う~ん…
右足の親指先に違和感があるな、鈍い痛みが。
ひどい痛みではないが、力を入れた時や靴に足を入れた時など。
ヤバい、痛風かな(汗)
そういえば、最近飲酒の機会も量も多いな。。。
毎年の健康診断では尿酸値は6~7。
「7」を超えるとよくないって聞くよね。
まあ焼け石に水なんだが、ちょっと休肝日など設けたりしてね。
数日様子をみましたよ。。。
こんにちは「フクシマン土屋」改め「しもやけ王子」です!
なんのことはない毎年恒例の「しもやけ」でした(笑)
それにしても、「もうしもやけ!」って早くないっすか?
確かに最近の朝晩の冷え込みは進んできたけどさ。
まわりの人に聞いても、毎年「しもやけ」がひどいなんて
そんな人は、なかなかいないもんよ。
わたし、特異体質なのかな。
なんせ真冬は両手両足指すべてが「しもやけ」になるからね。
お見せできないのが残念ですよ。。。
おっと、
しもやけの話しで一人盛り上がってしまった。
今日のポイントは
1.計量は正確に
2・説明書きはしっかり読もう
3.まずはセオリー通りに
です。それでは「ゆる~く」いってみよう!
フクシマン、毎日の弁当にはサンドイッチを持っていく。
だって挟む食材を変えれば飽きないし、
さらにソースやドレッシングで味に変化も出るし、何より簡単だよね!
なので食パンは欠かせないのだ。
パンは大好きだけど正直
それほど「こだわり」はないのだ。
が、「編集長MASH」がパンにうるさい人でね。
https://blog.goo.ne.jp/12mash/c/b6b5e30f1d712a23cf2cd3b70752a34c
(パン以外もうるさいが・・・笑)
彼の記事を読み、買う食パンには注意するようになったんだ。
それからパン以外でも「ラベルの原材料」を気にするようになったのね。
まあ、彼と違って自分はマヨネーズもドレッシングも使うけどね!
そこへ彼から「フクシマンもパン作ったら?」と連絡が。
「ふむ。パンはほぼ毎日食べるしな。」
なんて思いながらも自分に作れるのか?ってさ。
ただ、家で素人が作ったパンって美味いのかには興味もある。
ということで、これなら簡単だから!
と彼から愛用の「ホームベーカリー」を安く譲ってもらうことにしたのだ。
「ブツ」が届く前に材料を揃えておけ!」との指示も。
指示にはやはり「天然物」を使えと(笑)
それと「砂糖も使わないほうが良い」とね。
とにかくそれっぽい材料をAmazonで探し購入。
「ホームベーカリー」の到着を待った。
そして「ブツ」はやって来た。
へえ~けっこう重いのね。
これでパン焼けるんだ。
(いつの時代の人ですか笑)
―初めてのパン作り―
説明書をさらっと読んでから取り掛かる。
「調理」というか「計って入れる」だけ!
実に簡単じゃないか!
しかし、この時になって初めてわかったのが・・・・
焼き上がりが4時間後!!
そういうものなのか!(笑)
こっちはもう腹ペコさんですよ。。。
そしてもう一つ初めてわかったのが、、、
以外に音が大きい!!
こういうものなのか!(笑)
フローリングの床の上に直接置いて使ったんで響いたんだね。
ちょうど下の部屋、今は空室なんだよ!
不幸中の幸い!ああ、よかった!
ところが急に静かになり、作っていたのも忘れていると、、、
突然ゴロンゴロンと音がして「ドキッ!」とさせられるんだよ(笑)
やがて香ばしいニオイがしてきて焼き上がりを知らせるアラームが!
じゃじゃーん!!!
膨らんでませんね。。。(笑)
1斤が出来上がるはずだったんだけど、
「6枚切りの厚さプラスα」くらいですな。
そして持ってビックリ!
1斤が「6枚切りプラスα」になっているわけだから、
見た目よりも「重い!」。
ずっしりしてる。
お味の方は、、、
「もっちり、しっとり、もっちもち!」
パンとは違う食べ物だけど悪くはないよ(笑)
まあ初めてだからね、、、こんなものだよね。。。
―2度目の挑戦―
前回は説明書をさらっと読んでやったんで、
なにか計量を間違ったのかもしれない。
材料の入れる順番とかもよく確かめなかった。
今度は説明書を見ながら
作業を一つ一つ確認し、丁寧に進めた。
さらに気づいたことが!
なんと計量器には地域設定があったのだ!
なんでも「重力の影響を受け、誤差を生じる場合がある」と。
すごいぞ「TANITA」!
そして出来上がったのがこちら!
じゃじゃーん!!!
膨らんでませんね。。。(笑)
1斤が6枚……もうええっちゅうねん!!
味わいもおんなじ。。。
あんなに丁寧にやったのに。
これは計量や手順の問題じゃないな。
MASHのやつ壊れているのよこしたんじゃないだろうな。。。
こんな疑念も沸いたころ。
ホームベーカリーでパン作りの経験のある人に
「1斤が6枚」の写真を見せると。
「イースト(酵母)入れ忘れた時みたいだね」とのこと。
いや、きっちりと計って入れてるよ・・・・?
家に帰りイーストをよく確認してみると。。。
「イースト」の文字が書かれてない!
でも良く知らないが「イースト=酵母」なんだよね?
詳しく調べてみると。
買ったのは「酵母」になる前の「種」の状態のモノ!
まだ酵母として活性化されていないモノだったのでした。
トホホ、そんなの知らなかったよ。
もう、とにかく一度「パン」を作りたい!
天然素材とかは後でもいいから、
ふっくらした「あのパン」を作ってみたいのだ!!
私はその夜、
お手軽で確実そうな「イースト」を買いに走ったのでした・・・。
―三度目の正直―
もう心配で心配で出来上がるまでに、
何度もホームベーカリーの「のぞき窓」から覗いたよ(笑)
それから「酵母になる前の酵母」を使ったの時ほどの
「芳ばしいパンの香り」がしない・・・
ことには気づいたのだが、今回はとりあえずGo!
そして出来上がったのがこちら!
じゃじゃーん!!!
膨らんでますね!!!(笑)
ほぼ1斤ほどの厚さに膨らんだんじゃないでしょうか。
お味の方は、、、
「表面はパリッと中はふっくら」
これぞイメージの「あのパン」だよ(笑)
美味しいじゃないの!
なにもつけないでそのままでイケる!!
いやあ、うれしいもんですな。
MASHさん!
イイものを送ってくださって、ありがとうございます。
まとめると
ホームベーカリーでのパン作りのポイントは、
1.計量は正確に
これはきっちりやれば味も食感も間違いなくうまくいく!
2・説明書きはしっかり読もう
機器にしても材料にしても、それぞれにポイントがあるのです。
適切に利用するにはちゃんと見ておくのがいいよ!
3.まずはセオリー通りに
自分好みにアレンジしたいところだけど、まずは基本どおりに!
基本が普通にできてから、それからのほうが違いがよくわかります。
そして最近のホームベーカリーは優秀だってこと!
上記のポイントさえ守れば「普通に美味しいパン」が
何の失敗もなく出来ます!
こんなフクシマンにもね(笑)
「イイトコ探訪 福島県!」を読んでくれてありがとうございます。
ということで「三度目の正直」は本当でした。
さあて、材料とか変えてアレンジしてみますかね!
どう変わるのか楽しみだね!!
《 「フクシマン土屋」 筆 》