転妻よしこ の 道楽日記
舞台パフォーマンス全般をこよなく愛する道楽者の記録です。
ブログ開始時は「転妻」でしたが現在は広島に定住しています。
 



・2学期の期末考査の結果がドツボだったため、
娘が昨夜遅くなってから、主人に叱られていた。
主人は忘年会帰りで酔っ払いだったため、よく絡んでいる様子だった。

・主人が某所に出す私信を、忙しいのか何か知らないが自分で書かず、
「起案しといて」(爆)と私に言って出勤したので、
言いつけ通り私が主人になりかわって文面を考えた。
それをメールで主人のパソコンのアドレスに送ったら、昼休みに私の携帯に、
「返信しときました」とメールが来たので、
早かったな・もう手紙に書いて出したのか、と感心していたら、
なんのことはない、添削して私のメールアドレスに送り返してきただけだった。
「これで便せんに清書して投函しといて」と書き添えられていた。
ったく誰の手紙なんだよ誰の(--#)。

・昼前、血圧を診て貰いにいつもの内科に行き、大腸内視鏡検査を受けた話をし、
癒着で腹痛が起きやすいことが発覚した件も、併せて報告した。
「くっついとるもんは、なおりませんなあ。まあ仲良く付き合って下さい」
と先生はのどかな笑顔で、ミもフタもない結論を仰った。
私もそれは承知しているので別に落胆はしなかったが、ただ次に腹痛を起こしたときに
何も打つ手がないのは困るので、ブスコパンとコロネルを貰ってきた。
ブスコパンは腸管の緊張を和らげる痛み止め、コロネルは過敏性腸症候群の薬だ。
コロネルは腎臓の石に悪そうで、あまり気が進まないのだが……。
「10日分出しときますけど、痛いときだけ飲んでね」
とのことだった。
ちなみに先生はきょう、お顔の色がもうひとつだった。
つきあいが長いので、最近は患者の私も先生の健康状態を診断できるのだ。
お忙しくて睡眠不足?体だるそうな感じね、……と一瞬思ったが、
いやもしかしたら昨夜が医者仲間の忘年会で、今日は二日酔いなのかもしれない、
と思い直した(^_^;。

Trackback ( 0 )