紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

仙丈岳(3033m)に挑戦!

2005-01-01 21:13:12 | 3・山の日記
2005年。新しい年のスタートです。
今年もよろしくお願いします。
みなさまにとって、よい年となりますように!

2004年の最後の日。
夫と二人で仙丈岳(3033m)に挑戦してきました。

頂上直下で、吹雪になり、体が浮きそうなほどの強風も吹いていたので、登頂は断念。
あともう少しというところだったので、非常に残念だった。

午後から天気がくずれるという予想なので、4時起き、5時20分山小屋を出た。長衛荘に泊まったほかの人たちは、明るくなってから出発するとのことで、みんなが起き出した頃、出発。

真っ暗な中、ヘッドランプの明かりを頼りに登る。


小仙丈が見えたあたりでは、まだ雪はちらちらと降っているくらいだったので、なんとか行けるかなと思っていた。


そして、小仙丈(2855m)まで登る。行く前に読んだホームページでは、ここで風が強く、かなりの人が引っ返すようだが、ここまではまだだいじょうぶという感触。

小仙丈から先は、思いがけずラッセルもあり、稜線に出れば、吹き飛ばされそうになり、かなりペースが落ちる。

写真を撮ろうとしたら、気温が低すぎてシャッターが切れなくなってしまった。下の小屋がマイナス10度だったので、おそらくマイナス20度くらいか。それっきり、山からおりるまで、デジカメはうつせなくなった。結局、小仙丈ピークの写真が最後に写したものとなる。寒い山にデジカメは、ダメだなと思う。

コブ一つ越えたら、つぎはピークと思われたが、吹雪も激しくなり、風も相当強く、断念した。
私たちより、先に登っていた男性1人と小仙丈の先で一緒になったが、私たちが引っ返したら、その人も登るのをやめて、下ることにしてしまった。
下る途中で、6人の高校山岳部パーティーと、5人の登山者に会ったが、その日は、他には誰にも出会わなかった。一緒の山小屋に泊まっていた他のグループは、全員小仙丈から引っ返したということだった。

今日、帰りがけに、中央高速から見上げると、雪をつけた甲斐駒ヶ岳がくっきりと見えた。1日ちがっていたら、360度展望がひらけた、すばらしい眺望が見られただろうに。
またそれを見に、登らなくちゃね!

計画表

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
厳しいけれど。 (テド)
2005-01-01 21:25:01
紅蓮さん ご無沙汰してました。

明けましておめでとうございます。

去年はお知り合いになれて、うれしかったです。

今年もどんどん来させていただきますので

よろしくお願いします。



なんだか、こちらは、部屋の中でぬくぬくとした

お正月で食べてばかりなので、

こんな厳しい冬山で新年を迎えられてるのをみると

襟を正したくなります。

テドは寒いのはそんなに苦にはならないので

一度登ってみたいです。体力の面が心配ですが(笑)



では、お気を付けて帰って来てくださいね。

よいお正月を!(37/100)
返信する
テドさんへ (紅蓮)
2005-01-01 21:38:13
今年もよろしくお願いします。今年初コメ、ありがとうございます。

テドさんのところも、ROMさせていただいているんですよ。こちらこそ、お知り合いになれて嬉しかったです。



登頂はできなかったけど、無事に帰宅しました。なかなかに厳しく、楽しい時間を過ごしてきました。

なんか今まで眠っていたどこかが目ざめたような気持ちです。

けど、寒かったですね~。以前にもたまに雪の山には登ったことがあったのだけど、体感というのは、その場にならないとわからないものですね。すっかり忘れていました。



今年もテドさんにとって、よい一年になりますように。

返信する
Unknown (良流娯)
2005-01-01 22:12:37
おかえりなさい。無事でよかった。

いつもどんな具合かなと思っていました。後少しだったんだね。残念だったことでしょう。それにしても寒いんだろうな。寒いのは苦手だけど、いつか近場で雪山登山することがあったら誘ってね。体感してみたいです。

明日は高尾にいってみようかなと思っています。もしかするとまだ雪があるかな?

今年も、よろしくね。
返信する
燃えた~ (紅蓮)
2005-01-01 22:27:43
良流娯さんへ、

なかなかに大変な山だったけど、楽しかったなあ。入山の日、すぐ近くに見えた甲斐駒にも登りたいし、帰ったその日から、また山に登りたくなっています。



それと、寒いには寒いけど、覚悟していくので、山ではそれほど感じない。むしろ、前日泊まった小屋(2000m)のあたりを散歩していた時の方が寒い感じがしたほど。そこで零下10度でした。



今年もぜひ一緒に山に登りましょう!
返信する
いいですね! (Poohとうさん)
2005-01-01 22:46:07
紅蓮さん、ご無沙汰しています。



仙丈岳、生憎でしたね。

今の時期の高山は、穏やかな天候はなかなか望めないのでしょうね。



わたしは、まさに寝正月満喫していますが、8日からスキー場のゴンドラで2000m近くまで行ける唐松岳に登る予定です。
返信する
明けましておめでとうございます (anikobe)
2005-01-01 23:26:16
あ帰りなさい。

大晦日は、雪で、こちらでも峠が一時ノーマルでは越せない状態でしたので、登山をしていらっしゃる紅連さんを、案じていました。大変厳しい様子が、今 分かりましたが、お元気でお帰りだし、もう次への意欲を燃やしておられるのには、感服しています。



今年も宜しくお願いします。

返信する
お帰りなさい (多津雄)
2005-01-02 07:40:33
 お帰りなさい。調べてみたら拙機の動作環境は0~40℃でした。デジカメはどんなに優秀な機種でも、零下10℃では撮れないのでしょう。こちらこそ今年もよろしくお願いします。

返信する
謹賀新年! (comugi)
2005-01-02 07:57:58
お帰りなさい!

天候の具合が どうなのかな~と心配していました

登頂はダメだったけれど

タップリ雪山を 楽しまれた様子

下りてきたら また行きたくなるでしょ(笑)



しかしデジカメは やはりダメでしたか

フイルムカメラの時は 冬山ではいつも胸のポケットに入れて 凍らない様にしていますが

デジカメは 何だか不安でした

紅蓮さんの報告を聞いて やはり・・・って感じ!

中が凍結するのも怖いしね~

寒さには弱い デジカメですね



本年も どうかよろしく お願いします
返信する
Poohとうさんへ (紅蓮)
2005-01-02 09:27:20
今年もよろしくお願いします。

唐松岳ですか。いいですね。

雪の時期に登ったことはないですが、八方尾根スキー場(だったか?)のゴンドラからおりると、スキーを担いだ人が登っていくのが見えました。

あそこらの眺めも、また抜群にいいですよね。帰ってからの報告を楽しみにしています。

気を付けて!
返信する
anikobeさんへ (紅蓮)
2005-01-02 09:31:24
今年もよろしくお願いします!



天候は、どうやら、その日だけダメだったような日ですね。運悪く。

まあ、でも、あんなに悪くても、直下まで行けたので、またもうすこし雪の時期にも山に行けるかな~と思って帰ってきました。



今年もカフェテラスに行くの楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿