奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

家具とインテリアと暮らしの空間デザイン設計を大切に、提案の拡張性が住み方のイメージと暮らしの印象を良い意味で変化させるターニングポイント、過ごす価値観が大切。

2021年12月01日 | インテリア 家具 IDC大塚家具

人生の潤いを生み出す暮らしの空間を

設計デザインのチカラで・・・・・。

やまぐち建築設計室ホームページ 

※YAMADA×IDC大塚家具南港SR

 

よく考えられた家を建てると

暮らしが楽しくなる。

 

注文住宅のインテリアを決めるならば、

決め方や注意点を

知っておいた方が

暮らしの雰囲気を意識しやすくなります。

 

※YAMADA×IDC大塚家具南港SR

 

どんな暮らしをその空間で営むのか?

空間に対してどんな比率をデザインすれば

余白を心地よく感じるのか?

 

自身の居心地と気分を左右する

大切なインテリアの検討・・・・・・。

※YAMADA×IDC大塚家具南港SR

 

それは単独では無くて

素材や資材の集合体として

空間に紐づけされていきます。

 

※YAMADA×IDC大塚家具南港SR(住まい手Hさん提案打ち合わせ・間取りデザインとの調整中)

 

フローリング(床)・絨毯や大理石床の印象

タイルや壁紙、木製装飾材や展天井

ドアの雰囲気、窓の印象や

照明器具、色の明度・彩度・・・etc。

 

様々な条件が複合的に作用して

空間の居心地は効能を持ちますから。

 

洋服のコーディネートもそうですよね。

靴が変わるだけで全体の印象が変わったり

持つアイテム・・・例えば鞄や帽子等

少しの変化で印象が変わります。

 

住まいもそう・・・・・。

インテリアの効能は本当に

暮らしに対して作用する範囲が

思っているよりも大きいですよ。

 

なので建築空間として

ソフト面・ハード面の両方から

暮らしに対してアプローチする

設計とデザインの提案を

僕はいつも大切にしていますよ・・・・・。

 

建築空間よりも先に

インテリアの効能を意識しつつ

同時に考え提案するように。

 

いつも各種建材やインテリアの

メーカーショールームへご案内するのは

間取りを確定する前段階・・・・・。

 

つまり間取りデザインの前に

事前にご案内するのはそういう意味です。

 

枠を決めない段階で

過ごし方のイメージと

理屈では無い「感度」に対して

アプローチする理由はそういうところです。

 

まずはテイストを決めるように。

テイストにもいくつか種類があります。

単純な例を出してみると、

ナチュラル、モダン、シック、

西洋風、和風などがあります。

 

次に、空間の主役を決める事。

 

テーブル、ソファやラグなどから

空間の主役を決めます。

その主役を配置するスペースや

間取りを考えて

主役を生かした空間作りをします。

 

また、収納も大切なポイントとなります。

 

見せるものと見せないものを区別して

収納場所を確保します。

 

色の決め方は、

主役が引き立つ空間にすることを

意識するように・・・・・。

 

ぼやけた空間ではなくて

きちんと色の効能と印象が

行き届いた空間として。

 

そしてインテリアを決めるときの

注意点について。

 

アクセントを詰め込みすぎないように。

 

おしゃれな部屋にしようと

色々な色や素材を詰め込みすぎると

統一感が無く、空間がうるさく見えます。

 

色々足すのではなくて

足りないなと感じる要素

アクセントを少し足す程度に・・・・・。

 

そういう意味で

全体のバランスが大切。

壁紙、ラグやカーテンを単品で考えず、

お互いのバランスを考えて

軸となる色に合わせていきます。

 

そして、実物だったりサンプルについては

光の持つ意味(照明や自然光の変化)を

理解してて選ぶことをお勧めします。

 

照明や窓の外からの明かりの影響が

どういう範囲で「そこ」に変化をもたらすのか?

 

仕上がりの着地点をイメージする

インテリアの選択肢。

 

暮らしのイメージと

過ごし方にに大きく関与する

家具のレイアウト。

 

暮らしを上質にコーディネートするプラン。

セレクトが生み出す「居心地」の差。

 

暮らしと意識の共有、

全ては繋がっていく

行動と選択の蓄積ですから。

 

ご相談、面談のご希望は

ホームページ「お問い合わせ」から。

 

Produce Your Dream>>>>>

建て主目線+αの提案・・・・・。

明日の暮らしを設計する

建築と住まいとその暮らしを豊かに

URL(ホームページ)

https://www.y-kenchiku.jp/

<<<Yamaguchi Architect Office

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする