平成27年5月8日(金)晴れたり曇ったり。今日から三日間‘おやぐっさん(薬師堂)’の祭りです。この時出店される植木市が有名です。
薬師堂へお参りします。三病息災をネッヅクお願いします。
隣りのお釈迦様には参る人もなく寂しそうなので、何度も甘茶を掛けてこれまたネッヅクお参りします。
柏山寺の白い花は桜でしょう。今見るサクラ喜びます。
撮ってみたものの名前を想い出せません。
隣家の芍薬です。日本三大植木市と言われていますが、年々植木屋さんの出店が少なく、子ども相手の食べ物店が多くなっています。この先どうなるのか心配です。心地よく疲れたので今夜の酒は一入旨いでしょう。
あの赤い花、東京の街路樹、「ベニバナとちの木」
です。車道真ん中にはさつきが緑の中にきれいにさいています。友人は明日足利の長ーいフジの花を見にフラワーパークに行くそうです。