goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

書類の整理と現状の確認・・・・・建物を建てる為の資料は沢山必要です。

2013年06月27日 | 役所 行政 検査機構 書類の仕事

今日は、午後から吉野・・・・大淀へ出張してから、

前後の仕事の流れもあり、

一部予定を変更して・・・・・・奈良地方法務局桜井支局へ。

 

 

現況にある土地や建物の情報収集。

最新版を・・・・・。 

 

 

地域の制度や建物単体の制度で建築を行うために

イロイロな手続きが必要になるので、

表面的に見える「建築」の工事に入るためには本当に沢山の手続きや許認可を

受ける必要がる地域があります・・・・・。

 

 

そういう部分・・・なかなか「目には見えてこない部分」の仕事ですが、

すべての基礎となる部分・・・・入り口となる部分なので、

十分に調査して慎重に考える必要があります。

 

 

勿論、経験からわかる事もありますが「許認可」や「法律」の部分は

解釈もイロイロあるので、どれだけ「質」のある「情報」を整理して、

補強して・・・・・・・「法規武装」ができるのかで変わります。

 

 

情報の収集は偏らずに・・・・基本的なところからの整理です。

それは「法規や制度」の面だけではなくて全てに通じますからね・・・・・・。

 

 

コツコツと・・・・・普段の部分が肝心なんですよ。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>--------------------------------------

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
やまぐち建築設計室ホームページ  http://www.y-kenchiku.jp/
無料のご相談・「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談・土地取得の相談
リフォーム・二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等
-----------------------------------------------------<<<<<<<<<<
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の日の風景・・・・景色・... | トップ | 埋蔵文化財発掘など・・・地... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

役所 行政 検査機構 書類の仕事」カテゴリの最新記事