goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじのつぶやき

おやじの日々の暮らしぶりや世の中の見聞きしたことへの思い

またまたその場しのぎの

2007-08-08 00:33:46 | つぶやき
公明、単独提出辞さず 再改正で与党きしみ (共同通信) - goo ニュース
 本当にそうなの?自民党の考え(1円から領収書なんて無理だ!)に対して最後まで反対できるの?
 またまた適当なところで、振り上げた拳をおろすおつもりなのでしょう? 
 公明党案は、民主党などの野党案と同じもの。だとすれば、民主党と共同歩調をとれるはず。でも、それは絶対にできないはず。当たり前ですよね。
 万が一、自民党が民主党案に賛成ならば、全会一致で成立。ならば、どうして参院選直前。国会終盤で一夜づくりまがいの法案を公明党は強行採決したの?
 そんないい加減で強行採決した法案は、他にまだまだ出てきている。その責任をきちんと自己批判し、撤回するのが当たり前の人間的立場。そういうことには、居直るに決まっている。
 そして、成果は民主党など野党側になる。そのときに、私たちも同じだったと言い逃れをするための手段にすぎないのでは? もっと言えば、参院選大敗北でくすぶる、創価学会運動員の不満の矛先を交わすだけ、というのが見え見え。
 こんな見え見えの小細工を発表して、学会以外の国民は、公明党にはもう騙されませんよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする