7月6日
5時10分スタート。
今朝も下流へ向かう。芝が少し定着してきたようだ。
市松模様の芝の貼り方は始めてみたが、これって芝が頼りなく見えるなあ。
戻って上流へ向かう。
今まで敷いてあった鉄板が剥がされて土の道になってるので、歩きにくい。
なので、ちょっとオテンバにコンクリの枠の上に乗って歩く事にした。
幅は50センチあるので楽だが、私の短足では上るのにちょいと苦労!
ムクドリが集団で土を啄ばんでる。美味しい物でもあるのか?
あッ、見慣れない大きめの鳥が休んでる。
こちらを振り返った目が、まるでフクロウのよう。鋭い。
目と目があっても動かない。どうしたのか・・・
暫く見とれていたが、休憩中のようなのでお邪魔かと退散する。
何年か前にも、京葉線のガード上に止まってる猛禽類を見たことがある。
翌日千葉版にハヤブサ到来という写真が載った。
歩いて行くとすぐ前をハヤブサ(?)が飛んでいった。
明らかに猛禽類の姿だ!
帰って調べると、小ぶりなのでチゴハヤブサなのかなと思っている。
珍しい鳥にあって嬉しい日になった。
5時10分スタート。
今朝も下流へ向かう。芝が少し定着してきたようだ。
市松模様の芝の貼り方は始めてみたが、これって芝が頼りなく見えるなあ。
戻って上流へ向かう。
今まで敷いてあった鉄板が剥がされて土の道になってるので、歩きにくい。
なので、ちょっとオテンバにコンクリの枠の上に乗って歩く事にした。
幅は50センチあるので楽だが、私の短足では上るのにちょいと苦労!
ムクドリが集団で土を啄ばんでる。美味しい物でもあるのか?
あッ、見慣れない大きめの鳥が休んでる。
こちらを振り返った目が、まるでフクロウのよう。鋭い。
目と目があっても動かない。どうしたのか・・・
暫く見とれていたが、休憩中のようなのでお邪魔かと退散する。
何年か前にも、京葉線のガード上に止まってる猛禽類を見たことがある。
翌日千葉版にハヤブサ到来という写真が載った。
歩いて行くとすぐ前をハヤブサ(?)が飛んでいった。
明らかに猛禽類の姿だ!
帰って調べると、小ぶりなのでチゴハヤブサなのかなと思っている。
珍しい鳥にあって嬉しい日になった。