goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

建築はいつも「柔軟」に・・・・・・日々の思考。

2015年03月05日 | 日々・・・思考

日々の思考・・・・・・・。

リアルな視点での「モノ」・・・・カタチのあるものと

無いモノの見方・・・・・・。

 


そこにある「建築」の課題の中から

解くべき課題や考えるべき視点を最初の段階でもあぶりだし、

客観性と自らのアイデアとを「交差」させながら

思考を深めつつも広げつつ「建築」へ投影するように。

 



建築はいつも「柔軟」に・・・・・・。

個性的でありながら、本質の部分で「役に立つ」建築であるように。

 

 

建築家の責務を原点から広げています、いつでも。

僕にしか出せない「答え」もありますからね・・・・・・・。

 

 

どこに「原点」を置き、どこに「広げていき」・・・・・ポイントを絞るのかという事。

そこにも「デザイン」の本質が眠っていますから。

 

 

 

その現場、その暮らし・・・・・その住まいに使い分けて

場所を「質よく」計画することで、価値観と合わせて

毎日のちょっとした「事」が変わりますよ。

 

 
 
 
暮らしを豊かにする設計の魔法の掛け方にも
 
その計画の「コツ」がありますからね。 
 
 
 
 
 

Produce Your Dream>>>>>--------------------------------

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム

二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

---------------------------------------------------<<<<<

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今夜のつまみ食いは…。 | トップ | ミース・ファン・デル・ロー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々・・・思考」カテゴリの最新記事