25ftのかたつむり、、、だったことがある。

魚と道祖神の招きにあひて会社を辞め、トレーラーで旅するはずだったのだが。3年で再定住。4年でトレーラーも手放した。

コントロールして

2016-01-31 23:03:59 | Weblog
1月31日 曇り、時々雨。所によってミゾレ。
 もう、1月が終わった。
 安いガソリン価格の頼みの綱のイランは軍の一部のコントロールができていないような。制裁解除で柔軟路線を取ったり、ヨーロッパにジェット旅客機を大量発注したり。その一方で、アメリカの空母の上を無人機を飛ばしたとか、空母の直ぐ近くでミサイル艇から無通告でミサイルの発射実演をしてみたり。
 ほんまに、大丈夫かいな。頼みの綱なんだから、ちゃんとコントロールして下さいね。

写真
 今日は15時ごろから貯水池の公園に行った。雲行きが怪しくなってきたので退散することにした。山の尾根を越えると、リバモア方面の天候が超怪しい。この後2分ぐらいして、ダウンバーストみたいな強風と横殴りのミゾレが降ってきた。


 天候が悪化する直前、雲の隙間を通り過ぎる飛行機を望遠レンズで追っていると、小さな白い物が見えた。日中のISSかと思い、とりあえず撮った。誰かが悪天候を狙ってラジオゾンデを上げたなんだな。

真空飛び膝蹴りがアゴに

2016-01-30 22:12:37 | Weblog
1月30日 曇り
 オリンピックに備えて、警察がパワーアップ目的で「自動小銃」を導入するのだそうだ。日本の警察は、自分たちが使っている自動小銃(サブマシンガン)のことを「機関拳銃」と呼んでいた。んで、今回の「自動小銃」は何かと思ったらアサルトライフル(軍用ライフル)のことらしい。機種は発表されているのかいないのか知らない。サブマシンガンは拳銃の弾を使うので、その有効射程は概ね100mぐらい。これが、5.56mm弾を使うアサルトライフルだと300mぐらいになって3倍ぐらい強力になる。
 サブマシンガンを「機関拳銃」と矮小化して呼ぶ警察が「軍用ライフル」をそのままの名称で装備するのは引け目があるのだろう。アサルトライフルも「自動小銃」と呼んで少しづつ矮小化しているのが姑息な感じがしてしまうのだった。

写真
 湿地の公園にもカナダガンがたくさんいる。そろそろ繁殖の季節なのか、カナダガンのオス同士らしき抗争が見られる。抗争は基本的に突進と躱しの応酬になるようだ。

 右から低く突進してきたのを、ヒラリッと飛んでかわす。鳥なので低く入ると飛んでかわすのは読めそうなもんだ。


 突進だけかと思ったら、おっと、今度は少し高く入った突進にカウンターの真空飛び膝蹴りがアゴに決まったぁ。なるほどなぁ、こいつには、これがあるから高く突進すると危ないんだ。メス達が注視する中でクリーンヒットでは面目丸つぶれだ。

スーパーボウル週間

2016-01-29 23:58:47 | Weblog
1月29日 曇りのち雨
 来週のベイエリアはスーパーボウル週間ということだ。地元チームは2チームとも出場しない。
 消息筋氏によると、スーパーボウルは、なにぶんにも大きなイベントで準備が大変だし、観客動員も期待できるから大都市で周辺で行われることになる。んで、スーパーボウルの開催場所は、プレイするチームのフランチャイズなどに関係なく2~3年前に決まるのだそうだ。
 ビジネスジェットでスーパーボウルを見に来る奴らも沢山居るから空港の設備も必要だ。今週から来週にかけて、ベイエリアにビジネスジェットが1200機ぐらい集まって来る予定なのだそうだ。プロペラ機も入れるといったい何機の駐機場がいるのだろう。ホンダジェットは1号機を納品したらしいからホヤホヤのホンダジェットで来る奴がいるかもしれないなぁ。

写真
 さっぱり分からん鳥
 黒い頭に、少し青みがかった胴、先の黄色いクチバシで、玄3のMac上では見た印象と同じ発色になっている。潜水カモみたいに潜ってエサを探していた。なんか妙な感じだと思ったら、尾羽をベタっと水面に広げて泳いでいる。こういう泳ぎ方をする水鳥に記憶がない。下の写真のように、潜ると広げた尾羽だけが水面に立ち上がって、黒い花が咲いたようになる。



いわゆる談合

2016-01-29 00:45:38 | Weblog
1月28日 晴れ
 サウジがロシア原油の減産を持ちかけたというニュース。いわゆる談合とかトラストとかいうやつで、こういうことを民間企業がやったら独占禁止法違反になるが、国と国の間ではしばしばやっている。国がやるぶんには構わないわけだ。
 まっ、イランがエアバスに旅客機の大量発注をするらしいから、そのカネを捻出するために原油を叩き売りするだろう。ロシアとサウジの減産分をカバーしてくれたら、安いガソリンをもう少し使わせてもらえるんだが。イランが頼みの綱になるとは思わなかった。

写真
 カナダガンが目の高さを横切る。谷底の貯水池は、夕方にはカナダガンの定期便が左向きに飛ぶ。朝は右向きに飛んでいると思うが、朝起きは辛いので知らない。定期便と言っても高度はまちまちで、近くを目の高さで飛ぶことは少ない。eye lightが入る角度で光が来るといいのだが。

まだpotential swell

2016-01-27 23:38:10 | Weblog
1月27日 晴れ
 Half Moon Bay, Marverick’sの超大波サーフィン大会、もう済んだかと思っていたら、まだpotential swell状態で待機中。日本近海の大荒れの余波は届くのか、今週の金曜日あたりに30フィート級が接岸する予報が出ている。波の方向も西南西で、大波がグググッと盛り上がりそうな。なんせ、Marverickだと30フィートでは不足だというのかもしれない。金曜日は大会にはならなくても腕ききのサーファーが何人か海に出ると思うよ。

写真
 2枚ともMarverickだが、ちょっと昔の写真。ひょっとすると再掲かも。

 夕日の中で練習用程度の波からプルアウトする。この人はかなり有名人らしい。


 崖の上にある猫の額ほどの場所に大量のカメラが並ぶ。ここからだと最低でも600mm欲しい。

上がって、また下がって

2016-01-26 23:09:52 | Weblog
1月26日 晴れ
 日本から帰ってきたらガソリンが$2.20/ガロン代になっていた。原油がちょっと上がったかと思ったら、また下がって、また上がって、また下がって、、、、この先どうなるのだろう。

写真
 玄3の掃除機
 玄3の掃除機はD社のものだという話は書いたことがあるような気がする。CMを見ると細かいものをよく吸うということだが、それはそれなりに知らない事や弱みがある。
1.大きなゴミに弱い。
 玄3が使っているモデルで少し大きなアーモンドを吸うとこうなる。ローターブラシの奥の吸い口が小さいので、アーモンド2個が引っかかったのをきっかけにゴミが詰まった。25セント玉を吸い込むと両出口が小さくてなかなか出てこない。


2.フィルターがあった。
 渦巻き気流でゴミを選別するからフィルターが無いと思っていた。もちろんD社はそんなことは一言も言っていないから、玄3がそう思っていただけだ。このボタンは何かと押してみたら側面が開いてフィルターが出てきてきた。「重要! 洗え」みたいなことが書いてある。「24時間乾かせ」みたいなことも書いてある。

リバモア風車群

2016-01-25 23:23:53 | Weblog
1月25日 晴れ
 先日、サクラメントの鉄道博物館に行く途中で、リバモアの西に広がる風力発電所の風車群が更新されているのに気がついた。ここの施設はAltamont Pass Wind Farmという。「アルタモント峠の風畑」だな。更新前は中型の風車が中心で、色々な方式やメーカーが混在していた。んで、実験も兼ねているんだろうと思っていた。
 Wikiでチェックしてみると、ここの風車は中型のため風車の回転速度が速く、それにぶつかって死ぬ鳥が後を絶たず、特に猛禽類の死亡事故が深刻だった。その中でも保護鳥になっているイヌワシの被害が深刻だったらしい。施設もかなり老朽化していたと思う。今回の更新で風車を大型の風車に変えることで回転速度を下げ、更に効率も良くするということらしい。

写真
 580号線の南側の新しい風車群。ポストの強度的には不利なはずだが、風車の取り付け位置がかなり高くなっている。低空で狩をする鳥たちのためか。


 580号線の北側の風車群。完成が2015年を目標にしていたらしいので、たぶん、これらも更新済みの大型だと思うが、距離があるので良く分からないな。

雪かきは心臓に悪い

2016-01-24 19:11:58 | Weblog
1月24日 晴れ
 ワシントンDC方面と同じく、日本も寒波で大変みたいだな。先日、実家で母親が
 「雪かきを一人でしちゃぁいけんで。」
というのを教えてくれた。んで、今日、アメリカのお天気サイトで、雪かきは心臓に悪いというのを解説していた。それによると、ほとんどの場合、雪かきは朝の仕事で、これが悪い。朝のランニングと同じで、血圧や血糖値が適度に上がる前、更に寒いところで急激に運動をするというのは心臓マヒの危険が大きく上がるのだそうだ。例えば、同じ屋根から落ちる事故でも、滑って屋根から落ちて死ぬのと、心臓が止まって屋根から落ちるという二つの可能性ができる。慣れない雪かきをするときは気をつけて。

写真
 諸般の事情で棚上げになっていたモントレーの写真の続き。
 ブラックバードさん、モントレー港の桟橋の手すりの上に止まって、なんだか、ずいぶん、怒っていらっしゃるようです。何をそんなに怒っていらっしゃるんでしょうか。


 船が近づいて来るのを見ながら動こうとしない鳥がいる。最後の最後であたふたと離水しようとして失敗し、羽で水面を漕ぐようなカッコ悪いことになる。


慣れた車がいい

2016-01-23 19:17:23 | Weblog
1月23日 雨&曇り
 帰り着いて、久しぶりに自前のフォレスターに乗った。んで、ブレーキをかけると変な音がすることに気がついた。キーキーではなく、フワワワみたいな、聞いたことがない音だ。そういえば長い間ブレーキのチェックをしていなかった。long over due状態だ。アメリカは車検がないから、こういうのは自分で管理することになっている。んで、ショップに入れて、今日取りに行った。やっぱ、慣れた車がいい。

写真
 BMW325
 ショップにいてれいたる間はレンタカーを借りた。ショップが一番安い車の半分($15)を持ってくれる。他に車がなかったので、その一番安い車の価格で借りたが、保険をつけたので倍ぐらいになった(ガクッ)。それでもこの程度で借りられるのは、BMWが即販目的でレンタカー屋に安く卸しているのだろう。ブレーキとアクセルは困るほど効くが、タレ目のフェンダーミラーが見辛い。それに大型のSUVとトラックがウジャウジャいる中で、こういう視点が低い車は乗りにくいことがわかった。

アメリカ復帰

2016-01-22 22:12:15 | Weblog
1月22日 雨
 色々と問題もあるが、とりあえずアメリカ復帰。往路は$300の大枚をはたいてプレミアム・エコノミーだったが、復路は分相応にエコノミークラスだ。
 朝、「土砂降りみたいな騒音やなぁ。」と思って外を見たら土砂降りだった。この雨季はかなり降ったが、水道関係者によると、貯水池はまだ半分にしかなっていないということだ。山の上の雪は、ほとんど溶けておらず、それを合わせて今年の使える水量が来まるのだそうだ。

写真
 サンフランシスコ空港の管制塔。
 管制塔というより聖火台みたいになってしまった。稼働しているという話をまだ聞かないが、アンテナも生えて、青い化粧灯も点灯して、姿形は出来上がっているようだ。