今日のニュースを英語で読もう!

今日の英字新聞のニュースです。主に国内ニュースで高1が読めるレベルです。

世界経済の成長に焦点をあてて、G-7サミット始まる

2016-05-26 13:19:53 | 日記
G-7 summit begins, focuses on global growth


ISE, Japan -- Leaders of the Group of Seven advanced economies began a two-day summit Thursday in central Japan at which they are expected to agree to implement flexible fiscal strategies and promote structural reforms to spur global growth.

------------------

focus 焦点をあてる
grobal   世界規模の
growth   (経済)成長
advance    前進させる
expect   期待する
implement 実行にうつす
flexible   柔軟な
fiscal   財政の
strategy  戦略
promote 促進する
stuructural  構造的な
reform   改革
spur    拍車をかける


【訳】

G-7サミット始まる。世界経済の成長に焦点

伊勢 -- 経済成長したG-7のリーダーたちが木曜日、日本の中央部で2日間の首脳会議を始めた。その会議では、柔軟な財政戦略を実行にうつすことと、世界経済に拍車をかけるための構造的な改革を進めることに同意することを期待されている。


【解説】

短い文ですが、単語も構造も難しいですが、つきあってください。

見出し。
「G-7 summit begins」
(G-7サミットが始まる)
「focuses on global growth」
(世界的な成長に焦点をあてる)

本文。
「Leaders of the Group of Seven advanced economies」
(グループセブンのリーダーたちが経済を進めた)

と訳してしまっては、次の「began」の処理に困ってしまいます。

この「advanced」は(前進させた)という動詞ではなく、過去分詞です。
過去分詞とは「動詞から分かれた形容詞」で、「advanced」は(前進させられた)という意味になり、前のG-7を修飾しています。

「Leaders of the Group of Seven advanced economies」
(経済を前進させられたG-7の《国の》リーダーたち)→は

「began a two-day summit Thursday in central Japan」
(木曜日、日本の中央部で2日間のサミットを始めた)

次の「which」は関係代名詞で、学校では後ろの文が前のサミットにかかると教えますが、ここでは、いったん意味を切って訳すことにします。

「at which」
(そしてそのサミットでは)

「they are expected to agree」
(彼らは合意することを期待されている)

何に?

「to implement flexible fiscal strategies」
(柔軟な財政戦略を実行にうつすこと) → と

「promote structural reforms to spur global growth」
(世界の経済成長に拍車をかけるための構造的な改革を進めること)→に合意することを期待されている

「and」は実は結構、扱いが難しいのですが、
ここでは、「to implement」(実行にうつすこと)と「to promote」(勧めること)をつないでいます。「promote」の前に「to」がないのは、「to」が「implement」と「promote」の両方にかかるからです。