goo blog サービス終了のお知らせ 

「Jerry's Mash」のアナログ人で悪いか! ~夕刊 ハード・パンチBLUES~

「Jerry'sギター」代表&編集長「MASH & ハードパンチ編集部」が贈る毎日更新の「痛快!WEB誌」

夕刊ハードパンチ『週間MVP記事発表!』(2024年3月11日~3月17日付)

2024-03-18 10:24:01 | 夕刊ハードパンチ『週間MVP記事』発表!

湘南はもう春だ!
温かい良い天気で嬉しくなるね!

では今週も『週間MVP』コーナーからスタートだ!

この1週間にUPされた記事において
『何が最も興味を引いたのか?』
早速見ていく事としよう!

先ずは
【第3位】

【Jerry's Guitarの掟】(Part 1)  俺『MASH』が想う名器『ストラトキャスター』と『エレキギター』の実態!
(3月15日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/685a7c8a0153c33f38fab09dd832e9fc

音楽記事が並んだ先週
その中でも『ギターについて』俺が書いた記事が3位にランクイン!

『ハウリンメガネのストラト(ギター)記事』
https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/ba4ca23ec8dc3f8034187df53298cc1a

に対して俺の熱い『返答記事』!
と言いながらも『追記的記事になった本記事』(笑)
コレは、十分にお役立ちであったと自負しているゾ!
今後も両記事は末長く読まれるハズさ。

そして、第2位!

【第2位】

「フクシマン土屋の『Born to run!』今日も俺は走るだけ!」 VOL,10 ランニングを長く続ける秘訣とは?
(3月13日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/6ca101265ff666e2d7c1245853932967

『フクシマン土屋』が毎週書く『ランニング記事』がランクイン!
今回は春にはじめたいビギナー向けの記事だっただけに
多くの読者に読まれたぞ!

「この春、新しいことにチャレンジしたい!」
そんな読者たちの指針となったことであろう。
『気軽にスタートさせてよい!』
と君たちの背中を押した記事である。

そして今回の第1位は?

【第1位】

毎週火曜日は『今週のハウリンメガネ』Vol,10 (2024年3月12日発行)
(3月12日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/65a2dd367cb07e0dd17144fc6d0d04c3

なんと『ハウリンメガネ』が毎週火曜日に書いている記事がトップに躍り出た!
『ギターリペアをDIYでコナス』そんなアイディア記事が人気を得た様だね!

ミュージシャンは個々に『この様なチョイトひと工夫』をしながら
ステージをコナシテイルわけだから、このコラムはお役立ちであったろう。
明日も彼が書く火曜日記事、大いに楽しみにして欲しいゼ!

そして今週の次点!

【第4位】

【ロックを貫く生き方とは?】アメリカの『ローリング・ストーン誌』と、日本の『ロッキング・オン誌』から読み解く!
(2024年3月14日発行)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/c218e8e35da9ee9e6e7a0c0e160166d0

音楽的Rockな生き方を示した書籍
『その書評記事』が音楽記事の流れで4位に付けた!
この様な専門書でも『生きるヒントは豊富』だから、
今後もぜひ取り上げて行こうと思っているよ。

さあ、今週はどうだっただろうか?
『マニア過ぎる裏路地記事』
も一定のアクセスが有り、音楽三昧だった中でも、
『ランニング記事』が上位に進出し
益々『雑多感が増す』本紙!

果たして今週は「何が読まれるのだろうか?」
全く予想出来ない本紙に期待してくれよな!

ぜひ、
『コツコツ毎日チェックして頂き、日々の会話に取り入れて欲しいゼ!』

では
「今週もバイ~ンと伸びてイキましょう!」

《編集長「Mash」筆》

ご意見・ご感想・記事投稿・編集長の執筆、演奏、講演依頼などは『ハードパンチ編集部』までどうぞ!
https://hardp.crayonsite.com

(ハードパンチ編集部で検索!)


夕刊ハードパンチ『週間MVP記事発表!』(2024年3月4日~3月10日付)

2024-03-11 10:15:22 | 夕刊ハードパンチ『週間MVP記事』発表!

今日も湘南は春のような良い天気!

東日本大震災から13年を思い
恒例の『週間MVP』コーナーへ行く!

この1週間にUPされた記事において
『何が最も興味を引いたのか?』
早速見ていく事としよう!

先ずは
【第3位】

夕刊ハードパンチ『週間MVP記事発表!』(2024年2月26日~3月3日付)
(3月4日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/296d91550a48adfc6e5ba522cd3b112b

週によっては『Best3』に入ってくる本連載。

月曜日という週の初めに
「さらっと確認」している・・・
そんな読者諸君の表れであろう。

本日の当記事も相当数の読者に読まれることと思われるが、
逆に日々読まれている方には
『結果発表』
として楽しんで頂いているのだろう。
堂々の3位表彰台だ!

そして、今回も2位と1位を同時にご紹介したい!

【第2位】

『ハードパンチ編集部』に頂いたBob Dylan(ボブ・ディラン)についての『読者コメント』をご紹介!
(3月7日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/2d30e47fcf469f8fbde5cebf50feba1c

【第1位】

『Bob Dylan ボブ・ディラン』2023年発売の本『ソングの哲学』を読んでみたゾ!
(3月8日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/338a3de55e68b63b0318e790bfa1b2e1

やはり『ボブ・ディランと言えば本紙!』
そう自負している俺の記事が
圧倒的アクセス数により1位、2位を独占だ!

ロックと言うよりも
『ポピュラー音楽界の最重要人物』
であるボブ!

「彼を追い続けること」は、
それこそ彼の偉大さからしても
『本紙の責務』
と重々感じているところであり
今後も逐一
『ボブ記事が顔を出す』
ことをココで宣言しておこう。

そして今週の次点!

【第4位】

ハウリンメガネが縦横無尽に吠える「メガネの遠吠え!」(第26回) 『ストラトキャスター』は、こう弾け!ギター弾き必見だ!
(2024年3月9日発行)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/ba4ca23ec8dc3f8034187df53298cc1a

やはり『ギターに特化した記事』を続ける
『ハウリンメガネ』のストラト研究論
が人気となり、読まれたぞ!

ココでも『音楽系の強さ』を実感!

本記事には俺なりの意見もあるので
今週中にでも『返答記事』掲載予定でいるゼ!

だって
「ギターと言えば俺だろ?」
コチラもお楽しみにね!

さあ、今週はどうだっただろうか?
『桁外れのスタンプ数』
から見ても、
「上位進出は間違いなし!」
と思われた『フクシマン記事』は残念ながら6位に沈み
今週も「何が読まれるのか?」
全く不透明な本紙(笑)

ぜひ、
『毎日チェックして頂き、日々の生活に取り入れて欲しいゼ!』

では
「今週もスプリング気分でボヨヨヨ~ンとイキましょう!」

《編集長「Mash」筆》

ご意見・ご感想・記事投稿・編集長の執筆、演奏、講演依頼などは『ハードパンチ編集部』までどうぞ!
https://hardp.crayonsite.com

(ハードパンチ編集部で検索!)


夕刊ハードパンチ『週間MVP記事発表!』(2024年2月26日~3月3日付)

2024-03-04 09:27:13 | 夕刊ハードパンチ『週間MVP記事』発表!

今日の湘南はすっきりとした晴れ!
しかも16度まで上がる予報で暖かい!

「いよいよ春」

という気分満載のフレッシュ感で、
恒例の『週間MVP』コーナーへ行こう!

この1週間にUPされた記事において
『何が最も読まれていたのか?』
を今週もバッチリ見ていこう!

先ずは
【第3位】

【ハードパンチ社説】4人の『衆議院政倫審』を聞き、確信する『自民党の体質』とは?
(3月3日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/a0bffcdb78f74320b5c0fa95d778265c

『自民党の政治とカネ』を知る・・・
そんな昨日の社説がランクイン!

『国民がバカにされている現状』
を知るには打ってつけの記事なので、
まだお読みで無い方はぜひ読んで頂きたい!

そして、今回は2位と1位を同時にご紹介したい!

【第2位】

編集長『MASH』が書く!『月間ベイスターズ論』(2024年3月号)『必勝祈願2024 in 横浜スタジアム』&『主力選手情報』全力取材リポート!
(3月1日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/934609af97da3688e2f16dabe121588a

【第1位】

【編集長『MASH』が書く!『月間ベイスターズ論』(2024年2月特別号)『チケット完売の開幕戦』そこでの『横浜スタジアム』は青く染まるゾ!
(2月29日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/378c4ba44daa23c97c9957f2b0a3753c

3月に入りオープン戦も盛り上がる・・・
そんな『プロ野球』なのだが、
『横浜ベイスターズ』にスポットライトを当てた連載記事が
1位、2位を独占したゾ!

野球部在籍経験者の俺だからこそ
『ファン目線ではなく、終始厳しく論す!』
そんな記事は圧倒的アクセスで人気コーナーとなっている。
ぜひ一読あれ!

そして今週の次点!

【第4位】

編集長『MASH』vs『スターマン★アルチ』テニス対決!『 Never Ending Tour ! 2024』(第2戦)
(2024年3月2日発行)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/969e44c084aad58d7570483018604fb0

『16歳もの年齢差』を俺がどう戦うか?
そんな『編集部テニス対決』の第2戦が相当数読まれていた。

やはり、新旧ラケット情報も多い本記事だけに、
『テニス・ファンが集まっている現状』
が見て取れるね!

さあ、今週はどうだっただろうか?
『スポーツ記事ばかりが高アクセス!』
という流れが春を感じるね!

今週も毎日更新する
『夕刊ハードパンチ』
では、各ライターが様々な角度で迫る!

土曜日には『メガネの遠吠え』が登場予定だ!

ぜひ、
『毎日チェックして頂き、日々の話題として使って欲しい!』

では
「今週もハキハキとイキましょう!」

《編集長「Mash」筆》

ご意見・ご感想・記事投稿・編集長の執筆、演奏、講演依頼などは『ハードパンチ編集部』までどうぞ!
https://hardp.crayonsite.com

(ハードパンチ編集部で検索!)


夕刊ハードパンチ『週間MVP記事発表!』(2024年2月19日~2月25日付)

2024-02-26 11:09:01 | 夕刊ハードパンチ『週間MVP記事』発表!

夕刊ハードパンチ『週間MVP記事発表!』(2024年2月19日~2月25日付)

今日の湘南は晴れ!
風が強いので花粉は大いに飛んでいる模様!

では早速、
恒例の『週間MVP』コーナーへ行こう!

この1週間にUPされた記事において
『何が最も読まれていたのか?』
を今週もシッカリと見ていこう!

先ずは
【第3位】

【ロックの基本】バンドのお手本『The Who』彼らの音楽が「俺達に与えたもの」とは・・・
(2月23日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/040fd96eb2647bc17a362587a47ba5a4

ロック記事が堂々のランクイン!
『The Who』というバンドを知ってもらう・・・
そんな思いで俺が熱くペンを振るった!

いやぁ書いて良かったよ!

【第2位】

【夕刊ハードパンチ『週間MVP記事発表!』(2024年2月12日~2月18日付)
(2月19日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/7ea8f8c35b997e7fac5e42570483be54

月曜日の『当MVPのコーナー』は案外人気!
いつも好アクセスを記録しているよね。
「マトメ読みにピッタリ!」
と思われていることだろう。

そして、最も関心が高かった記事はコレ!

【第1位】

【ハードパンチ社説】誰がプーチンを殺せるのか? ウクライナ劣勢の中、戦争は2年を経過・・・
(2月25日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/780c1bf2b698badc340408bfe6678d59

『ロシアの侵略を世界とウクライナはどのように和平へ向かわせるのか・・・』
ココで多くは語りたくないが
『無情にも戦争から2年・・・』

考えさせる今だからこそ、
まだお読みでない読者諸君には
是非とも読んで欲しい記事である。

そして今週の次点!

【第4位】

ハウリンメガネが縦横無尽に吠える「メガネの遠吠え!」(第25回) ギター弾き必見! 前回の『ワウ』に続き、今回は『ディレイ』!エフェクターは止まらない!
(2024年2月24日発行)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/1ff370beb2fbc83b8bfeabfcf731963d

ハウリンメガネのギター記事が好評!
やはり、元々は
『ギターショップのブログとしてスタートしている本紙』
だけに、読まれハズよね。

さあ、今週はどうだっただろうか?
『ロックな記事が2本ランクイン!』
という流れもイイ感じだね!

今週も毎日更新する
『夕刊ハードパンチ』
では、各ライターが様々な角度でエグル!

ぜひ、
『毎日チェックして頂き、日々の話題として使って欲しい!』

では
「今週もバリッとイキましょう!」

《編集長「Mash」筆》

ご意見・ご感想・記事投稿・編集長の執筆、演奏、講演依頼などは『ハードパンチ編集部』までどうぞ!
https://hardp.crayonsite.com

(ハードパンチ編集部で検索!)


夕刊ハードパンチ『週間MVP記事発表!』(2024年2月12日~2月18日付)

2024-02-19 11:07:37 | 夕刊ハードパンチ『週間MVP記事』発表!

今日の湘南は暖かいものの、曇り時々雨!!
ど~んよりの月曜日。君の地区はいかがだろうか?

では早速、
恒例の『週間MVP』コーナーへ行こう!

この1週間にUPされた記事において
『何が最も読まれていたのか?』
を今週もバイ~ンと見ていくぞ!

先ずは
【第3位】

『スターマン★アルチ 』Presents『The Word ~ROCKの言霊~』 知らずに死ねるか!詞から紐解く名曲セレクション(第1曲目)David Bowie『Changes』
(2月17日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/4ffc364f963226ae648c6c0a27a80cba

マニアックながら、多くの人に読んで欲しい!
そんな『洋楽の歌詞を掘り下げる』新連載。
やはり、早速のランクイン!

『スターマン』ならではの解釈が新読者も獲得し
好調な出足を記録したぞ!

【第2位】

環境保護的にも『洋服こそ、お財布に優しい』そんな『リサイクル古着』を選べ!
(2月11日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/12a93ea614cc88770bd9ca725ba12d3a

ファッションも得意分野な俺!
『古着屋経営の裏』を語ったコラムが2位に付けたぞ!
春の足音が聞こえる中、
老若男女「キメテ来い!」
この様な想いも込めたコラムが2位だ。

そして、最も関心が高かった記事はコレ!

【第1位】

編集長『MASH』が書く!『月間ベイスターズ論』(2024年2月号)キャンプイン!今シーズン『期待する選手』はコイツだ!
(2月15日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/3f41428a3a09498bc17bb7e2118910ac

いよいよ人気連載の予感!遂に1位奪取!

「横浜ベイスターズを深く考察する評論コーナー」
としてスタートしたのだが、
『他球団のファンにも読んで頂けている・・・』
と推測できる『圧倒的アクセス』
ブッチギリの1位を獲得したゾ!

そんな本コーナー
『開幕前には大型独自取材も重ねる予定』
なので大いに期待して欲しい!

そして今週の次点!

【第4位】

「フクシマン土屋の『Born to run!』今日も俺は走るだけ!」 VOL,6 冬の福島こそ「みんなに楽しい場所!」
(2024年2月14日発行)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/32c1835dc5576ebdc35200d36d5cc630

福島から毎週お届けしている
『フクシマン』による『走る』新連載!
が僅差、辛うじて4位入賞。

今回は『福島県の遊び』をご紹介していて、
「人と違った旅をしてみたい!」
そんな君にもピッタリな記事でしょう!

ちなみに僅差の5位は昨日の記事

『人は見かけで判断する』のではなく『声色で判断する』!「石井かおる」さん「小池さえ子」さん編

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/b778d0a8f442665b54bb41508b147b6d

さあ、今週はどうだっただろうか?

毎日更新する
『夕刊ハードパンチ』
では、今週も各ライターが様々な角度で書くゾ!

ぜひ、
『毎日チェックして頂き、日々の話題として使って欲しい!』

では
「今週もスイスイっとイキましょう!」

《編集長「Mash」筆》

ご意見・ご感想・記事投稿・編集長の執筆、演奏、講演依頼などは『ハードパンチ編集部』までどうぞ!
https://hardp.crayonsite.com

(ハードパンチ編集部で検索!)


夕刊ハードパンチ『週間MVP記事発表!』(2024年2月5日~2月11日付)

2024-02-12 10:23:01 | 夕刊ハードパンチ『週間MVP記事』発表!

今日は湘南も暖かい!
祝日の月曜日。いかがお過ごしかな?

では早速、
恒例の『週間MVP』コーナーへ行こう!

この1週間にUPされた記事において
『何が最も読まれていたのか?』
を今週もグイッと見ていくぞ!

先ずは
【第3位】

Mash『ひと言エッセイ』(第18回)本日のお題は『iPhoneが壊れて・・・』じゃ、どうする?
(2月9日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/b83f9a710417dd1bad5c36143d79d21d

このデジタル時代に
『アナログ人として胸を張って生きる』
そんな俺のコラム記事がウケた様だね(笑)

まあ、
「こんな考えをする人間も居るんだなぁ・・・」
とお知り置き頂きたい。

【第2位】

【夕刊ハードパンチ社説】日本道路交通情報センターの『小池さえ子』さんは今、何処へ・・・メディアに問う!
(2月11日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/8884cdb98d54e2c994f271d72d0ed3ba

皆様の評判から
「これが1位だろう!」
と思いきや、2位!

『小池さえ子』さん
本記事にて知った方も多いだろう。
早く「そのアナウンスが復活する」ことを待つだけだ。

そして、最も関心が高かった記事はコレ!

【第1位】

夕刊ハードパンチ『週間MVP記事発表!』(2024年1月28日~2月4日付)
(2月5日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/f432793178a6200f35e0ba05c99ae4cf

先週の2位から、遂に1位へ!

「毎日読まなくても、コレで・・・」
という読者諸君が多いのを実感。
ただ、「ぜひ日々読んで頂きたい」
それが編集部の本音なので、よろしくお願いしたい!

そして今週の次点!

【第4位】

毎週火曜日は『今週のハウリンメガネ』Vol,5(2024年2月6日発行)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/f9850b02b3240acfafdab1cdc55c6d67

ミュージシャン活動をインフォしながらも
「今伝えたいことをシンプルに書く」
そんな副編集長コラムが今回も人気で、4位入賞!

さあ、今週はどうだっただろうか?

毎日更新する
『夕刊ハードパンチ』
では、今週も各ライターが様々な角度で書くゾ!

ぜひ、
『毎日チェックして頂き、日々の憩いの場として使って欲しい!』

では
「今週もガツンとイキましょう!」

《編集長「Mash」筆》

ご意見・ご感想・記事投稿・編集長の執筆、演奏、講演依頼などは『ハードパンチ編集部』までどうぞ!
https://hardp.crayonsite.com

(ハードパンチ編集部で検索!)


夕刊ハードパンチ『週間MVP記事発表!』(2024年1月29日~2月4日付)

2024-02-05 10:19:18 | 夕刊ハードパンチ『週間MVP記事』発表!

湘南も寒い月曜日!
今週も恒例の
『週間MVP』
のコーナー!

『毎日更新』
となって1ヶ月を迎えた
『夕刊ハードパンチ』

この1週間にUPされた記事において
『何が最も読まれていたのか?』
を今週も見ていくぞ!

先ずは
【第3位】

毎週火曜日は『今週のハウリンメガネ』Vol,4(2024年1月30日発行)
(1月30日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/014f4576a3c748c1a742b0c20e6014f5

すっかり定着した人気コーナー
『ミュージシャン』
として書く
『ハウリンメガネの動向記事』
が堂々の3位!

『毎週ライブをする』
そんな彼の動きと
『一口コラム』
が明日も飛び出す!
乞うご期待だぜ!

【第2位】

夕刊ハードパンチ『週間MVP記事発表!』(2024年1月22日~28日付)
(1月29日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/bf30ec9540b392f4c55625b717455c2b

実は人気の本コーナー
『MVP記事』
2位にジャンプアップ!

「毎日は読んでいない・・・」
という読者諸君が
『月曜日の本コーナーを見て人気記事をマトメ読み』
されるコトも多いことが判明!
役に立っているということでしょう。

そして、最も関心が高かった記事はコレ!

【第1位】

「フクシマン土屋の『Born to run!』今日も俺は走るだけ!」 VOL,4 ランニング中に遭遇した『美しい動物』のお話
(1月31日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/d52e6d4b81465ab6497df227b01592b5

「動物ファンは世界中に居る!」
そんなコトを思い知らされた・・・ダントツの1位記事!
がコレ!

ソレと同時に
『福島県の自然豊かさ』
をも知らしめた本記事が
今週は大人気になったぞ!

そして今週の次点!

【第4位】

MASH『ひと言エッセイ』(第18回)本日のお題『紙の手帳は、こう選べ!』
(2月3日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/9b1cf0c96e2f0d404c76c1f9df2b7485

『手帳選び』について
俺が書いたコラムが僅差の4位!

その他の編集長新連載記事
どれもマニアックな方向性だけに
『一部強烈なご支持を頂く』

『一般ウケはせず、ランク外・・・』
残念だが、ウケるまで続けますよ(笑)!

さあ、君のお気に入り記事の順位はいかがだろうか?
毎日更新する
『夕刊ハードパンチ』
は、今週も各ライターがペンを振るう!

ぜひ、
『毎日チェックして頂き、日々の生活に役立てて欲しい!』

では
「今週もグイッとヤリましょう!」

 

《編集長「Mash」筆》

ご意見・ご感想・記事投稿・編集長の執筆、演奏、講演依頼などは『ハードパンチ編集部』までどうぞ!
https://hardp.crayonsite.com

(ハードパンチ編集部で検索!)


夕刊ハードパンチ『週間MVP記事発表!』(2024年1月22日~28日付)

2024-01-29 10:40:05 | 夕刊ハードパンチ『週間MVP記事』発表!

月曜日!
と言えば恒例の
『週間MVP』

いよいよ
『毎日更新』
となって4週目を迎えた
『夕刊ハードパンチ』

22日から昨日までにUPされた記事において
『何が最も読まれていたのか?』
を今週も見ていこうと思う。

先週は『スターマン記事』も登場し
新たな週となったが、はたして結果は?

先ずは
【第3位】

夕刊ハードパンチ『週間MVP記事発表!』(2024年1月15日~21日付)
(1月22日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/e34d402774cff709584d5ca2dc0a64bc

本コーナー
『MVP記事』
が3位に登場!

日々読まれている読者諸君が
『日々の記事で何が読まれていたか?』
を大いに気にしている結果であろう!

【第2位】

『スターマン★アルチ 』Presents『The Word ~ROCKの言霊~』 聴かずに死ねるか!詞から紐解く名曲セレクション(序章)
(1月27日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/930bb0bdd64e1832dffbbe7729c7fe88

新連載が堂々の2位!
やはり
『音楽記事への関心が高まっている』
そんな結果であろう。
次回からは名曲が続々登場
人気も加速するハズだなので、お楽しみにして頂きたい!

そして、最も関心が高かった記事はコレ!

【第1位】

【ハードパンチ社説】能登半島地震から4週間・・・一般ボランティア、国の対応、そして今『俺たちは何をするべきなのか?』
(1月28日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/fb7a3d298739cc9a2440f1bd21373967

「数年では終わらない・・・」 
そんな
『能登半島地震の混乱』
と、それに対応する
『自公政権』
そして
『俺たち庶民の行動』
を俺が書いた記事がトップ!

読者諸君自らの
「災害を忘れていないゾ!」
という意思表示と本紙は受け止めた。

この
『問題だらけの災害対応』
には、今後もメスを入れていく!

そして今週の次点!

【第4位】

続々と発表される新連載!遂に『Rockの名曲』に『この男』が斬り込む!
(1月25日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/0981a6001f6128041792ab54c913fa66

『スターマン記事』が加わり、
よりパワーアップしている本紙!

僅差で厳しく鞭を入れる『月間ベイスターズ論』も5位に付け

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/5a4449be8cb8b14f62c6669acac1dad9

様々な記事が読まれていたぞ!

君のお気に入り記事の順位はいかがだろうか?
毎日更新する
『夕刊ハードパンチ』
は、今週も様々な角度でペンを振るう!

ぜひ、
『毎日チェックして頂き、日々の小ネタに役立ててくれ!』

では
「今週もバチ~ンと行きましょう!」

《編集長「Mash」筆》

ご意見・ご感想・記事投稿・編集長の執筆、演奏、講演依頼などは『ハードパンチ編集部』までどうぞ!
https://hardp.crayonsite.com

(ハードパンチ編集部で検索!)


夕刊ハードパンチ『週間MVP記事発表!』(2024年1月15日~21日付)

2024-01-22 10:47:37 | 夕刊ハードパンチ『週間MVP記事』発表!

『週間MVP』
年明け3週目から昨日までにUPした記事において
『何が最も読まれていたのか?』
を今週も見ていこう。

いよいよ新連載がスタートした先週
ココで注目を集めたのは
一体、どの記事だったのだろうか?

先ずは
【第3位】

編集長『MASH』vs『スターマン★アルチ』テニス対決!『 Never Ending Topur ! 2024』(第1戦)
(1月19日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/9dd5df2d0d7120d61f24509f648552b6

やはり待たれていたようだ。
『テニス記事』
その『第1戦』の記事が堂々と3位に入ったゾ!

【第2位】

【ハードパンチ社説】検証!そもそも『自民党は犯罪者集団なのか?』今こそ知る『政治資金規正法』!
(1月21日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/bf05ea4467869dfebc3446216911dd5e

自民党による『政治とカネ』の問題を
分かり易く解説した記事が2位にランクイン!
本紙の『政治記事』は『常にハードパンチ』だ!

そして、最も関心が高かった記事はコレ!

【第1位】

ハウリンメガネが縦横無尽に吠える「メガネの遠吠え!」(第23回) ギターを弾く!その為には『エフェクターを知る!』
(1月20日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/9d6093dd5832eecd57e5605509cfb594

完全に予想外!
『ハウリンメガネのギター関連記事』
が断トツのアクセス数で
『ぶっちぎりの1位!』
に輝いたぞ!

やはり、元々は『ヴィンテージギター専門店』を経営していた・・・
そんな俺が編集長だけに
『ギターのお話』
は待たれている様だね!

堂々のMVPだ!

そして今週の次点!

【第4位】

「フクシマン土屋の『Born to run!』今日も俺は走るだけ!」VOL,2 全アスリート必見!『リハビリにおける3つのポイント(前編)』2024年1月17日号
(1月17日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/31d158d6b34fb81018adb07e71f9f27b

先週からバラエティが増し、
よりパワーアップしている本紙!

俺としては【スクープ号外】として書いた
『誤って虫が混入したビスケット!その原因と全容を発売元に取材!』

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/58e636641274661e8eb46c558d6a1d81

この記事が僅差の5位だったのは意外だったが、
コチラはロングランの様で、
日々読まれている点を考慮すれば、
『今後の食の安全にも繋がる』
と考えるところだ。

どうだっただろうか?
毎日更新する
『夕刊ハードパンチ』
は、今週も読者に新しい発見を与え続けるぜ!

ぜひ、
『毎日チェックして頂き、日々のお供にしてくれ!』

では
「今週もハリキッテ参りましょう!」

《編集長「Mash」筆》

ご意見・ご感想・記事投稿・編集長の執筆、演奏、講演依頼などは『ハードパンチ編集部』までどうぞ!
https://hardp.crayonsite.com

(ハードパンチ編集部で検索!)

 


「この1週間に役立つ!」【夕刊ハードパンチ】『週間MVP記事発表!』(2024年1月8日~14日付)

2024-01-15 10:48:02 | 夕刊ハードパンチ『週間MVP記事』発表!

『週間MVP』
年明け2週目から昨日までにUPした記事において
『何が最も読まれていたのか?』
を見ていこう。

本紙のリニューアル情報記事が多かった先週
ココで注目を集めたのは
一体、どの記事だったのだろうか?

先ずは
【第3位】

毎週火曜日は『今週のハウリンメガネ』 VOL,1(2024年1月9日発行)
(1月9日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/0ef6523a992c910f13988c39497216f3

【第2位】

「この1週間が今すぐ分かる!」夕刊ハードパンチ『週間MVP記事発表!』(2024年1月1日~7日付)
(1月8日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/79a986e8a5fb4aca2c33f27ace0f9b16

そして、最も読者さんの関心が高かった記事はコレ!

【第1位】

本日も『MASH新連載』を発表!今日はその『第4弾』!『横浜ベイスターズ』に焼きを入れる!
(1月12日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/fbc37164165e9c6c4c60718a61b55267

予想外に『プロ野球』に焦点を当てた
『横浜ベイスターズ論』がMVPに輝いたゾ!

想像するに『ベイスターズ』のファンのみならず
『全プロ野球チーム』のファンに幅広く支持されたのだろう!
シーズン前の熱気を感じる結果だ!

そして予想外に2位につけた記事は
当記事『週間MVP』のコーナー!
『1週間に何が読まれたのか気にして頂いている証拠』
だろう!

そして昨日もライブを行った『ハウリンメガネ』記事が早速の3位!

明日も彼の記事が炸裂しますのでお楽しみに!

この様に『リニューアル記事』が続く中
スポーツ面の記事が次点に付けた!

【第4位】

2024年からの『新連載』を続々発表中!今日はその『第3弾』!オシャレは足元から!
(1月11日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/815e850c6d4c8731621ac6baa98d5fa3

先週も読者様に広く読まれ、
編集部一同、感謝申し上げます。

さあ、今週からいよいよ
『バッチリ本編に入る新連載』もあり、
ますます目が離せない・・・
そんな『夕刊ハードパンチ』

ぜひ、皆様
『フォローして頂き、日々のお供にどうぞ!』

では
「今週もGo! Go! Go!」

《編集長「Mash」筆》

ご意見・ご感想・記事投稿・編集長の講演依頼などは『ハードパンチ編集部』までどうぞ!
https://hardp.crayonsite.com

(ハードパンチ編集部で検索!)

 


「この1週間が今すぐ分かる!」夕刊ハードパンチ『週間MVP記事発表!』(2024年1月1日~7日付)

2024-01-08 12:55:14 | 夕刊ハードパンチ『週間MVP記事』発表!

先日発表済みだが
(詳しくはリニューアルお知らせ記事をどうぞ)
          ↓

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/1dbfa802ee6f4d72715729be84c60b00

本日からスタートする新コーナー!
それが『週間MVP』でR。
それでは早速、年始から昨日までにUPした記事において
『何が最も読まれていたのか?』
を発表していこうと思う。

先ずは
【第3位】

正月から『能登半島』で『大地震』が発生・・・。初詣で祈っても、起こるもんは起こるのか!?
(1月2日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/1bcf2e4fa9041788471823caf7675156

【第2位】

1月4日の現在(いま)『能登半島地震』の『避難所対応』や『メディア対応』に思うコト・・・
(1月4日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/b50d0914dae54eba4cef61dffcb5e341

そして、最も読者さんの関心が高かった記事はコレ!

【第1位 MVP】

『能登半島地震』や『JAL(日航機)炎上』・・・2024年は一体どうなっているんだ?
(1月3日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/a6305479400435a4f5c98c53e9de48af

やはり、この1週間は日本全国で
『能登半島地震』と『日航機事故』に思いを寄せた・・・
そんな結果が窺える。

そして本紙も当然ながら
それらに紙面を割いてきた。

通常運転に至ったのは
やっと昨日7日からで、
先ずは『文化面』を再開!
その記事が次点に付けた!

【第4位 次点】

ハウリンメガネが縦横無尽に吠える「メガネの遠吠え!」(第22回)早速、編集部はRock談義!Led Zeppelin『In throught the out door』編!
(1月7日付の記事)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/e71aa25c750c8f78d9ff99f1a6f0b814

色々なことが起こりながらも
『文化面』が読まれた事は
明るいニュースを待つ読者たちの意思表示だとも言えよう。

しかし、本紙は今後も
『その時々の重要事(ごと)を最優先させる!』
つもりだ。

その煽りで
『通常連載が休載になる事もある』
と思うが、その点は何卒ご了承いただきたい。

今日からまた1週間がスタートする!

『何が起こるかわからない人生。
精一杯、今日と言う一日を過ごしたいものだ。』

《編集長「Mash」筆》

ご意見・ご感想・記事投稿・編集長の講演依頼などは『ハードパンチ編集部』までどうぞ!
https://hardp.crayonsite.com

(ハードパンチ編集部で検索!)


今月の人気記事「Best 5」(2022年3月)

2022-04-04 13:48:41 | 夕刊ハードパンチ『週間MVP記事』発表!

本日は少々遅れたが、
先月3月の
『人気記事ベスト5』
を発表するぞ!

第5位

《名曲しりとり大全集》 『プア・ボーイ・ロング・ウェイズ・フロム・ホーム』 (ブッカ・ホワイト ) Text by ハウリンメガネ
https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/c8f632b75b77b01adbda222dfcbd9ca5/?cid=cccdcf0a6a468b0fe93b771181bb8272&st=0

第4位

ハウリンメガネの『スーパーギタリスト列伝』 (四人目) 「ポール・マッカートニー」 (ポールはジミヘンなのか?)
https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/4337f02c61431c2bd216fc13c01181ec/?cid=da584f01ed3a37e306e2198f31480e77&st=0

副編集長「ハウリンメガネ」
による毎度毎度の
「コアな音楽コラム」
が驚く事に4位5位を独占した!

4位のポール記事はともかく
ブルースマン「ブッカ・ホワイト記事」
までをもランクインさせたこの勢いこそ
本紙読者諸君が音楽記事を熱望している…
そんな現れだとお見受けした次第だ!

第3位

君が言いたいコトって「ギターに囲まれて生きる!」って話しだろ?
https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/585ef288994e679cdad7669cb2226ca1

俺が再び「ギターshop」を
どんなスタイルにせよヤル気!
だという記事が
待っていた人達にウケた様で
やっぱり嬉しい限りだよね!

結果として、
ずっとギターを弾いて来て
それを譲って生きて来ているから、
「役割として続けるしか無い!」
ってお話ですね。
それに「やっぱりギター好き」なんだよ!

第2位

【ハードパンチ社説】また繰り返すのかい?「蔓延防止」その解除後に起こること… さあ、コレを読んだ君、俺と一緒に「人生を攻める」ぞ!
https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/5408052802a39cd4679d2e3b3488dbe4

ホント
🎶 繰り返〜す 
って「ポリリズム」じゃあないけれど
このオミクロンと、
その対応社会が嫌になって書いた記事。
皆んな同じコトを思っているんだよねぇ…

そして第1位は
「フクシマン土屋」の「イイトコ探訪 福島県!」 (第42回) 「11年、今の気持ち」
https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/d839f7e427948168d3710f0124e895a6

コレは
「本当に素晴らしいコラム」
だったから
「文句無しの結果」
だよな!

「フクシマンの想い」
を存分に詰めた…
そんな福島からの
「震災へのブルース」
だったからね…。
込み上げるものがあって当然!

さあ、先月もこの様に
実に様々な記事が読まれ
雑多感が素晴らしい本紙だが
今月はどうなるのやら(笑)。

乞うご期待!

《 編集長「MASH」筆 》


今月の「人気記事BEST 5」(2022年2月)

2022-03-01 15:11:02 | 夕刊ハードパンチ『週間MVP記事』発表!

1カ月が早い…
まあ2月という事もあるが
「日々のウクライナ情勢を
気にかけているうちに、1日が過ぎちまう…」
だからかもしれんな!

とにかく先月2月中に書かれた
「本紙で人気だった記事」を
今月も発表しよう!

〈第5位〉
明石のブルースマン「ハウリンメガネ」が贈る!「どこまでもヴァイナル中毒」(第43回)《ペダル・スティール・ギターの王者 / ロイド・グリーン編》
https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/18939019aee78a831d2af789168f8eec

予想外に
「ロイド・グリーンの盤」
を紹介した副編集長の着眼点が好評
多くの読者様に読まれたね!

この様な「少し外した良盤」って
なかなか紹介されないから
今後も取り上げて行こうと思いますよ!

〈4位〉
ロシア国民は悪くない!悪いのは「核をチラつかせる」チンピラ男「プーチン」ただ1人!今日も「ウクライナの無事」を祈る…
https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/2c32a3bf4561639e0b241e546250dfc3

もう2月半ばから後半は
「ウクライナ記事しか書けない…」
そんな状況でしたね。
今も続く戦争を本紙は決して見過ごさない!
声を上げ続ける覚悟だ!

〈3位〉
女子ジャンプ「高梨沙羅」選手に捧ぐ…
https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/9965b1644998d002fbb3b712fc64d15c

2月には北京五輪が有った…
戦争で今やそれもカスムけれどね。

「スーツ違反」との判定は
この後も物議を醸し出し
今もスッキリはしてはいない…
「スポーツも政治もフェアーな世の中を望む」
よ。

〈2位〉
コレほどまでに注意して来た俺が、まさかオミクロン?喉の激痛を点滴治療で退治だ!(part 2)
https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/b39e61deae7781c51ce245b960e614fd

「part 1」と共にご心配をおかけしました!
時々レコード整理でヤッちゃうんだよね…
時期が時期だけに一瞬疑ってさ(苦笑)。

ただ今も
「オミクロン流行は継続中!」
だってコトを忘れたらダメだ!
基本対策をシッカリやるゾ!

そして「今月のMVP」は久々の返り咲き!

〈1位〉
「フクシマン土屋」の「イイトコ探訪 福島県!」( 第45回 ) フクシマン土屋が作る「簡単!男の郷土料理(5食目)せんべい汁(青森)」 簡単レシピ付き!
https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/69946ce630bdbec09a59a91ef4477126

締め切りギリギリまで入稿しない男
「フクシマン土屋」の人気連載
しかも今回は特に人気記事
「郷土料理」だったから、
アクセスの伸びも納得だったね!

しかし同時に、この
「ウクライナ危機」
の中でも
「郷土料理記事」

「世界情勢記事よりも上を行く」
っていう…

この変な国
「日本へ違和感」
も感じたのは事実さ(苦笑)。

さあ、春の訪れと共に
「平和へ向かう事」を祈りつつ
今月も頑張って行きましょうね!

《 編集長「MASH」筆 》


「今月の人気記事ベスト5」(2022年1月)

2022-01-31 15:41:32 | 夕刊ハードパンチ『週間MVP記事』発表!

毎月お伝えしている
今月「何の記事が一番人気」だったのか?
新年1月から「ハードパンチ記事」が続々…
ただ、日々の高アクセスから見ると
楽しんで頂けている様だね!

と云うことで早速
「月間MVP」の発表をするぞ!
ただし、今月は
「順位が僅差」
というコトと
「面白い傾向」
が出たので
「ベスト10」として
大々的に発表するゾ!

〈第10位〉
《マシュメガネ対談》チャーリーワッツとローリングストーンズを語る(アンコール編 その1)
https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/29f2a0639b64ef5b41dfb4babe0ef018

〈第9位〉
【夕刊ハードパンチ社説】急拡大する「オミクロン株」と「東大殺人未遂事件」を深読みすると…
https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/7b4076569a32e6483c901c6463a5f921

〈第8位〉
「崖っぷち」で「底辺の人たち」が、這い上がる方法とは?
https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/7d9019e0a65363fa8edd836d5d19f0aa

〈第7位〉
ハウリンメガネの「スーパーギタリスト列伝」(ジョン・レノン編)
https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/8cdf9dffccb48c714e6c23d6a6504040

〈第6位〉
【ハードパンチ社説】嗚呼「埼玉立てこもり事件」…。どいつもこいつも身勝手過ぎるぜ!
https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/acbf09e3180988ccb1b54ff93adcc177

さあ、一気に紹介して来たが、
皆さまの予想通りだろうか?

「音楽記事

「社説」
そして
「時事問題記事」
がこぞってバランス良く連ねた!

純粋に嬉しいよね!
得意分野がしっかりと読まれ、
しかも「新しい読者様」もいらして…
これらの記事が
何かのお役に立っていれば有り難いよ!

それじゃベスト5を発表だ!

〈第5位〉
【ハードパンチ社説】人間って君だけじゃあない!のさ。「オミクロン株」の急拡大で見えて来る「社会の利己主義」具合…にはホント嫌気がさすよ
https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/78473a709d4e1491b0a52fb0ef4626d2

今月は全ての社説が好評でしたね。
それだけ読者様の
「問題意識が高まっている」
証拠だと思うよ!

〈第4位〉
来ない!「フクシマン土屋」からの原稿が来ないゾ!
https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/36c23c6b306d8de8645b2c8d1b7d0cba

コレがTop5に入って来る(笑)?
いかにフクシマン土屋の人気が有るか!
ってもんだね。

〈第3位〉
「フクシマン土屋」の「イイトコ探訪 福島県!」(第40回・新年特別号) 約30年ぶりのアナログレコード体験…みんなの「レコード入門」!
https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/1c00c4a697c0237d08ded7cdf4232cc4

やはり高アクセスを得て
今月も堂々のTop3入りだ!
しかもお得意の
「食」や「アウトドア」
記事では無く
音楽!
しかも「レコード・ネタ」での3位!
見事だよね!

〈第2位〉
本日は「無駄遣いを上手くセーブする方法」をお教え致しましょう!

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/7d720cb1af4ba0563d271ff9f83047e2

この様な「ハードパンチ記事」は
ある意味「俺の人生経験」から生まれた
「哲学」(マッシュイズム)
によるモンなんだけれど、
読まれて、取り入れて頂ければ
嬉しい限りだよ!

そして今月のMVPはコレだ!
〈第1位〉
将棋の「藤井くん」って「生まれ持っての才能」で強くなったワケではなく「夢中」なだけ!熱く生きる…そんな「成功者」に「君」も「君の子」もなれる!
https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/ec93f95047f10fb5709b4407cf47ede7

2位同様の
「ハードパンチ記事」
が堂々の1位に輝いた!

きっと、誰もが成功をツカミたいワケで
そんな読者様たちの
「お役に立つ記事」
を書くことが俺の仕事だからね!

俺の人生経験って
「きっと普通じゃないコトの連続」
だから、皆んなは
面白がって読んでくれればイイ!
のさ。

さて今回の結果で
「実に面白い傾向が出た」ので
ご紹介しておこう。

実はランクインした全てが
「金、土、日曜日に書かれた記事」
なんだよね(笑)

どうやら本紙の読者様は
「金、土、日に読む!」
みたいね(笑)!

さあ、来月も編集部一同
バリバリ書くので
お楽しみにしてくれ!
じゃ、また!

《 編集長「MASH」筆》


「今月の人気記事ベスト5」(2021年12月)

2021-12-30 10:34:28 | 夕刊ハードパンチ『週間MVP記事』発表!

毎月お伝えしている
今月「何の記事が一番人気」だったのか?
12月だし「年越し発表」も切れが悪いでしょ?

と云うことで少し早く
「月間MVP」の発表をするぞ!
早速スタートしよう!

〈第5位〉
雪が降った鎌倉で聴いた…「ニール・ヤング」のアルバム『Prairie Wind』
https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/cf8ac29d166957a43cc5fb5ab7eec584

全くノーマークだった…
そんな「ニールヤングのアルバムレビュー」
5位にランクイン!

正直コレが
『Harvest』みたいな大名盤なら
分からないでもないのだが…(笑)。

本紙読者層は
「ニールヤングの根強いファン」
なのか、それとも
「ただの偶然」なのか…
 編集部では後者と見ております(笑)。

とは言え見過ごせない結果だけに
ニールヤングについては
今後もガンガンと書いて行くので
期待してイイゾ!

〈4位〉
「マシュメガネ対談」チャーリー・ワッツとローリング・ストーンズを語ろう(第五回にして最終回)「チャーリーから見えて来るロックそして、ジャズ!」
https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/5f00f24b016c1c89aaefd55630eb3c7f

ストーンズを語る大連載の最終回が
やっとこさ高アクセスを記録して
4位にランクインして来た!

実はずっと長く
「ストーンズ対談」をやって来て
その我ながら
「物凄く濃い内容」
の割に、平均的なアクセスに終始していて
残念だったんだよね…

今回は最終回だけに
より多く読まれた様ですが、
全5回、全てを今一度読んで頂き
「ストーンズの魅力」
を皆んなにも再確認して欲しいゼ!

〈3位〉
「笑顔で生きるコツ」を、お教え致しましょう!「神田沙也加さん転落死」と「大阪ビル放火事件」から見る「生と死」…。
https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/91b43e987400c9b4e60802f21affd53c

7000アクセスを数えた大人気記事だが
Gooランキング計上では3位止まり…。
しかし、今月は嫌な事件や事故が多かったよね。

昨日は「歌舞伎町ホテル」からの
「子供転落死」も有ったでしょ?
こちらの事件は
捜査の進展を待って、
来年早々に書く予定だ!

〈2位〉
「フクシマン土屋」の「イイトコ探訪 福島県!」(第39回)フクシマン土屋が作る「簡単!男の郷土料理(4食目)「まめぶ汁(岩手)」 簡単レシピ付き!
https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/4588d9ba67b1a103fdf1cb97545dc180

おっと、大人気で連続1位継続中だった…
そんな「フクシマン土屋」の連載が
今回は2位にダウン!

とは言え
毎回根強く読まれていて
来年も「脂の乗った記事」と「メニュー」にて
本紙の中核連載として君臨するので
是非、お楽しみに!

そして予想に反して
堂々の〈1位獲得記事〉は…

今想う… 「あの夜のクリスマス・ソング」(ウィスキーと恋、そしてクリスマス)
https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/25aa33075691934461ee6c062b0767dc

俺が過ごした
「少年期のクリスマス」
を思い出しながら書いた…
そんなコラムが
ことのほか人気記事となったね!

この様に
「何気なく書いたエッセイ」
が大きな支持を得る事って
今までは少なく、本当に嬉しく思います。

「来年は多くのエッセイを書こう!」
と思えるような結果に感謝です!

ちなみに圏外だと
〈6位〉にいつも入賞していた
そんな人気連載

〈 しりとり名曲大全集〉( 第19回 ) 『プレス』(ポール・マッカートニー) Text by MASH
https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/f1c609308bf72ddc73d8d41d3e10ac96

〈7位〉
【ハードンチ社説】さあ!「オミクロン株」の分かってるコトを全て知って「年末年始」の行動に役立てようゼ! 特集『オミクロン株とコロナ対策を徹底分析』
https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/c76f8a5d69369ba9f457fa64d95f34f7

〈8位〉
〈詩〉 誕生日の詩(うた)
https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/a2d935606c68e5ae418c7ec608e6a9b6

と云う結果。

どうだろうか?
皆んなの予想通りだったかな?

編集部としましては
書いた翌日の結果を見ても
「予想通りには行かない結果」
だったりして、
とても面白く、興味深いんだ。

来年も様々な事が起こるであろう。
そんな出来事を
「細かいウォッチ」と「深い視点」
において
「皆様にお伝えする」
ことをお誓いして、
本年度の筆を置く事としよう。

皆様、良いお年をお迎えください!

《 編集長「MASH」筆》