goo blog サービス終了のお知らせ 

「Jerry's Mash」のアナログ人で悪いか! ~夕刊 ハード・パンチBLUES~

「Jerry'sギター」代表&編集長「MASH & ハードパンチ編集部」が贈る毎日更新の「痛快!WEB誌」

ムーンライト・ドライブ(父親による最後のドライブ)

2025-03-28 13:15:01 | 編集長『MASH』の曲目エッセイ『Song Titles』

俺が父親に譲ったCクラス・・・
そいつに乗り込み母親と病院へ辿り着いたものの、
そこで倒れたのが2月13日であった。

すぐにICUに入り、
懸命の蘇生措置が取られたお陰で
何とか一命は取り留めた彼だったのだが、
それ以降の彼は
『話す』ことも『食べる』ことも出来なくなってしまった。

家族は彼の『微妙な目のまばたき』を読み取り
『Yes』『No』だけの会話を続け、
食べることの出来ない彼は
栄養を点滴で入れ、日々を過ごしていた。

先月末からは病院を出て療養施設へ移り
彼自身は穏やかな日々を過ごしていた様に思う。

当然、俺は店を休むことが多くなり、
店を開けても病院や施設を優先し
通常営業は出来ないでいた。

そんな時間が1ヶ月と2週間続いた昨日
彼は安らかに逝った。

彼が最後に取った行動は
母親との病院へのムーンライト・ドライブ・・・

その後を考えると
あまりロマンティックではなかったけれど・・・

しかし最後のドライブ・デートが病院じゃぁなぁ。

親父!良いチョイスとは言えないぜ!

ゆっくり、おやすみ・・・。

(♪『Moonlight Drive』The Doors)

《編集長& Jerry's Guitarオーナー「Mash」筆》

ご意見・ご感想・記事投稿・編集長の執筆、演奏、講演依頼などは『コメント欄』か『ハードパンチ編集部』までどうぞ!
https://hardp.crayonsite.com

編集長『MASH』が経営するギター専門店『Jerry's Guitar』公式サイトはコチラ

https://jgmp.crayonsite.com/


ロックンロールの自殺者(人生哲学はロックから?)

2025-03-21 08:41:19 | 編集長『MASH』の曲目エッセイ『Song Titles』

俺は18歳の時に宣言をした。
「ロックンロールの自殺者になる!」

何のこと?
そう思う君が居てもイイ!
ただ、それくらい俺はロックンロールの中にいた。

実際の話、
「ソレしかなかった!」
と言ってもいいかな。

ハイティーンから20代前半って尖るベキだよ!

そう!そうやって
「ロックンロールに身を投げていた」
ワケなのさ。歌詞の様にヘビースモーカーだったしな(笑)

アソコにしか俺の居場所は無かったからね。
『ロックンロールは全てを癒してくれた・・・』
まさに
『癒しの手段』だったんだよ。

ギターを手にしない日は無かったし、
曲を書いて歌わない時も無かった・・・(笑)
いつもこの繰り返しだったよ。

まあ、一種の世間に対する反抗手段だったワケだ。

あらから何十年も経ったけれど
基本的には何も変わらず
『ロックンロールがベッタリと染み込んでいる。』
そんな風に思うな。本紙もその一端と言えるだろ?

コレこそ奴が歌う『自殺者』って意味なんだろうなぁ・・・なんて思う(苦笑)

『ロックンロール』とは言葉以上に哲学的であり、
俺にとっては音楽というよりも・・・

『生きる為に必要な聖書』みたいなモンだった。

染み付いたモンは、そう簡単に離れない。
どうやら俺も『ロックンロールの自殺者』になっちまった様だ。

ただし、煙草は吸い方を忘れるくらい昔に卒業したがね(笑)

(♪『Rock n' Roll Suicide』David Bowie)

《編集長& Jerry's Guitarオーナー「Mash」筆》

ご意見・ご感想・記事投稿・編集長の執筆、演奏、講演依頼などは『コメント欄』か『ハードパンチ編集部』までどうぞ!
https://hardp.crayonsite.com

編集長『MASH』が経営するギター専門店『Jerry's Guitar』公式サイトはコチラ

https://jgmp.crayonsite.com/


ウキウキ気分(出かける前に起こしてね!)「春こそ恋を!」

2025-03-20 12:47:02 | 編集長『MASH』の曲目エッセイ『Song Titles』

春は『恋』の季節でしょ!

自慢じゃないが、この季節になると
昔、職場の女子からは
『大いに警戒された』俺でR。

こう見えても20代はサラリーマンも経験した俺さ。

またも、自慢じゃないが
「あなたは軽いから!」
とバッサリと断られたコトも多々あるゾ!(笑)

それでもメゲズに恋する男だったけれどな!

この様に『オフィス・ラブ』もあったし、
『ロッカーとしてのハチャメチャな生活』
な~んてのもあった。
20代って、そーいう時期だと思うんだよね・・・

「とにかく恋をしたい!」

この雰囲気がモロに滲み出ていたのさ(笑)。
まあ、それだけ『春』はウキウキするってもんだよね。

やっぱりイイのさ!
『春』って季節は!

(♪『Wake me up before you Go-Go』Wham!)

《編集長& Jerry's Guitarオーナー「Mash」筆》

ご意見・ご感想・記事投稿・編集長の執筆、演奏、講演依頼などは『コメント欄』か『ハードパンチ編集部』までどうぞ!
https://hardp.crayonsite.com

編集長『MASH』が経営するギター専門店『Jerry's Guitar』公式サイトはコチラ

https://jgmp.crayonsite.com/


新連載『Song Titles』の『誕生秘話』(この1週間の話)

2025-02-21 08:46:02 | 編集長『MASH』の曲目エッセイ『Song Titles』

急に始まった当コラムなのだが、後手ながら説明しておこう。

そもそものキッカケは『フクシマン土屋』からの一方的な緊急離脱報告に伴い『ハウリンメガネ』との、これまた緊急編集会議を夜な夜な21時から電話で余儀なくされていた俺に『父親の心肺停止』の知らせが入った。そうなりゃ急遽会議を切り上げ、病院に自転車で向かうしかなかった俺さ。

3度もの心肺停止から、奇跡的に死は真逃れながら意識不明状態が続く夜・・・家族が集まり、果たして何時間が経ったのであろうか?父が自ら病院まで乗って来た車に俺の自転車(前タイヤを外し)を無理やり積み込み、母親と弟を実家へ送り届け、俺はそこから自転車で15kmを走り帰宅した・・・その時間は明け方4時半であった。文字通り『クレイジー・ナイト』である。

(お読みで無い方はぜひ!)

    ↓

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/09a1d6e9c4b41b63bce903d19cc6bf0b

『ハウリンメガネ』との電話会議中に彼が出したアイディア「簡単なコラムとかエッセイなんかどうでしょう?」ということを思い出し、翌日PCに向かってみた。父のコトを忘れることは難しい・・・ふと集中治療室にひとり残された彼を思い『ひとりぼっちのあいつ』を口ずさむ自分が居た。そして曲目(タイトル)から徒然に書くのはどうだろうか?とキーボードを叩いた。

その結果が第一回に書かれた『ひとりぼっちのあいつ』となったワケだ。14日はバレンタインデーでもあり、そんな日に暗い記事は似合わない。「スウィートでハートフルな1日を送って欲しい」という思いが強くある俺だから、あのような記事となり生まれた。

(コチラもお読みで無い方はぜひ!)

    ↓
https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/0aa6c35f4405783cd8abe3437fb9586c

『超短編エッセイ』として題材を探すことは、案外難しいと俺は思っていたので、この様に『曲目から着想する』という手法は俺らしいのではないだろうか?

どのような時でも原稿を書いて来た俺だ。こんな時も原稿を書き、更新する手を弛めはしない!でもねぇ、今回ばかりは『書くことで俺自身が癒されているコトに気付かされた』よ。発信することで『読者である、みんなが居る』とも思えるからね。

今後も本紙『夕刊ハードパンチ』は、より強くタフに攻めて行く!十分に期待してくれ!

じゃ、今日はココまで!

《編集長& Jerry's Guitarオーナー「Mash」筆》

ご意見・ご感想・記事投稿・編集長の執筆、演奏、講演依頼などは『コメント欄』か『ハードパンチ編集部』までどうぞ!
https://hardp.crayonsite.com

編集長『MASH』が経営するギター専門店『Jerry's Guitar』公式サイトはコチラ

https://jgmp.crayonsite.com/


クレイジー・ナイト(『予期せぬ出来事が起こった夜』の対処法)

2025-02-17 11:18:02 | 編集長『MASH』の曲目エッセイ『Song Titles』

今までも『クレイジーな夜』を何度も何度も過ごして来た

それは
仕事だったり
恋愛だったり
音楽生活だったり・・・

でも、今回の様な夜は初めてだったな・・・
一生に何度めぐり合うだろうか・・・

予期せぬ出来事は不意にやって来て
誰もがそれに惑わされてしまうんだ

そんな『クレイジーな夜』
「どう乗りこなすか?」
それは俺達の深い部分で処理するしかない・・・

ヤツラは歌っていたよね・・・
「もし人生がラジオならフルボリュームに上げろ!」

って。どんな時も『タフさを忘れないマインド』

『クレイジーな夜』でさえ
誰もが『強さ』と『笑顔』を欲している

それはみんなと同じ様に
俺達も同じなんだよ

Keep on Rollin'

(♪『クレイジー・ナイト』Kiss)

《編集長& Jerry's Guitarオーナー「Mash」筆》

ご意見・ご感想・記事投稿・編集長の執筆、演奏、講演依頼などは『コメント欄』か『ハードパンチ編集部』までどうぞ!
https://hardp.crayonsite.com

編集長『MASH』が経営するギター専門店『Jerry's Guitar』公式サイトはコチラ

https://jgmp.crayonsite.com/


ひとりぼっちの『あいつ』?(今日はバレンタインDay)

2025-02-14 11:58:28 | 編集長『MASH』の曲目エッセイ『Song Titles』

『あいつ』はひとりぼっち?

君がそう思っているならば
きっと表面だけを見ているんだろうな・・・

誰もが深いところで交わっていたいのに
『何か』が邪魔をしているんだ

さあ、その『何か』を探す旅に出よう

『あいつ』は今、旅に出ているのさ
そして旅から『あいつ』が帰る頃
俺達は少しだけ成長し、
笑顔が増しているはずなんだ

今日はバレンタインDay

素敵なことが全ての人にありますように!
Peace of mind!

(♪「ひとりぼっちのあいつ」The Beatles)

《編集長& Jerry's Guitarオーナー「Mash」筆》

ご意見・ご感想・記事投稿・編集長の執筆、演奏、講演依頼などは『コメント欄』か『ハードパンチ編集部』までどうぞ!
https://hardp.crayonsite.com

編集長『MASH』が経営するギター専門店『Jerry's Guitar』公式サイトはコチラ

https://jgmp.crayonsite.com/