goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

思考を練り上げるように・・・・・内と外の関係性をデザイン。

2013年11月04日 | 日々・・・思考

デザイン・・・・・その「思考の原点」を模索・・・・模索・・・深夜の思考。


深夜・・・「吉野のアトリエ」で外から聞こえる雨音を聞きながら・・・・・。

 

幻想と現実の境界としての庭園思考。

自然の景観美とそのイメージの世界観・・・・・・。

 

 

日々過ごし、そこにいる事、眺めることで、「想いを馳せる時間」を過ごすことが出来るように。

低さと姿勢・・・・ラインの表現。

屋外に「生まれる空間」の思想・・・・・・。

 

 

京都老舗旅館「柊屋」の「外と内」の関係をイメージして・・・・。

屋外の豊かさを庭園の思考をまとめているところ。

すでに日付が変わったけど・・・・・もう少し、研ぎ澄まして練り上げる時間を。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 住まいづくりと収納物の居場... | トップ | 今夜のつまみ食いは…。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々・・・思考」カテゴリの最新記事