なんの裏づけも無い約束とはいえ「コンクリートから人へ」という生活重視のマニュフェストを掲げ、小選挙区制という非民主的な選挙制度や政権交代、二大政党キャンペーンにも助けられて総選挙に勝利。
8ヶ月前に80パーセント近い高支持率のもとで発足した小沢幹事長、鳩山首相という小鳩内閣・・・
自公内閣と何も変わらないアメリカ追随と財界との癒着。選挙前に約束していた後期高齢者医療制度や労働者派遣法の廃止などは反故にするなど国民への裏切り、政治資金にまつわる疑惑に対してはだんまりを決め込むなどのなかで国民から見離されて、鳩山は総理の椅子を放り出し、小沢も幹事長の辞任を表明しました。
かといって私たち国民はすでに見限った自民・公明の政治に帰ることはありません。いまは参議院選挙に向けて各政党が何をしたのか?何をしなかったのか?国民の目線に立って草の根からの政治を語り行動する政党がどこなのかを見極めるときだと思いました。
私の中では現在の政党の中では「日本共産党」がひときわクローズアップされてきました。
今日の写真は金沢市南部丘陵から見た「落日」です。
8ヶ月前に80パーセント近い高支持率のもとで発足した小沢幹事長、鳩山首相という小鳩内閣・・・
自公内閣と何も変わらないアメリカ追随と財界との癒着。選挙前に約束していた後期高齢者医療制度や労働者派遣法の廃止などは反故にするなど国民への裏切り、政治資金にまつわる疑惑に対してはだんまりを決め込むなどのなかで国民から見離されて、鳩山は総理の椅子を放り出し、小沢も幹事長の辞任を表明しました。
かといって私たち国民はすでに見限った自民・公明の政治に帰ることはありません。いまは参議院選挙に向けて各政党が何をしたのか?何をしなかったのか?国民の目線に立って草の根からの政治を語り行動する政党がどこなのかを見極めるときだと思いました。
私の中では現在の政党の中では「日本共産党」がひときわクローズアップされてきました。
今日の写真は金沢市南部丘陵から見た「落日」です。
