孫が言います。「爺ちゃん算数教えて!」「ああ、いいよ。爺ちゃんは算数得意だったんだから~」「掛け算と割り算が一緒になった計算は、掛け算、割り算どちらから先にやってもいいんだよね」「そうだよ。どれどれどんな問題か見せてみて」孫が差し出すノートを見ると4÷2×2=と書いてあります。「こんな簡単な計算分からないの?4じゃないの」「では爺ちゃん、掛け算からやってみて!」「・・・1、ウッ!」「掛け算から先やった計算と割り算から先にやった計算と答えが違うのよ!」「ウ~ン・・・」返す言葉が見当たりません。どう説明したらいいのか分かりません。爺ちゃんの名誉と威厳は脆くも失墜したのです。名誉と威厳の回復のため誰か、明解な説明を教えてください!ダイゾー君答えできたかな?
最新の画像[もっと見る]
-
もう40年にもなるか!!・・・二冠会 1年前
-
もう40年にもなるか!!・・・二冠会 1年前
-
もう40年にもなるか!!・・・二冠会 1年前
-
もう40年にもなるか!!・・・二冠会 1年前
-
もう40年にもなるか!!・・・二冠会 1年前
-
もう40年にもなるか!!・・・二冠会 1年前
-
もう40年にもなるか!!・・・二冠会 1年前
-
もう40年にもなるか!!・・・二冠会 1年前
-
7回目の年男・年女だぜ!・・・おめでとう! 1年前
-
7回目の年男・年女だぜ!・・・おめでとう! 1年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます