25ftのかたつむり、、、だったことがある。

魚と道祖神の招きにあひて会社を辞め、トレーラーで旅するはずだったのだが。3年で再定住。4年でトレーラーも手放した。

5機は多いか少ないか

2016-03-31 20:31:35 | Weblog
3月31日 晴れ
 バンデンバーグの今年の打ち上げ予定は、5月に1つ加わって4基になっている。加わったのは台湾の衛星らしい。それに複数の衛星が相乗りするようだ。台湾は、この2月だったかバンデンバーグから打ち上げたから、今年になって2個目ということになる。かなりアクティブにやっている。
 アメリカとキューバとの関係が改善して、極軌道の衛星をケープカナベラルから発射できるようになったりすると、発射台の数の問題もあるが、バンデンバーグからの打ち上げが減るかもしれない。

写真 
 ベイエリア上空を飛ぶA380。側面に濃い色のストライプ。この塗装、どこのA380だろうかと。初めはシンガポール航空かと思ったが、機首までストライプが伸びているからちがう。他にこういうストライプでA380を飛ばしている航空会社は、航空会社は、航空会社は、、、と、探してみたら、中国南方航空あった。中国南方航空ってどういう会社ググってみたら、中国で一番大きな航空会社で、保有するA380は5機らしい。5機は多いか少ないか。その中から数機を割いてLAー広州線に飛ばしているようだ。A380特集は、とりあえず、おちまい。

木星、ディィィィィプ インパクト

2016-03-30 20:07:23 | Weblog
3月30日 快晴、としておこう。
 夕方には、ちょっと寒いぐらいに涼しくなった。
 木星に何かぶつかったという話が流れてきた。彗星か小惑星か、はたまたどこかの宇宙人の巨大宇宙船か。
何がぶつかったにせよ、シューメーカーレビー彗星以来のディープインパクトだ。こういう突発的な現象をビデオに撮っているひとがある。こういうのは自動で四六時中ビデオを回しているんだろうなぁ。

写真
 A380特集、その3
 エールフランスのエンジンには海馬のロゴだが、エミレーツのはこんな模様だ。Emiratesのロゴらしい。機体にあるアラビア文字のエミレーツをフォントを変えて縦書きにするとこういうことになる。なを、emiratesは「emirが治める国」=首長国。また、同社がいろいろな所に使っている「Fly Emirates」は社名ではなくて、下のルイビトン・カップのような非航空関係スポンサーなどをする時のキャッチコピーみたいなもののようだ。ところで、内側のエンジンのリバーサーが開いている。


 「Fly Emirates」だな。これはアメリカズ・カップではなく、その予選のルイビトン・カップの写真。帆の頂上がアメリカズ・カップのロゴではない。

下方修正が

2016-03-29 22:21:53 | Weblog
3月29日 晴れ
 iPhone4 iPhoneの生産の下方修正が止まらないとか。これもシャープの業績不振の一端だろう。 
 BlueToothに関してはiPhone4は自動再接続するが、iPhone6+は接続できない件は書いた。最近、AppleはiOSのアップデートを頻繁にやっていて、玄3もそれに付いて行っているが、この点は治らない。他でも玄3が使わない機能でこういうことがあるかもしれない。さらに、FBIがAppleの助けなしにロックを解除して、これは悪い奴でもロックを外せるということだ。
古い方が具合が良いのでは、新しいのを買いたいと思わないよなぁ。

追記
 下のマークの件。
 Webで調べたら、このマークは海馬(hippocampus)で、エールフランスの前身であるAir Orientのロゴだったらしい。元々、機首にあったマークらしいがKLMと合弁した時にエンジン側面に移されたということだ。Air Orientがどうしてこのマークなのか。それに、玄3がどこでクロノスのマークだと記憶した不明のままだ。

写真
 A380特集の続き
 この広い機体側面は、ドイツだけでなく、さすがのフランスも持て余し気味で、会社名を大書するにとどまってまことに芸が無い。


 んで、仕方ないのか、Air Franceのエンジンには下半身が魚で、上半身が羽の生えた馬(ペガサス?)が描いてある。これはギリシャ神話の時の神クロノスのマークだったと思うのだが、Webでチェックしても裏が取れない。Air Franceとどういう関係なのか。

A380特集

2016-03-28 21:51:44 | Weblog
3月28日 ぎりぎりで晴れ
 先日、日本で、それなりの数のロッテのラミーチョコを買ってきたのだが、ボソボソくっているうちに、残り1個になって、それも食ったら、当然ながら無くなってしまった。もう少し買ってくればよかったなぁ。

写真
 不細工なA380の数が増えてきた。SFOだけでもエールフランス、ルフトハンザ、それにエミレーツが来ている。大韓航空や中国南方航空(?)は頭の上を通り過ぎる。747で我が世の春だったボーイングは結構苦しい戦いをしているのではないだろうか。んで、増えてきたA380の特集をすることにした。

  日曜日の14時ごろ、ターミナルビルの向こうから出てきたルフトハンザのA380-800。エンジンの直径だけで、手前のA320の胴体ぐらいある。このあと、28Lを横切って、28Rから飛び立った。


 エンジンに何か書いてある航空会社とそうでないのがある。Lufthansaは灰色を塗っただけで、何も書いていない。

Batman v Superman

2016-03-28 00:21:45 | Weblog
3月27日 高曇り
 映画「Batman v Superman」を見た。題名の真ん中は「vs.」でも「v.」でもなくて 「v」なんだな。「v」って何だ。背景音の関係もあって、玄3にはセリフが分かりづらい。それでも映画のおしまいにはパラパラと拍手があったりした。評価はB。

写真
 Black-bellied Proverということでよろしく。
 和名はダイゼンというらしい。ムナグロ属ということだが、直訳だとハラグロになる。少し前、SFOで丸ぁ~るい群れで飛んでいた鳥だ。初めてだと思うが、ハワイの写真でこれに近い鳥を乗せたことがあるかもしれない。小さいのが2羽混じっているが、これは何か分からないが、大きいのと同じように飛んでいる。

えらい人出

2016-03-27 01:24:43 | Weblog
3月26日 晴れ
 映画「バットマンvsスーパーマン」の様子を見にいったら映画館周辺がえらい人出だった。駐車スペースも無いので帰って来た。Star Warsには及ばないがかなり良いところまでいきそうだ。

写真
 あまり群れを作らないというBlack-footed Albatrossが、2羽で離水中。珍しいのかどうかわからない。以前載せたハシボソミズナギドリの韋駄天走りを思い出すが、あれよりグライダーの助走的な雰囲気が強いのは頭が上がっているからかな。


252P/LINEAR

2016-03-26 01:26:23 | Weblog
3月25日 快晴
 しょぼいままで通り過ぎる予定だった彗星、252P/LINEARがアウトバーストして予定より2等ぐらい明るくなっているらしい。27日の明け方にはアンタレスと同高度ぐらいになるということだから見つけやすくなる。
 彗星の名前は、ちょっと前までC/2012Q1とか、そういう感じだった。ところが、この彗星は上記のような名前だ。名前の付け方が変わったようだ。最近の彗星は、地球近傍天体の警戒が仕事のLINEARとかPan-Starsばかりが見つける。んで、同じ名前になってしまうし、名前の付け方も玄3に何のことわりもなく変える。ワケが分からなくなるじゃないか。

写真
 ちょっと前、近所のHiller航空博物館のことを書いた。ここには座れるコクピットの展示がある。それも2機。首だけ、、、だけど。
 首だけで野外展示してあるエンジン関係が4個づつB747のコクピット。最初期の機体でメーター関係はほとんど全てアナログ。ここの747はシートに座っても、レバー関係に触ってもOK。子供が暴れないようにとの注意書きだけ。操縦席でいつも思うのはスロットルが微妙に遠い。これまで良い距離にあると思ったのはカリブーだけ。


 もうひとつ、A-4スカイホークのコクピット。これは屋内展示してある。ブルーエンジェルスカラー。「座るな」と書いていないので座ってみた。下の方に白く写っているのは、ご機嫌な玄3の膝先、、、うわーっ、狭い。展示してある攻撃機のコクピットに座れるのはここだけかも。

シダのエンブレム

2016-03-24 23:50:08 | Weblog
3月24日 晴れ
 ニュージーランドの「国旗を変えようか」の選挙は現状のままということになった。国旗に執着すること自体に多少の抵抗があるが、とにかく選挙で決めるという方針が良いし、シダのエンブレムは良いところまで行ったようだ。

写真
 2013年のアメリカズ・カップで、ニュージーランド艇はシダのエンブレムを国旗とともに掲げて戦った。これで勝っていれば、上記の結果が変わったのではないかと思ったりする。背景は言わずと知れた金門橋。

ブラッセル

2016-03-23 22:11:07 | Weblog
3月23日 晴れ
  フランスやベルギーのテロ、知り合いにも余波を食らって旅行がボツになった人や、経由地が変わって出迎え無しになった人がボツボツいる。
 それはそうと、ブリュッセルって、有ることは分かっていても、ほとんど意識にない都市名だった。んで、今回のテロのニュースで、何度も「ブラッセル」と言うので、初めて英語の発音に接した。つづりはBrusselsで普通に英語読みならブラッセルなんだろうけど、日本で言っているブリュッセルはどこの系統の発音なんでしょうねぇ。

写真
 ゼニガタアザラシの鼻息は、「ブブブブブッ」と荒いのだった。

ハナゴンドウのおでこ

2016-03-22 21:25:02 | Weblog
3月22日 雨のち晴れ
 アメリカで自動ブレーキが標準装備になるらしい。基本特許が切れたと言っていたようだが、裏が取れない。保険屋は、シートベルト義務化で儲けて、自動ブレーキの事実上の義務化で儲けて、、、。保険料はほんの少し安くなるかもしれない。安くなった以上のカネを自動ブレーキに払うのは我々庶民ということになる。軽井沢や、広島のトンネルの事故を見ると、乗用車よりトラックや大型バスに先に義務化するのが正解のような。

写真
 Risso’s Dolpinの続き
 大きなウネリの頂上付近。5頭写っている。この日は30頭ぐらいいただろうか。イルカというとぴょんぴょん飛ぶようにとか、船の引き波に乗って高速で泳ぐのをイメージするが、このイルカは水面をゆるゆる泳いでいた。


 ハナゴンドウの寸足らずのブリーチ。おでこは、こんなだけど、スナメリじゃないよー。
 クジラ類は、水中で便利な音波センサーを正面に配置して、目は横に付いている。多くの鳥と同じように正面が見えないけど、その方が水中では便利だと想像できる。そうなると、鳥の目はどうして横に付いているのか