そとさま雑記

自然と平凡な日々の暮らしを記録します。 

江戸川だより・・・オオハンゴンソウ

2012-06-07 13:24:29 | Weblog

6月7日(木)

5時半スタート。

今日も朝のうちは雲が多いようだ。

土手の上は犬の散歩が二人ほどで、人が少ない。

そういえば、きのうは金星の太陽通過を見ようと張り切ってたのに雨だった。

一時半ごろ晴れ目が出たのでグラスを持って外で観察したが、もう太陽から出掛かっていたせい

か或いはグラスの性能の問題か、金星はもう見えなかった。

土手は、いつもとは違う芝生の刈られ方をしてて、縁から2メートルほどだけきれいになった。

10日ほど前、歩きに行ったら刈ってあるので残りは明日にでもやるのかなと思ってた。

あれから刈り取る気配なし。

虎刈りの一種か?これもエコ?

縁を刈られたのでニワゼキショウも殆どなくなった。

途中で下の道におりるが、特に面白い物なし。

黄色のオオハンゴンソウが少しだけだが目だった。

今日の鳥はスズメ・ヒバリ・ムクドリ・カルガモ二羽。


昨日のつづき・・・

2012-06-06 08:44:07 | Weblog

6月6日(水)

朝からの雨。

この所毎日続けてるウオーキングも中止する。

今日は金星の太陽面通過という天体ショーの、そして先日買ったグラスの二回目使用の出来

る日だったのに、残念!テレビで見るしかないのだ。

さて、野川のつづき・・・

神代植物園で楽しみすぎて、やっと2時ごろ野川へおりる。

野川の清水橋を渡って、先日とは反対側の道をゆく。

これは勿論紫外線対策。

年をとると何かと大変!やれ白内障・お肌のしみなど対策ばっかりだ。

もう手遅れだっつうの (私のことよ、ご同輩)

あ、でもこの道をとって正解だった。

川沿いの下の道は草丈がすごく歩きにくそう。

暫くのんきに歩いていくと、対岸にカメラの方列が。カワセミがいるらしい。

静かにしてあげよう・・・

先日カワセミを観察したメンバーは余裕があるのだ。

この間も感じたが、この川沿いには桑の木がとっても多い。

桑はとても増えやすい木。

案の定、こちら側にも大きな桑の木がいっぱいだった。

真っ黒な完熟の実がたわわで、途中では道のうえに沢山の黒い実が落ちていた。

みんな都会育ち?のせいか、桑の実を見たのも初めての様子なので、私が枝から取って食べ

させた。

私は父母の故郷の富山で一年間暮らしたことがあるので、小さいながら良く覚えてた。

今、江戸川でも味見してる。

熟女たちが感激してるのが、可笑しいというか、かわいい。

野川公園に着く。

公園に入ってすぐ、何か見慣れた実の付いた丈の低い並木が続く。

友人と「あッ、蝋梅の実だ!」と思い出す。一杯ついてる。

エノキやケヤキ、シデ類など立派な樹が多い公園を抜けて、反対側に渡る。

センダンの花が盛りの下で、ベンチに腰掛け小休止。

友人持参のお菓子を食べてると、あッカワセミ!

目の前にカワセミが飛んで来、しかも止まってくれた。感激!

オバサンたちに大サービスしてくれたの?うれしい野川のカワセミくん

今日はここまで。野川を離れて「むさしさかい」駅へ向かう。

最後にお薦め!

野川歩きに最高の地図。

“野川散策絵巻”-アトリエ77- 村松昭作・画

なが~い絵巻物になっていてとっても楽しい地図!!!

  これが蝋梅の実


野川歩き再び!

2012-06-05 20:13:26 | Weblog

5月31日(木)

夢の野川歩きを4月に決行してからなるべく早い時期に第二回目を実行したい。

そう願うと叶うものだ。

あまり暑くない内に実行したかったので、丁度いい具合の日になった。

うす曇りで歩くのに最適の日。

先日のメンバーのうち4人が参加。平日で来られない人が2名。

来られない人から「意地悪!!!」と言うメールがきた。

ごめん、みんなの予定で仕方がないのと謝った。

そのかわり、行きたいと言ってた「殿ヶ谷戸公園」は次回に残しておくからね。

さて、先日と同じ時間に集合、はじめに神代植物園のバラ園を見ることにする。

シニア料金250円を払って園内に入る。

250円って申し訳ないみたいな金額だ。

バラ園だけ見たら野川へ行く予定だったが、そこはそれ元気なシニア4人のこと。

あっちが見たいこっちが見たいで、園内で持参のお弁当を食べる事になった。

何しろ緑濃く魅力的な樹々の連なる植物園なので仕方がない!

来るたびに新しい発見がある。

今回の発見は「ネジキ」。

はじめエゴノキかなと思ったら、花が小さいし形も違う。

花はどちらかというとスズラン形。しかもハクウンボクのように連なってる。

幹が捻じれるのでネジキというらしい。

発見に酔っていられない。

さっさと野川へ行こう。

~~~明日へ続く~~~