goo blog サービス終了のお知らせ 

写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

7月の満月

2023年07月05日 | 写真日記
    [バックムーン]

二日遅れですが、三日の夜10時ごろ窓上部の右隅に満月の姿が見えました。
久しぶりに超望遠可能なコンデジで撮ってみました。
「バックムーン(雄鹿の月)」7月は雄鹿の角の生え変わるときだということからついた満月の呼び名だそうです。

    [青い月]

こちらは同じ月ですが、デジタルカメラのホワイトバランスを変えて現像した「青い月」です。
こういう遊びも楽しいですね、ナチュラルな姿は一枚目の写真ですが、こちらも捨てたものではないでしょう。

    [モノクロームの月]

こちらはモノクローム設定で撮った写真です。
私が一番好きなのはこの「月」かもしれません。
若くして子供たちを残して逝った私の兄の名前に「月」がつくものですから、夜空の月、特に満月の場合は大好きだった正義感の強かったその兄のことが思い起こされます。
思い出のなかのこの兄はなぜかモノクロームの凛とした姿で現れます。

7月3日の満月「バックムーン」の写真三枚をアップして[写真師の新カメラ日記]を更新しました。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。
どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮島峡滝巡り上流へ | トップ | コウノトリの巣立ち »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

写真日記」カテゴリの最新記事