25ftのかたつむり、、、だったことがある。

魚と道祖神の招きにあひて会社を辞め、トレーラーで旅するはずだったのだが。3年で再定住。4年でトレーラーも手放した。

あと一歩で

2008-11-30 14:46:01 | Weblog
11月29日 晴れ、雲はある。
 本格的にお休み。ネットフリックスにDVDを返却し、健康保険も2ヶ月分郵送した。DVDは「武士の一分」と「Hell Boy」。「武士の一分」がネットフリックスで借りられるのが面白いが、キムタクは時代劇の顔じゃないなと思った。
 今朝、左前のタイヤの空気が減っているようなので、パンクかと思ってタイヤ屋へ行った。ふっと気がついてみると、随分長い間空気を入れていない。取り合えず空気を入れるだけにして、パンクのチェックは見送った。計ってみると、左の前の63PSIだけではなく、左の後ろも本来75PSIが基準のところが48PSIしかないのだ。48PSIを75PSIにするには延々と空気を入れる事になることが分かった。これで、とりあえず様子を見る事にした。(老婆心ながら、PSIはポンド/平方インチで、1 psi = 6895Paのはずです。)

 その後、ちょっと用事があってオフィスに行ったのだが、鍵を忘れたので中に入れず。しょうがないので、後は飛行機の絵を延々と書いただけの一日となったのであった、のであった。 軽油はあと一歩で足踏み、2.55/ガロンから下がらん。

その絵。
 ぴっ、P-51だな。左上に真昼のカシオペアが輝く。あの飛行機で、こんなに上がれるのかなぁ。これでも前後方向を短く崩して描いているのだが、この飛行機もカッコイイことが特徴のような飛行機なので、崩すのはこの辺りが限度だろうな。


買い控えは、、買い控えのまま?

2008-11-29 13:05:41 | Weblog
11月28日 晴れ
 今日は朝からオフィス。今朝は、オフィスの前の木でWaxwing(ヒメレンジャク)が20羽ぐらいに集まって騒いでいた。望遠のカメラを忘れたので双眼鏡で確認しただけ。オフィスは誰もいないので実に静かであった。

 帰りに先日チャプター11で倒産した家電量販店のCircuit Cityに行ってみた。出てくる人が
 「全然安くなっていない、もうちょっと待とう。」
と言っているのが聞こえる。中を見るとせいぜい25%OFFまでだ。DVDが25%OFFではボーダーズのクーポンで買うより高い。PS3用のコントローラーなどはわずかに5%OFF。パネルTVなどほとんど下がっていないから、まだまだ在庫があるようだ。倒産店じまいで売れない時には整理専門の業者がいるらしいが、そこが買い取る価格は元値の30%以下だと聞いている。つまり60%OFFでも売ったほうがマシなはずだ。それが、たった25%OFFでは、、、駄目だな。
 玄3は、この倒産セールで、この店がいきなり全品50%OFFを仕掛けたら、このサンクスギビングの家電の客を全部取ってしまうと思っていたのだが、これだと買い控えの人はまだしばらく買い控えの状態をキープするだろう。

 オリンパスのSLR用のバッテリーの予備がないので、安くなっていれば買おうと思ってじっくりと店内を探した。全然関係ないコンピュータ関係の売り場の隅に他の荷物で隠すようにして一つだけあるのをめざとく見つけた。誰かが完全に閉店する直前の75%OFFセールになるまで買われないように隠しておいたのだろう。どこか別の所に隠して75%OFFセールを待つかとも考えたが、これは50%OFFになっていたので単純に横取りして買うことにした。

 青い空にカモメが舞う。 天気が良いと、何処かで上昇気流を捕まえて高度を取ったカモメがわずかに良くを縮めて、一直線に空を横切って行く。

ワインによる文字列の対称性の生成。

2008-11-28 15:23:56 | Weblog
 何処からどう見ても同じ状態であることを対称性があるというらしい。手元にある一番新しい日経サイエンスの日本語版の特集は、先日のノーベル賞をもらった南部さんたちの研究の解説だった。つまり素粒子関係「対称性の破れ」と、蛍光タンパク質の説明だから、読んでいても分かっているのか分かっていないのか、なかなか分からない。昨日は、こういう雑誌をワインを飲みながら読み始めてワイン1杯目を飲み終えたあたりでこの素粒子の記事になった。それでも、記事を書いた人が良いのか、序盤は少しだけ分かったような気がしていた。
 しかし、ワイン3杯目を飲んだあたりから分からなくなってくる。分からないままで、5杯目ぐらいになると、記事の内容が素粒子関係だから理解できないのか、内容に関わらず理解できないのかも分からない。つまり、文字の並びがどうであっても同じように分からないという状態になる。つまり、つまり、文字の並びに対称性ができた。ワインには文字の並びに対称性を持たせる性質があることを発見した。

写真
 Yellow-rumped Warbler。先日の2羽と同じ日に撮った写真。しっかりしろと言われるかもしれないが、全然自信がない。これはYellow-rumped Warblerの繁殖期の色から少し色が剥がれたような具合だ。繁殖期は4月から8月とあるので11月では3ヶ月もギャップがある。しかし、この喉元と胸の両脇に黄色がある鳥はそれぐらいなのだ。後ろ姿の尾羽の付け根の黄色(右下)もこの鳥の色なのだが、イマイチ釈然としない。

ブラックはブラックでも、、、

2008-11-27 15:09:46 | Weblog
11月26日 雨
 10時過ぎにオフィス。今日はサンクスギビング・イブで、明日は七面鳥の日だ。んで、オフィスは明日から4連休となる。んであるが、大したことはない。雨が降っている以外はいつもと同じような日だ。

 いつもと同じような日だと言いながら、しかし、メモリーの価格がまた下がった。1日で5%! これは、値崩れにあえぐ善良なメモリーメーカーがオシッコを垂れ流すほどの下がり具合のようだ。消息筋によると、また、苦し紛れにスポット市場に大量に余剰在庫を流したメーカーがあるらしい。多分、また、いつもの会社だ。

 世間では、サンクスギビングの次の金曜日をBlack Friday呼ぶらしい。ブラック+(X曜日)の取り合わせは、株が大暴落した日などをさすのが普通だ、しかしこの日は、一番物が売れる日と言われていて、それまで少しぐらい悪くてもこの日で黒字になるのでブラック・フライデーと呼ぶと聞いた。しかし、今年は本当に悪い方でブラックになりそうな気配だ。どのくらい悪いか、蓋を開けるのが楽しみなような、怖いような。

写真
 Liberty Schoolのシャドネー。ワインのブランドとしては面白い名前だ。この名前はカリフォルニアのワインとして名を知られたケイモスがチャリティー等の目的で出荷する時のブランドだと聞いている。買うとすぐ飲んでしまうのでボトルはないが、いつもは、あそこの(たぶん若い)キャビネーだ。
 それが今回は他のワイナリーにこの名前を貸したらしい。自分のブランドを貸すということは、その持ち主のワイナリーがお墨付きを与えたようなものだから、ダボハゼのようにパクッと食いついた。何時飲むか決めていない。

鳥2種

2008-11-26 15:02:12 | Weblog
11月25日 曇り時々晴れ
 結構早く出たはずなのだが、忘れ物があって、結局、昼頃にオフィスについた着いた。工場はさすがに工場で道具がちゃんとある。昨日進まなかった作業が「あっ」と言う間に終わった。さすがである。

 昨日そのオフィスから電話が有り、
 「FEAの乗っているコンピュータに玄3がロックを掛けているので使えない。何とかしてくれんか。」
と言う。そんな事をした覚えがないので、システム管理をしている人にロックを解除してもらった。考えてみると、リモートアクセスで使った。その後で、そのままVPNを切ってしまったか、ちゃんとLogOffしたか記憶にない。リモートアクセスはちゃんとLog Offしないとターゲットのコンピュータをずっと使っていることになるのね。

写真
 今日オフィスの近くの木に止まっていた鳥2種。
 Chestnut-backed Chickadee。Chickadeeはアメリカコガラの仲間ということで、図鑑には、こんな風に見える鳥がChickadeeをして4種出ている。少し逆光気味だが、肩の上にわずかに茶色が見えているよな気がしたのと生息域からChestnut-backed Chickadeeとした。コガラというぐらいで小さな鳥だ。10羽ぐらいの群れを作って飛んで来た。


 Rough-legged Hawkかなぁ???。これによく似た鳥を去年もこの辺りでこの時期に見かけたが、その時と同じように曇り空を背景に逆光気味でうまく撮れなかった。カラスより2まわり以上大きいからRed-tailed Hawkではないと思うのだが。鷹や鷲には同じ種でも薄い色と暗い色のバリエーションがあり、更にそれぞれ成鳥と幼鳥で色が異なるものがあったりするので、種類の特定がかなりつらい。こまった、こまった。

煙が、目にしみないけど。

2008-11-25 12:57:37 | Weblog
11月24日 晴れのようなのだが、煙っているのかな。
 組み立てと試験をしようと思っていたのだが、コマゴマと無いものがあって、作業がほとんど進まない。やはり工場というのは便利なものだ。明日は行くことにしよう。今日は仕方ないのでソフトの方をいじった。

 一昨日、西側の山向こうで山火事があったようだ。煙っているように見えるのは、その火事がまだ燃えている煙が流れてきているのだろうか。


 お金がないGMが虎林さんと契約を終了したらしい。次はこうなるのかな。ここで世界中を画面に釘付けにして1.5秒ボールを止めるのが虎林さんのすごいところだ。GMと彼は長い付き合いなので、1~2年何処とも契約しないかもしれないと考えるのは日本人だけかな。



806って、なに?

2008-11-24 11:59:16 | Weblog
11月23日 晴れ
 久しぶりにフライを少し巻いた。将棋を2局。よせば良いのに、飛行機の絵をちょっといじろうと思い、気がついたら4時間ぐらい必死で描いていた。真っ赤の機体に青空と雲が映り込むシーンに挑戦したが、凸凹がなくなってべたーっとなってしまう。いやはや、実に難しい。

 今朝は驚いたなぁ。超新星爆発なみの閲覧数バーストで23日の閲覧数がいきなり806だ。IP数はいつものとおり70前後(笑)。この23日は日本時間の23日だけど、この日、日本でいったい何が起きていたのか分りませんねぇ。最近の閲覧数バーストはワインのネタを書いた時に起きるような。日本は酔っぱらいばかりかぁぁぁぁぁ、、、(怒々泣々)。

 領事館から大規模災害用緊急一斉通報(試験送信)のEメールが来ていた。このメールの返信を使えば発信元の領事館に使って簡単に連絡できるのだそうだ。日本でもこれに似た通報があると聞くが、この種の通報は何に使うつもりなのかイマイチ良く分からない。この辺りで大規模災害が起きたら、知らせてくれなくても分かると思うけど。

写真
 昨日ノーザンハリアーが飛んでいた芦原の中に小さな島がある。木の下にカモが何匹か休んでいる。左下にオレンジの足が見えているのが分かるだろうか。左というのは、右利きの人がお茶碗を持つ手が左手だよ。ネコやキツネが来ないからカモたちにとって安全な場所なのだろう。


 頭の上を飛んでいたAirship Venturesの飛行船。これを撮った直後にバッテリーが切れたので、街灯の支柱がウジャウジャ入ったこの写真しかない。とにかく、この会社が、恐ろしいことに、サンノゼとサンフランシスコの両国際空港の発着の間を縫うようにして、鈍重な飛行船でサンフランシスコ湾岸を遊覧飛行している。1回$400ぐらいだったか。燃料代乱高下の昨今だが、燃料サーチャージをかけているかどうか知らない。うううっ、のっ、乗りたいなぁ。

Northern Harrier

2008-11-23 12:21:50 | Weblog
11月22日 相変わらずの快晴
 オフィスに行って電源をピックアップした。その後、$2,55/ガロンの看板を見て、びっくりして給油。更にヤボ用でサンマテオ橋を使って湾を渡り、半島側をぐるっと回ってきた。ワインショップにLiberty Schoolの白があったので購入。

写真
 写真が3枚。
 ついにレギュラーガソリンは$2/ガロンを完全に切った。ドル=100円で計算すると、なんと52円/リットルを切ったのだ。下の左の写真のの看板は旗で隠れてしまったが$1.909/ガロンだ。ただ、ここは軽油を置いていない。軽油を置いている店で安かったのが右の写真でレギュラーは、まぁまぁの価格だが、軽油が$2.55/ガロン。$2.50を切るまでもう一息だ。



 Norther Harrienの幼鳥だと思う。101号線を南に走っていると、パロアルト空港の近くにある芦原の上を鷹のような鳥が飛んでいた。オレンジ系の胴体と尾羽の付け根の白いマークから生後1年のNorthen Harrierと判断した。ちょっと見ではRed-tailed Hawkのように見えるが尾羽の白ではっきり違いが分かる。芦原の上から3フィートぐらい離れて飛びながらエサを探している。時々、クルッと回って芦原に突っ込む。ヤチネズミのような獲物を狙っているのだろうか。
 このハリアーはMarsh Hawkとも呼ばれることがあるが、日本語では何と言うのかよくわからない。


こんな感じで体をひねって急降下。


ナイトキャップは2005。

2008-11-22 16:28:32 | Weblog
11月21日 晴れ

 朝から、お仕事関係。今日、組み立ててテストしようと思ったのに、5V電源を持ってくるのを忘れたのでテストできず。んで、新製品のモデリングを少しして、飛行機の絵を少し描いて、本を少し読んで、洗濯をして、近くのターゲットに行って特価の厚手の毛布を1枚買ってきた。それで、今日は一日がおしまい。

 今日の表題を見て怒った人が二人ぐらいいそうだな。

写真
 先日のSycamore CreekのMelrotは良かった。 今日はSycamoreのキャビネー2005を開けてみることにする。カルビネソルビニオンを英語風に発音するとこうなるのだろうね。Googleで「キャビネー」でサーチをかけるとリストの初めの方にこのブログが出てくる。日本ではあまりキャビネーとは言わないようだ。
 先日買ったレンブラントというチーズがイマイチだ。ゴーダチーズの仲間なのだが、食べると、辛いしジャリジャリする。Extra Eaged Goudaと書いてあるので、長く置きすぎると塩の結晶が出るのだろうか。

 本日のナイトキャップ。ワイングラスは持っていないのでテストグラス(?)に入れた。適度に渋みもあり、この辛いチーズも良くなだめてくれる。


 今まで気がつかなかったのだが、ボトルの右上にステッカーが張ってあった。2008年西海岸ワイン品評会銀メダルとある。この品評会がどういう権威のものか知らんが、銀の方が、金メダルより説得力があるような気がするのは玄3だけかなぁ。

貧乏層が増える。

2008-11-21 15:32:13 | Weblog
11月20日 霧のち晴れ
 仕事で旅行するに送る物を作るために10時頃からオフィス。

 タホの方からはサンクスギビングの休みに備えてスノーマシンが動き出したニュースが流れた。明日はずいぶん寒くなって4度Cぐらいまで下がると天気予報は言っている。
 ガソリンはどんどん下がるが、軽油は$2.85/ガロンぐらいからほとんど下がっていない。店によっては軽油とレギュラーガソリンの間に90セントぐらいまで差ができている。どうなっているんだろう。

 この間からスーパーマーケットや百貨店のような店が軒並み業績が悪くなっている。ところが、ウォールマートだけが売り上げがのびているらしい。なにが起きているかボンヤリ考えていたのだが、どうも、貧乏人が増え居るのが原因ではないかと推測することになった。この件を消息筋にお伺いしてみると、かなり良い推測らしい。
 アメリカの場合、収入によって、買い物をする店にある程度棲み分けがあり、下の方からウォールマート、ターゲット、コスコ(会員制)とかの順になる。そこらに有るメーシーズのような百貨店はかなり上の方で、もっともっと上もある。ウォールマートはほとんど貯蓄の無い層の人たちが主な顧客になっているらしい。先日来の経済崩壊で、ちょっと前までターゲットに買い物に行っていた層の人たちがウォールマートに行くようになったようなのだ。その結果、ウォールマートの売り上げが増える。アメリカ人の貧乏層人口は更にどんどん膨らんでゆくのだ。


写真
 朝、カナダガンが列を作ってRVパークの上をエサ場に飛んでゆく。背景の空はうんと低い雲なのか霧と呼んでいいのかわからない。


 夕方になるとオフィスの有る辺りはこんな感じ。イチョウのような葉がついた木は紅葉して夕日に生える。雲はわすかにあるが非常にさわやかな空だ。