無意識日記
宇多田光 word:i_
 



専売特許。イヤそれでも流石に『思わせぶりでは好かれてしまうよ?』と迄思った事はない。日本語として自然という理由でこの部分、音だけ聴いた最初は"疲れてしまうよ"だと勘違いしていた。ちな!みに"降られてしまうよ"も、コチラは文脈を冷静に読めば解った所をやはり普通に"(好きな人に)フられてしま"ったのだと解釈してしまった…のだが光のコトだからそう誤解する様仕組んだとみるのが自然か。額面通りに受け取ってばかりだと特技"惑わす事"に見事引っかかる。悔しいがまさにはやとちりさせられてしまった過去の私だ。ルール無用変幻自在の作詞家だわ光は。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




切り抜けてきた事。今迄の光にどれ位あったのか。判る訳もないし、光が隠したいと思うなら知る訳にもいかん。であるとしても何だか水臭いと思うのも抗えない。すっかり僕らの生きる一部に光がなっているのに応じて、ウチらも光の人生の(極)一部になっている筈だから。コアなファンの数は、知名度に比すれば驚く程少ない。ややもすると日本全国に対してソレ以外の国全部と大体同数位なのではないか。隠し事は日本語と英語の両方に跨っているのか。尚然し日本語独自の表現となるとクマチャンの一言々々な訳で、ならば直近のメッセの含意を嘘も含めてよく考えてみたい所だ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )