奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

 住まいの細部を練り上げていく段階に・(仮称)もてなしの家・和のエスプリを継ぐ家新築工事。

2014年01月29日 | (仮称)もてなしの家・和のエスプリ

現場での打ち合わせも

細部の仕上げ部分に取り掛かりつつあります。

 

 

(仮称)もてなしの家・和のエスプリを継ぐ家新築工事の現場・・・・・・・。

 

 

内部とともに外部でも

その質の磨き上げに取り掛かっています。

 

 

現場では資材、建材メーカーから直接サンプルを調達して、

その質感を仕上げの段階を調整しながら、

その「素材感」を現状の状態で吟味・・・・・・。

 

この日は、外部の中庭、回廊とともに、建物正面・・・・・ファサードとなる部分に

設けている「障壁」として設けている部分。

 

障子に見立てた「乳白色のガラスブロック」・・・・・。

「ガラスの箱」の周囲の塗り壁の部分の

最終的な調和の部分を検討中・・・・・・・。

 

 

 

タイル貼りの外観と、和の佇まいとしての回廊の陰影と調和をデザインしていくところ・・・・・・。

 

 

 

質を上げるための工夫の部分。

その印象で建物の質感も変わりますからね。

 

 

 

玄関ホール内に設けた「朱色」の「和紙クロス」とリンクするようなイメージで。

共通性を持たせたデザインで「イメージ」をつくり出しますよ。

 

仕上げの仕方一つでその「印象」も変わってきます。

 

 

もてなしのエスプリを・・・・・庭の印象、

ランドスケープの一部としての役割も持たせつつ、

最終的には決めましたよ・・・・・・・。

 

 

 

その印象のつくり方を。

建物の内側からの外の空間・・・・・・建物の外側からの内側へのイメージ・・・・・。

内と外の関係も「デザイン」していく工夫が大切。

全ては繋がっているという部分で。

 

 

 

その建築の表情を豊かに・・・・・・印象のデザインで。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<< 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいと収納と片付けの関係をデザインすることで変わる暮らし方・・・・収納スペース使い分け。

2014年01月29日 | 収納・片付け・暮らし・インテリア

住まいと収納スペースの話し・・・・・・。

暮らし方が変わります・・・・・よい意味で。

 

 

部屋別での片付けや収納の話し・・・・・。

 

 

 

大きなものを収納する納戸の存在がありますよね。

そこに小さな日用品を細かく分けて置いても、

なかなかスッキリと片付かないし、また・・・・・場合によっては、「片付けた場所」が

分からなくなってしまったり・・・・経験ありませんか。

 

 

収納のスペースが広ければ広いほど良いという訳ではありませんよ。

適切に設けられているのかどうかの違い。

 

 

 

部屋別や個別の収納と大きなスペースでの収納の使い分けをしっかりと・・・・・。

現状を把握、見直したうえで計画しておきたいですよね。

 

 

 

勿論「納戸」のような一か所で集中した、

それなりのスペースも大切です。

季節ごとに使う物や一度収納するとなかなか出して使わないもの等、

限られた物を収納するためのスペースとして・・・・・。

生活家電など。

 

 

 

クローゼットや物入れもその収納物の事とのバランスを考えて

奥行きを考えておきたいもの・・・・・。

 

 

 

棚を使って立体的に・・・・・高さ方向を考えて収納できるように。

そして「使う場所」と「収納する場所」の関係性も日常の暮らしからデザインするように。

 

 

 

壁側に設ける収納スペースなどは特に幅もそうですが、

奥行きについて、しっかりと・・・・・。

 

 

 

奥行きを取れる分だけではなく、

あまり深くしないで、取り出しやすさ、

収納のしやすさ、収納物の一般的なサイズを

検討しての計画を・・・・・。

 

 

 

収納物の規模に応じての計画という部分。

文庫本、一般雑誌・・・・・調理器具、ファイル、ゲーム類、おもちゃ、

趣味の道具類、洗剤類、衣類、カバン、座布団、布団、日用品小物・・・・etc。

それぞれサイズが異なりますよね・・・・・・。

 

 

 

勿論・・・・・使う場所も・・・・・。

 

 

 

収納スペースに入れるものの必要となるサイズを考えつつ、

適度な収納、片付けのスペースを計画するように・・・・・。

必要なサイズを割り出し、計画することで、

スペースの使い方もゆとりの部分も変わりますよ・・・・・。

 

 

 

決めつけない程度にゆとりも持たせつつ、

生活の変化も幅を持たせながらの計画で収納も計画です。

 

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<< 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは…。

2014年01月29日 | グルメ つまみ食い 夜食

今夜のつまみ食いは…パンダのたぷたぷうんチョコ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする