建築確認申請書類…。
建築物を建てる前に・・・着工前に手続きを行い、確認済み後にようやく着工が可能になるのですが、
・・・・もちろん「それ」以外にも書類が必要になる場合もありますよ。
第二号様式(第四面)建築物別概要。
「8・換気設備の種類」の欄に関して添える別紙(居室毎の機械換気設備)
について・・・検討式とその換気計画内容を記載中・・・・。
堅苦しい内容の表現ですが・・・・・・シックハウス対策、24時間換気の検討です。
その機能が発揮されるためには、
書類の中での計算の成立と・・・もちろん現場での成立が重要ですよ。
建築は様々な素材や建材、材料の集合体でありその集合体に住んでからも
様々なものが・・・・・・。
そして、「ソフト」と「ハード」の問題・・・・家具の置き方やセレクト・・・・使い方・・・etc。
つまりは・・・・・そういうことも重要です・・・・。