[シシウドの花]

私がひそかに「打ち上げ花火の花」と呼ぶシシウドの花です。
草花としてはしっかりとした茎がのびてなかには人の背も超えることがあるシシウドの花。
秋になるとそれまで気配も見せなかったのに突然背を伸ばし大きな打ち上げ花火のような花を見せてくれます。
金沢市南部の山里で数日前から林道脇で姿を現し始めました。
金沢市南部の山里で数日前から林道脇で姿を現し始めました。
[ツリフネソウ]

山裾の溝や湿地で今年も舟形の美しい花が姿を見せています。
鳥海昭子さんがこんな一首を
「安らかな記憶にありて藪蔭のツリフネソウとふるさとの家」鳥海昭子
[キツリフネソウ]

漢字では「黄釣船」という字をあてています。
ツリフネソウより少し早い夏から咲き始めている花ですが、数は少ないようであまり見かけない花です。
今日は秋の草花の写真三枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー