「Jerry's Mash」のアナログ人で悪いか! ~夕刊 ハード・パンチBLUES~

「Jerry'sギター」代表&編集長「MASH & ハードパンチ編集部」が贈る毎日更新の「痛快!WEB誌」

再録!攻めの人生論「ハード・パンチBLUES」 ⑨

2009-03-31 23:06:50 | Music Life
覚悟を決めろ!

大きな決断をする時、
人は当然「覚悟を決める」ことになる。
それでは、「ちょっとしたこと」での「覚悟」はどうであろうか?

俺は1つ1つの場面で「覚悟」を決める!

それはリスクと隣り合わせであり、
全てを失う事だってありうる。
多くの人は「友人との軽い相談」でも
「いいんじゃない?」的な発言で、投げ出してしまう。

俺はどんな時にも「覚悟を決めて向き合う」

嫌われることは怖くない。
失敗することも怖くない。
それよりも「好かれる」こと、
「成功する」ことを考えて「覚悟を決める」!

「好き」「嫌い」は紙一重であり、
「成功」「失敗」もまた然り。
その「紙一重」を分けるもの、

それが「覚悟」である!

やるならやれ!

<3/31 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ人生論」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/

再録!攻めの人生論「ハード・パンチBLUES」 ⑧

2009-03-30 23:04:56 | Music Life
「一年の計は元旦にあり!」
必ず目標を立てろ!

「日々な~んとなく楽しく・・・」
とか言ってる奴!
「甘いゼ!」
言っておくが、新年から俺はハード・パンチャーだ!
ガードを固めておかないと早いラウンドでKOするぜ!

元旦にこそ仕事がある。
それは「目標を立てる事」に他ならない

何の目標でもいい。
「今年中に彼女を作る」とか、
「月々3万円貯金する」とか、
もう少しレベルを下げて「ご飯は必ず一膳にする」でも構わん!
昨年出来なかったことにトライしてみようぜ!

「デキル奴」は日々目標がある!

営業マンの人達には分かりやすいと思うけれど、
彼らはノルマをこなすことに人生を賭けていて、
これが「日々の目標」から始まることは言うまでもなかろう。

もちろん学生の諸君だったらこうだ!
「今日は3人の女の子と話すぞ!」
なんて前向きな目標だろう!
これで、「話さずにはいられないぜ!」

目標を立てたら、次は「ゲーム化」しよう!

メタボな君が「ご飯は一膳」という目標を立てたとしよう。
次はそれを「楽しみながら達成」することが大切だ。

簡単で良い、表を作り、出来た時に○を、そして3点を与える。
「おかわり君」の時は残念ながら×で0点。
オプションで「大盛り一膳」の時は△で1点という逃げ道はどうだ!
このようにゲームには、自分の気持ちを和らげることも重要だ。

この結果、毎日続くことは勿論
人は無意識に「点を取に行く!」のだ

この目標、簡単にクリア!だよね。
高い目標でも「ゲーム化」すれば問題なくイケル!
これなら「TVゲーム」をしないで済むので、金も貯まるし、
「一石二鳥」だぜ!

これぞMash流「人生ゲーム」だ!

私は常に「人生はゲーム」だと思っている。
新しい挑戦の連続だ!
ちなみ今年の私の目標は

①このブログと年末にスタートした音楽ブログを続けること!
②去年以上に仕事にハード・パンチで臨むこと!
③現実的だけど、「温泉付セカンドハウス」を購入すること!
この3つ必ず達成させますよ!

さあ、皆さんも「人生ゲーム」を始めましょうゼ!

<3/30 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ人生論」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/

「君へ」という本について書く

2009-03-29 11:12:16 | Music Life
手前味噌で申し訳ないのですが、
リクルートから「ダ・ヴィンチ」という
非常に息の長~い書物情報誌が出ている。

そこでのマンスリーエッセイが収録されたものが、
この「君へ」(¥590 メディアファクトリー)であり、
37人もの作家がエッセイや短編を寄せている。

「ちょっとしたお話」
にはドラマがある

この本で紹介される37編にはそう思わせる匂いがある。
「実に優しく、時間を包んでくれる1冊」だと私は思っており、
コトあるごとに読んでしまう本といったところか・・・。

何よりも個々の作家が織り成す
「変化」や「文体」がコトの他面白い

作家達の「関心事」が実に「素直」に書かれている気がして、
読んでいて「ほんわか」  した気持ちになる。

それに加え挿入されている
「写真」が素晴らしい。

もちろんリクルートには写真の部署があり、
名うてのカメラマンがたくさんいるのですが、
ここでの写真は著名な「西部友典氏」を起用

これが実に「切なく」「美しい」のです

ストーリーにマッチした1枚1枚が
この本を数段上の感動へと導きます。

最後にこの本で収録されている代表作家達を・・・

北方謙三、五木寛之、村山由佳、石田衣良、川上弘美などなど・・・。
どうです?読んでみたい作家達でしょ?

ぜひぜひ!
お買い求めやすぅ~。
だんだん!

<3/29 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ人生論」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/

再録!攻めの人生論「ハード・パンチBLUES」  ⑦

2009-03-28 11:08:39 | Music Life
欲しいモノは
無理をしてでも買え!

クリスマス時期、
街中では欲しいものが溢れている。
昔から私は買いたいものを我慢しない。

なぜなら

「買う事により前に進める!」
からだ。

我慢は体にも悪いし、
私は欲しいものは欲しい!
と単純に思う性格で、決して諦められない。

じゃあ買った後どうするのか?

よりハードに働けば良い!

それだけだ。

人はなぜ働くのだろうか?
それは、生きていく為に他ならない。
生きていく事とは一体何なのだろうか?

それは
「究極に楽しむ」ことだ!

と私は思っている。

サラリーマン時代、給料日になるとギターを買った。
大物から遊びギターまで様々だ。
しかし、そのお陰でギター屋をオープンできた。

20代頭の学生時代。
古着やアンティーク時計を買い続けた。
そのお陰で古着屋と時計屋をもオープンできた。

結果的に「楽しみながら極めていた!」のだ。

学生時代にはバイトしながらコダワリ続け、
サラリーマン時代は残業代をギターに替えた。

決して破産はせずに上手くやった。
それどころか20歳からは、
貯金が100万円を割ったことは1度たりとも無い。

自分のリミットを知ることが大切だ!

それによって、使いながら貯金ができる。

自分のルールを作り
「使う金額」「貯める金額」を決めれば良い!

それにより確実にモノも貯金も増える
ただしこのルール

「強い意思」と「まともな職」が必須だ!

「まともな職」が無い「バイトの20台半ば」では話にならない。
学生時代ならバイトで良い!

ただ、
卒業後のバイトは「無職」なのだ!

それを認識する必要がある。
社会に出たらそれが現実であり、実力だ。

<3/28 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ人生論」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/

再録!攻めの人生論「ハード・パンチBLUES」 ⑥

2009-03-27 12:26:28 | Music Life
「自分にとってのアイドル」は誰か?

誰しも「憧れる人物」や「好きになった人物」がいるはずだ。
はっきり言っておこう

そんな「人物」がいない人は大きくならない!

私にとっての「NO'1アイドル」はJBことジェ~イムズ・ブラウン!
(MCはダニー・レイ風に決めたい!)
彼の歌はもちろん、エンターテインメント性が大好きだし、
人生に対する取り組み、特に他人へ対する接し方がすばらしい。
考え方も「良いお手本」である。

お陰で私は毎日お店で「ハイ・テンション」でいられる。
これが「キャプテン・ハイ」と呼ばれる所以だ。

また、中学時代からのアイドルに「川端康成」がいる。
彼の作品「雪国」を福島の友人宅に行く電車の中で読んだ。
「トンネルを抜けると・・・」
まさにそこは雪であった。現実と物語の接点に運命を感じた。

それから私は物書きを目指した。

高校卒業までに「純文学」の虜になった。
夏目漱石、森鴎外、永井荷風、樋口一葉から
武者小路、三島、太宰そして大好きな伊藤整!
すべて読んだなぁ。

18歳の時に進んだ専門学校では文学仲間と夜通し語り明かした。
不思議とそんな連中ばかりが集まっていた。
(高野悦子の「20歳の原点」は30人クラスの半分が読んでいたもんなぁ。)
そこで得た結論は今でも俺のルーツであり、教訓だ。

「絶対に逃げない!」

これから起こりうる様々な可能性に胸躍らせる一方、
人生とは困難も待ち受けているに違いないのだから。
自殺して逝った作家達を語り、得た結論は

「逃げずに戦う強い心」と「絶対に生き抜くこと」だった!

小学生からの「アイドル」は文句なくビートルズだ!
彼らがいなければ今の店は無いし、自分もいないとはっきり言える。
私の愛称MASHはマッシュルームヘアの時期に女性の友人が私に付けた物だ。
(逆に彼女の髪型が「かつら」っぽいので俺は彼女をZURAと名付けたがね!)

それとこの時期私にとって重要な人物がいた。
それは「町の中古レコード屋」のおじいさんだった。
名前は知らない。
たぶん彼は名乗ったことが一度も無いはずだし、
幼少の私には「おじさん」で十分であった。

ただ、色々なレコードを小学生の私に異常に安く譲り続けてくれた。
私は1週間のうちの半分はそこにいた。
お店の邪魔にならないようにちょこんと座り・・・。
とは言え、当店と同じように平日の放課後はお客さんなんてまばらだったなぁ。

今俺は彼について語る必要がある。
なぜなら彼も私の「アイドル」だったからだ。

黒人音楽は彼が教えてくれたんだ。
「パープル・レイン」で火が着いた俺の心には
プリンスのパレード発売告知ポスターをいち早くくれたっけ。
家に帰りすぐに壁に張ったなぁ・・・。

そう言えばシャーデーの大きな販売告知ポスターも頂いたなぁ。
サウンドはお洒落で当時はよく分からなかったけど・・・。

とにかく俺は「アイドルに影響を受け続けてきた」!
そしてそれをすぐに行動に移した。

妥協はせずにとことん真似たんだと思う。
背伸びして生きてきたんだな。

たくさんの小説や曲も書いたし、
おじいさんのような小さなお店も作った。

そして今俺は幸せである。
あとは皆が幸せに、笑いのある時を過ごせるように努力したい。

私のアイドル達にもう一度言いたい。
俺は今とても幸せである。ありがとう!

<3/27 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ人生論」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/

再録!攻めの人生論「ハード・パンチBLUES」 ⑤

2009-03-26 12:24:11 | Music Life
「減量できない奴」に
「夢」や「未来」を語る資格はない!

昨年の健康診断で中性脂肪が300に達していた。
(基準値は150以内)
ちなみに私、その時の体重は54.5Kg。
決して太いわけではない!のだが・・・・。

俗に言う「隠れ肥満」「内臓肥満」というやつだ。

医者に相談した所、「食事&運動療法」で戻そう!
という事になり、早速取り掛かった。

今までだらだらと40分続けていたウォーキングを
早歩きで15分にした。
そして、間食は一切やめ、食事も野菜中心に切り替えた。
その結果!

数値は90になり、体重は48Kgまで落ちた!

ここで言いたい事は「減量成功の報告」ではない。
私は毎日「楽しみながら」食事制限や運動をしていたということだ。

「夢」を掴むには「日々の努力」と「我慢」が必要だ。

私はサラリーマン時代十分、この二つを強いられた。
しかし大切なのは

それを「楽しめれば」何も辛くない!

ということだ。

多くの方は「キツイ」「ツライ」「我慢できない」と言い、
投げ出してしまう。しかし、

人生は登山と一緒だ。
諦めたら頂上に辿り着かないし、
どうせ登るなら「楽しみながら」登りたい!

人には様々なタイプがある。

「黙々と黙って登る人」
「歌を歌いながら登る人」
「皆に声を掛け、様子を伺いながら登る人」

この登り方によっても成功の度合いが違うと私は思う。
はたしてあなたはどのタイプであろうか?

一度考えてみて欲しい。

<3/26 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ人生論」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/

再録!攻めの人生論「ハード・パンチBLUES」 ④

2009-03-25 12:20:05 | Music Life
拝啓 福田首相
私の「リーダー哲学」

昨夜、突然NHKニュースが中断された。
福田氏が「緊急の記者会見」を行うという。
私はてっきり「太田農水省を解任」くらいのものと
勝手に、しかも好意的に受け止めていた。

ところが・・・
「首相自らの辞任」とは。

私はこれが民間会社だったらどうだろう?
と言いたい。

1年ごとに社長が交代している会社は、確実におかしい。
業績が上がらず、株主に駄目出しを食らう「総選挙」ならともかく、
勝手な取締役会議での人事に、株主や従業員は振り回される・・・。

これじゃ、家族・同族経営の大企業のようなもんだ!
新しい風は吹き込まれず、沈滞路線は続く!
ついに国民は置き去りにされた!

もちろん福田氏だけの責任ではない。
自民党の選挙対策も一枚噛んでいるだろうし、
麻生氏を幹事長に起用した時点で
何らかの「決まり」があったのであろう。

しかし、今のリーダーに必要なことは
「筋を通す」ことである!

自民党の「内輪揉め」や民主党の「政権交代が目標」に付き合う気はない。
俺達が今必要としていることは、

この国の「建て直し」と「責任ある内閣の発足」に他ならない!

それこそ「筋の通った政治」であろう。

実際リーダーとは全ての責任を負い、
下にいる者達を「幸福」へと導く事のできる人物でなければならない。

自分ひとりで幸せになれるわけではなく、
誰かの方向性(考え方、理論)により道を開けて貰う必要がある。

そこには「自己犠牲によるボランティア精神」が不可欠だ。

自民党、そして多くの政治化には欲望が透けて見える。

「自分さえ良ければ・・・」この考え方は「破滅へのスパイラル」

であり、私は断固として容認できない。

昨日私は母の友人が親の古い旧家を仕方なく買い取った話を聞いた。

遺産相続に当てられたその旧家は無形文化財的な価値が有るらしいのだが、
母の友人以外の兄弟(子供)達は、現金化を望んでいた。

そこで友人夫婦は自分達が買い取り兄弟にお金を分配したのだ。
私は友人夫婦の行動は正解だと思う。
ただし、「仕方なく」である必要は微塵も感じない。

友人夫婦達は「大切な文化財を皆分からないなんて・・・」と嘆き、
他の兄弟、親戚達のニーズは「お金」であっただけのことである。

一見「お金への執着を見せる」親戚達は悪になりがちだけれど、
人それぞれ大切にしているものは違って当然である。

「美談」を求めているわけではなく、
「幸福」を求めるべきである。

民主主義とは話し合いにより結果が生まれる。
とことん話し合い、公平に物事を見極めるべきだ。

もし私に同じことが起こった場合、

私はとことん話し合い、皆の意見を聞き、最善の手段を選ぶ。
「全ての人が幸せになる道」を探る。

これこそがリーダーシップの筋道であり、真髄である。

次の内閣に期待なんてしていない。

今ストーンズの「サタニック・マジェスティーズ」が流れている。

<3/25 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ人生論」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/

再録!攻めの人生論「ハード・パンチBLUES」 ③

2009-03-24 01:19:06 | Music Life
「仲間外れ」を恐れたら負けだ!
「嫌われる」こと、「いじめられる」こと。

多くの人は周りの人から嫌われたくないと思っているようだ。
でも、この考え方は、もの凄く後ろ向きだ。
なぜなら「嫌われないような人」を自分で演出するからだ。
その結果「当たり障りのない人間」の誕生だ!

じゃ、Mash氏は「いじめられたり」「嫌われたり」しても平気なの?
と聞かれそうだけれど、私は全然平気でR。
事実、高校生の時から5年くらい「いじめ」にあっていたモンね。

何故かって?
それは私の「妥協しない性格」や「異常なまでの行動力」
そして「大人と対等に話すコミュニケーション能力」への嫉妬だった。

高校時代、クラスメイト達は皆くだらなく見え、
俺は休み時間も先生達と話しばかりしていた。
その結果、よく自習になったものだ。
俺が先生達を独り占めしてしまうのだ。

小さい頃から「文学」「英語」「音楽」「世界情勢」に
異常なまでにのめり込んでいたので、
ブッシュの親父がイラクを空爆すれば社会の先生にいきなり質問だ。
「回避することは出来なかったのか?日本の役割は?」

まあ、そんな感じで、他の者は自習になる。
俺と先生は激論を交わし、授業は無事楽しく終わるのでR。

次第に煙たがられ、画鋲が上履きに入れられる日々・・・

でも楽しかったね。
16歳の俺には後々そいつらよりも自分が上にいることは分かっていたし、
何より彼らよりも出来ることが多かった。

例えばギターや歌、ソングライティングなどなど・・・。

俺は惜しげもなく「音楽」の時間にギターを披露した。
笛や歌のテストに自作の曲をギターでプレイした。
特例だけれど、先生は「クリエイティヴだ!」って喜んだよね。
逆に他の生徒からはまた一つ「いじめる理由」が出来たわけだ。

俺にとって生徒の評価はどうでも良かった。
だって彼らと同じでないことを
誰かにアピールしたくて仕方なかったんだ!!

俺は当時ヘヴィースモーカーで
トイレで一服していた所を英語の先生に見つかったけれど、
ネイティブの英語の時間に英語で話をしたのは俺だけだったからね。

ビートルズやストーンズの話なんだけれどさ。
とにかくクラス全員「外国人の先生」相手だと誰も口を開かなかったね・・・
まあその分、俺は、お咎め無し!さ。(笑)

他に見つかった奴はこっ酷くヤラレたみたいだけど・・・。

学校はよく「重役出勤」いわゆる「遅刻」ばかりだったな。
特に土曜日は来日するミュージシャンのチケットを取る為に
ウドー横浜(関内)へ行っていたので、ほとんど出ていない。

見れるバンドは全部見た!
ストーンズの初来日は高校2年生の時だ。

この時、俺は始めて先生からオフィシャルに「休んでいい!」
と職員室で言われた。いきなり放送が入ったんだ。
「職員室に来い!」とね。
クラスの連中は「また何かやったぜ!あの馬鹿退学すりゃいいのに!」
そんな声が聞こえたね。

職員室に行くと「ストーンズのチケットはどうなってるんだ?」と。
「今度の土曜日に先行電話予約をやる為に学校には来ません!」
「もちろん休んで構わない!」
そして、「頼むから俺の分もお願い!」とね。
今だから言えるが、学校休んで日当まで教師から頂いたよ!(笑)

教師からの人気とは裏腹に生徒からは「いじめ」の日々。

でも俺は分かっていた。
「平凡で目立たない一般人」より「強烈な個性を持つ人間」の方が
人生は絶対に上手くいくってね!

これを「プリンスの法則」って呼んでるんだけれど、
昔「好きなミュージシャン」「嫌いなミュージシャン」の投票が
雑誌とかで頻繁に行われていてね。

その両方のベスト3に必ず入るのが殿下こと「プリンス」だった。

要はコアなファンがいればいいんだ!

小学生の時に「パープル・レイン」を見た俺は彼の生き方を真似た訳だ。
俺の場合ラッキーなことに「生徒から嫌われ」「教師から好かれた」
その結果、一流企業に紹介してもらい入社出来、
その経験からベンチャーとして店を持てる様になった。

「嫌われることを恐れず自分自身を出す!」
そうすれば結果は前向きなものになるはずだ!

諸君!ワイルド・サイドを歩け!

<3/24 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ人生論」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/

再録!攻めの人生論「ハード・パンチBLUES」②

2009-03-23 20:42:17 | Music Life
「金が無い・・・」を言い訳にするカッコ悪さ

当店に来て頂いた方で「金が無いから・・・」と言う人がいる。
例えそれが「買わされない口実」だとしても、
私は内心カッコ悪いなぁ・・・と常に思っている。

高校生なら「バイトしろよ!」と言えるものの、
大の大人がその発想じゃ話にならないし、
コミュニケーション能力も疑うよね。

「金が無い」とは言い換えれば
自分が「まともに働いてない」ということだ。

私は中学、高校時代にこの台詞を多用した。
なぜなら無駄に友人と付き合い、費用がかさむのを防ぐ為だ。
そうでもしなきゃ、レコードを月に何十枚も買えやしない!
ただ、高校卒業後にこの台詞を一度も使ったことがない。

なぜなら20歳の時すでに100万円の貯金を貯めたからだ!

勿論欲しいものを買い続けながら貯めた!
朝は「早起きできる」と言う理由で市場で働き、
学校後は「経験できる」という理由から出版社でバイトをした。
その結果、使っても使ってもお金は入ったし、
それ以後通帳残高が100万円を切ったことはない。

要は「働くことが好きか?」どうかだ!

私は働いてないと駄目な人間である。
働くことによって毎日が楽しくなるし、
色々な経験ができる。
これは私が自由業であるからではない。
市場でも出版社でも楽しかった。

男は働く時間が人生の大半を占める。
それならば「最低でも楽しくやろう」ではないか!

「楽しくなければテレビじゃない!」
というキャッチが昔あったが、
「楽しくなければ仕事じゃない!」
と今こそ自分に言いきかすべきだ!

そして「お金を使える男」になろう!

人生は「お金が全て」ではないし、
前にも言ったように「お金で愛は買えない」。
ただ「お金がある」ことによって心は間違いなく潤う。

<3/23 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ人生論」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/

再録! 攻めの人生論 「ハード・パンチBLUES」 ①

2009-03-22 23:20:09 | Music Life
「モテない男」が触るとセクハラ
「人気者」が触ると恋愛に発展!

最近痛ましい事件が多い。
男としては腹立たしい限りだ。

同じマンションの隣人「23歳OL」をバラバラにし、
人知れずトイレに流したあの事件・・・。
もし彼がどこかの人生で「モテル時代」を過ごしていたら、
こんな事件は起こらなかったんじゃないだろうか?

「モテない男」は犯罪者になる可能性が高い!

逆に「モテル人気者」は異性が寄って来るのだから事件性は低く、
当然「欲求を満たす」のに十分な関係を何度も経験することになる。

これをサラリーマンや学生に置き換えてみよう。

「人気者」が女性の肩を軽く叩き、
「お昼でも食べに行こうよ!」と気軽に誘う。
実に日常的キャンパス、オフィスでの出来事だが、
「モテない男」が同じことをすると
「触らないで!セクハラよ!」となってしまうのだ。

同じ行為でも「犯罪行為」になってしまう危険性・・・。

これは辛い!
そこで私がまず提案していることは、

人生の節目で「ルックスを変える」ことだ。

高校入学、大学入学、入社・・・
このような「人生の節目」を大切にしたい。
なぜならその新しいフィールドで
「今までの君」を知っている人は少ない!

ならば、まずは着る物を「とびきりクール」にしてしまい、
「モテル男」への小道具で固めるのがいいだろう!
そして今まで「暗い性格だから・・・」とあきらめていた君!
「少しだけ元気」になろう!
難しければ最低でも「笑顔」をつくれ!
それだけでも大きく人生は好転する!

私の経験上、女性は年と共にどんどんオシャレになり、
より一層魅力的になっていくものだが、
男は「何を着たら良いのか・・・」
と常に困惑状態で、どうでもいい洋服で街に出てしまう。
ここで言っておこう。

人は着る物一つで雰囲気が変わり、自信がつくものだ!

サラリーマンの諸君!
よれよれのスーツはすぐにクリーニングに出し、
スーツなら1週間は日替わりで会社へ行けるよう用意しよう。

学生の諸君!
同じジーンズを毎日履くのではなく、
「コダワリ」を持ってバリエーションをつけよう。
今日は「薄めのリーバイス」明日は「濃い目のLEEブーツカット」!
これくらいは必要不可欠。

女性は着る物や身に着けているアイテムを良く見ている。
なぜなら、自分が洋服やアクセサリー、時計に興味があるからだ。

逆にミュージシャンのギターなんか見てやしない。
見ているのはステージに立つ彼らの服装や髪型や顔だ!

「ルックスから入る」
これは女性も男性も同じ。
じゃ、カッコ良い方がいいじゃん。
君だって「カッコ良く」なれる!
そうすれば犯罪に走らなくても好きなコトができるってもんだぜ!

<3/22 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ人生論」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/

広島に見る理想のスペース

2009-03-21 00:13:00 | Music Life
旅が好きだ。
海外、国内問わず
様々な場所に自分のスペースがある。

今回私は初めて広島へ行くことができた。
「行かなきゃいけない!」という思いは常にあったのだけれど、
中々行くチャンスを作れずにいた自分に反省し、
ついに「原爆ドーム」や「平和資料館」を訪れるプランを組んだ。

結論から言うと
「ここには来なきゃいけない!」

戦争に対する悲惨な記憶を私たち若い世代は知らない。
だからこそ知っておかなければならない事実。

この町には「悲しい過去」と「未来への希望」がある。
そこに私は「やさしさ」を見出すことが出来た。

戦争が「クールじゃない」ことを
世界中の人々にもっともっと知ってもらいたい!
そりゃぁ、ジョンの「イマジン」からだってかまわないさ。
だけど、ここに来れば話は早いよ。

常に言い続けてることだけれど、

「相手を思いやる」こと
「相手を幸せにする」こと

出来る限りでかまわない。
このマインドさえあれば、少なくとも戦争なんか起こらない。

日本人としては長崎も訪れなきゃいけないなぁ。

「戦争」は今も続いている。
「戦争」で喜ぶ奴なんて誰もいないのに・・・。

<3/21 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ人生論」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/

WBC 村田絶望?見えてきた横浜の最下位・・・

2009-03-20 14:51:06 | Music Life
何とか買って1位で決勝ラウンドへ。
でも、なんとなく韓国に「覇気」が無かったような・・・
「負けても良い・・・」的な戦いに見えたのは気のせいかなぁ。

ともあれ、勝利は勝利。
俺的には「対USA」でいいと思っていたので満足です。
だって、MLBで通用している選手が多い日本チームですもん。
案外、今の日本の投手レベルは「対韓国」よりも
断然「対US」の方が効果あると思うな。

それに松坂はすでにMLBで成功している投手だし、
そんなに失点される感じはしないモン。

それよりも打撃、特に村田のケガは痛いよなぁ。
1塁を回るところで・・・とカッコ悪い感じだけれど、
今日は慣れないファーストでの守備に疲労が違う部分に出ていたのかもね。
足伸ばすポジションですから・・・

まあ、これで横浜のスタートからのつまづきは必至。
代わりに広島の栗原が召集?・・・
ケガだけは避けてくださいよ

俺も発熱で2日ほど寝込んだだけに、
プロは体が大切です
と改めて実感。

これで優勝しないとペナント・レースもつまらなくなっちゃうよ

<3/20 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ人生論」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/

WBCの選手起用に物申す! 韓国戦の敗退を受けて

2009-03-18 15:19:08 | Music Life
東京ラウンドの韓国戦でも原監督に疑問を持った。
逆転のチャンスにバントをさせたでしょ?
あれはちょっと無いよなぁ・・・。
見ててがっかりだったモン。勝ちに行って欲しい

今回の韓国戦でも、オーダーに調子の良い川崎を入れるべきなんだ
ショート・ストップのスペシャリストだし、
彼がいれば初回のエラーは無かったよなぁ・・・。
あれじゃぁ本来セカンドの片岡も気の毒だよ

あとは岩田の起用に代表される投手起用。
投手の気持ちを無視しているような無茶な起用が多いように感じるなぁ。
だって岩田は直前にブルペンで投げていなかったみたいだし・・・。
押し出しても無理ないよなぁ・・・
これも実に気の毒だ。

選手のムードも良くないし、
その原因は首脳陣の采配にあるんじゃないかと思う。
こんな野球じゃ勝てません。

1-4での敗戦から首脳陣は学べ

<3/18 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ人生論」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/

メルセデス・ベンツ「450SLC」「W114」「Aクラス」という強力3トップ!

2009-03-17 00:03:01 | 自動車(ドイツ&欧州車)

W114(写真左)と450SLC(右)、そしてAクラスの3台を、
は今、「時と場合」で使い分けているんだけれど、
明日、うちの若い奴「ドクターYUTA」に
お気に入りのW114を譲ることになった。

とても良い車だけれど、腰痛持ちの俺には少しシートとの相性が悪く、
泣く泣く彼に譲るのだ。

ということで、俺のメインは450SLC のみとなる。
この戦車みたいな迫力の有るスポーツカーを操るのは実に楽しい。
4500ccのV8
リッター4.5Kmくらいの燃費だけれど、それ以上にひたすら楽しい。

落ち着いたエンジン音から吹け上がるサウンドに心が和む・・・。
ホント、「大人のおもちゃ」ですよって。

小さい時から「無類の車好き」だったから、
免許を取ってすぐは、さすがに親父のスカイラインだったけれど、
サラリーマン時代にお金を貯めて「憧れのポルシェ」を購入。
子供の頃にモーターショーで見て買うと決めていたんだ。
その後「ポルシェ」ばかり4台を乗り継いで来た

腰を悪くしてからは「何にしようか・・・」と考えた結果
これまた憧れた「オールド・メルセデス」に照準を合わせた。
W114とSLCを相次いで購入し、
今年になりAクラスを妻に乗ってもらうために購入。

なぜ、そこまで「メルセデス」にコダワルか
結局「乗っていて一番気持ちの良い車」なのだと思います。
トラブルも部品の在庫から言っても案外すぐ直ってしまうし、
実際「ポルシェ」とは比べ物にならないほど「壊れない車」なんです
(と言うか「ポルシェ」が壊れやすいのかも・・・

今後も良い「メルセデス」があれば、積極的に乗りたいよなぁ
W123の鬼目280SLなんかも
もうちょっと大人になったら乗りたいですね。

多分死ぬまで「メルセデス」でしょう。
ただ、「トライアンフ」の「スタッグ」は所有するでしょうね
良い玉があれば・・・の話ですが。

<3/17 2009 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ人生論」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/




















<超短>【通勤ひと駅】小説 『ビートルと彼女』

2009-03-16 13:55:47 | 編集長「MASH」の短編小説集

夜11時半過ぎ
仕事場である自分の店を出た。
僕は車でゆっくりと国道467号線に入り、
慎重にアクセルを吹かした。

73年製のメルセデスW114のオートマチックは、
ゆっくりとシフトアップしていくので、
そうする必要がある。

カーステレオは鳴っていない。
この車では、鳴らすべきではないのだ、と僕は思う。
だから鳴らさない。

信号で止まり、前の車と近づいた。
割と大きな交差点で、この時間でも歩行者が横断歩道を渡っている。
前の車は70年代のフォルクス・ワーゲン・ビートルであり、
その車のルームミラーが右側のドライバーを少しだけ写した。

女性だ。

年の頃は分からない。
もちろん顔立ちや服装などはもっての他だ。
小さな古いルームミラーからのヒントは、
信号が青になり遠のく。

僕のメルセデスはしばらくの時間
ビートルの後ろを走った。
「どこまで行くのだろう・・・」
興味が沸いたまま僕はいつもと同じ帰路を走った。

藤沢警察署を左斜めに折れ、海へと向かっていく。
「最後の分かれ道は134号線のT字路になる。」
僕は左、彼女が右に行けば
「さよなら」
だ。

しかし、彼女は江ノ島方面
つまり左折ラインに入ったのだ。

僕はワクワクした。
なぜなら綺麗に仕上げてあるビートルの運転手を
間近で見れるチャンスだからだ。

彼女は左折し左レーンへ
僕も左折し右の追い越しレーンですぐの信号で止まった。
この信号が必ず赤になることを、
僕は毎日のことなので、当然知っていた。

僕と彼女は今とても近くにいる。
メルセデスとビートルのドアを挟んだだけだ。
当然、たまらずに声をかけた。

「何年式?」
彼女も窓を開けた。
「74年です。」
美しい女性だった。20代半ばだろうか・・・。
車を本当に愛している感じが、
その声から僕に伝わった。

「スポルトでしょ?」
「そうです。よく分かりましたね。」
「走りを見れば分かるよ。俺もこれだからね。」
彼女は僕のメルセデスを見渡した。
「73年だから君のと変わらないよ。」
彼女はうなずいた。
「しかし、綺麗に乗ってるね!」
「ありがとうございます!」
その感じから、まだ買って間もないレストア車だと僕は思った。
きっとまだ「試し乗り」期間で、
海岸線を軽く流しに来たのだろう。

信号が青に変わった。
「大切に乗ってね!」
「はい!」

僕はいつもどうりスムーズに発進し、
彼女を置き去りにした。

僅かな15分間のタンデム。
その中で会話はたったの1分半。

自宅のマンションにパーキングし、
外の海風を吸い、ふと思った。

これは十分なストーリーだな!

そして「彼女の笑顔」を少しだけ思い出していた。

< Mash

2009年3月16日 筆