマ「冬のソナタ」が日本での韓流つまり韓国の波に火をつけたのはおよそ20年前だった。その現象の波は広がり続けている。そしてK-popや他の形の様々な文化が日本社会の中でしっかりと根付いている。
【解説】
見出し。
「What's behind the mix of K-pop culture boom and anti-Korean sentiment in Japan?」
(日本でのK-pop文化のブームと反韓の感情のミックスの後ろに何があるのだろう?)
本文。
「It was around 20 years ago」
(それは約20年前だった)
「that major hit television drama series Winter Sonata sparked the Japan's Hallyu, or Korean wave」
(大ヒットしたテレビドラマ・シリーズ「冬のソナタ」が日本の韓流、つまり韓国の波に火をつけたのは)→20年前だった
ここでの「that」は(~のは)という意味の接続詞で、「it~that」の構文で、itは訳さずにその場所に「that」以下の文の意味がはいります。
「The phenomenal wave kept expanding」
(その現象の波は広がり続けている)
「and K-pop and other forms of culture from various fields are firmly rooted」
(そしてK-popや様々な分野からのほかの形の文化はしっかりと根付いている)
「in Japanese society」
(日本の社会に)→根付いている