住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談
※TOYO KITCHEN STYLE 大阪ショールーム
※アイランドキッチン
住まい造りと空間構成・・・・・。
セレクトによっての違い、
モダンや和モダン空間、
ハイグレードのイメージも含めて。
間取りレイアウトにも、
設備機器類の選択で
随分と差が生まれるので、
まずは「どのようなキッチンのセレクト」が
存在するのかも、
住まい造りの際には「見直す事」も大切ですよ。
※壁付けキッチン
住まいの設備の中でも
LDKの一部にレイアウトする
関心度が高い場所といえば、
キッチン・・・・・。。
※アイランド型キッチンプラン検討
特に近年では
オーダーメイドキッチンへの注目度も
高まっています・・・・。
思い通りのキッチンを作りたい
というニーズは、
キッチンの使い勝手が
暮らしやすさに直結しているから。
キッチンのタイプには大きく分けて
「対面型」「壁付型」「アイランド型」などがありますが、
使いやすいキッチンの形は、
家族構成やキッチンに求める「役割」など
暮らし方によって人それぞれ違います。
勿論「家事動線のクセ」や「キッチンでの作業」の違いも
そこには現れてきます・・・・・。
対面型のキッチンは
ダイニングやリビングに向いて立つため、
家族とコミュニケーションを図りながら
料理することができます。
また、ダイニングスペースやリビング、
間取り、プランによっては
和室や和コーナー(畳コーナー)等
子どもの過ごすスペースを
視界に入れながら家事作業ができるので、
小さなお子さんがいるご家庭では
各家庭での使い勝手の違いは別にして
特に人気があります・・・・。
壁付型はキッチンセット全体を
壁面に付けてレイアウトします。
そのためスペースを効率良く使えるのが特徴です。
ただし、スペースを有効活用するには、
食器などの収納ユニットを
どこに設置するかを
しっかり計画しておくことが大切です。
アイランド型と呼ばれるキッチンの場合、
キッチンセットの一部または
全部を壁から離してレイアウトします。
その様子が島のようなので「アイランド」と
呼ばれています・・・・・。
家族で料理を楽しんだり、
気の合うお客様を招いて
ホームパーティーをするのに最適ですが、
十分なスペースが必要で、
油や水はねなどの対策も
他のレイアウト以上に
考えておかなければなりません。
キッチンタイプによる
それぞれの特徴を参考に、
使い勝手の良いキッチンを計画する事で
暮らしのジカンも良い意味で変化しますよ。
丁寧な設計デザインの工夫と
間取りへのアイデアで
毎日の暮らしの時間を大切に・・・・・。
Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
http://www.y-kenchiku.jp/
住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 建築家のリフォーム
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築 平屋住宅
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン 豪邸設計
狭小住宅 数寄屋住宅 設計デザインのお問い合わせ、ご依頼はホームページお問い合わせから
--------------------------------------------------<<<<<<<<<
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます