goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじのつぶやき

おやじの日々の暮らしぶりや世の中の見聞きしたことへの思い

民主党は解党するしかない

2007-01-17 23:08:20 | つぶやき
自民党が勝手気ままに出来るのは、
民主党のお陰である。
国民はとっくに分かっている。
これだけぼろが出ているのに、お咎め無しで。

今度の総理はオレが先だと言ったことも、
国民をこれほど愚弄しても、
自民党は、もう悠然とそれすら話題にして、
マスコミも取り上げる。
民主党大会なんかもうその話しに押されて、
話題にちょっとなるだけ。

「朝日」は、民主党を思いっきり茶化している。
「この際、菅さん、都知事選に出馬したら」
菅さんあたりが出たってもう過去の人。
イシハラが喜ぶだけなのは見え見え。

小沢さんは、党大会に初日欠席。
すねに傷持つ、鳩山さんと菅さん。
二人で「奮闘」しても意気も上がらず。
あのコマーシャルの如き有様。
あんなCMを流しているセンスには、
国民も呆れている。
それに気づかないアホな首脳陣。

自民党よりも右から、
かつての社会党の「原則何でも反対」派までいるんだら、
まとまるわけがない。

自民党から出てウロウロして戻るわけにもいかず、
社会党は連合路線で解体され、もうどこにも行けない。
そう言う連中の選挙互助団体が、民主党なんだから。
ただただ政党助成金欲しさで、徒党を組んでいるだけ。
そんなことも、国民はしっかり承知の上。

こうして、政治に不信と不満とやりきれなさが諦め・・・。
今や、自分の身は自分で守るしかない、
自分の老後は自分で守るしかない。
こうして、ますます他者への無関心と、
無責任の横行するたこつぼ化する中で、
自民党と公明党、創価学会はやりたい放題好き勝手。

それを許している民主党は、即刻、解党して、
本当に骨のある野党を作ることが、必要なのではないか。

政治不信の極にあるような今の日本は、
もう救いようがない状態になっているのではないか。

何とかしようよ、諸君!   
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする