長尾たかしの・・・未来へのメッセージ

自民党衆議院議員長尾たかしのブログ。平成11年からネット上で情報発信を継続。サラリーマン生活を経て政界へ。

今こそ、「消費税引き上げ停止」という世論を!!!

2014-10-23 09:55:12 | 社会保障・税
我々在野が徹底して声を上げる時です。
政治家にだけ任せていてはなりません。
我々が世論の源泉になるのです。

消費税引き上げ停止に向けて、良いタイミングの会合であり、良い記事だと思います。特に重要なのは、
-----
消費税再増税を延期した場合の日本の国際的な信認などに与える影響については「まったくない」と断言。「海外投資家は、マクロ経済に衝撃が少ないベストなタイミングを日本が賢明に選択すると信じている」とし、延期を決断した場合は「景気を考慮してベストなタイミングを選んだと市場に理解され、株価は下がらない。むしろ上がる」との見通しを示した。
-----
の部分。これは、理論武装に使いましょう!!!!!

12月までは、
1.消費税引上げをしたいと云う財務省に洗脳された方々、
2.消費税引き上げをして安倍政権を倒したいという方々、
3.消費税引き上げには関係なく「鉄砲を乱射する」方々、
との戦いです。

さあ、マスコミはどこに付くのでしょうか?
全部でしょうね。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0IB0D220141022

------------------
[東京 22日 ロイター] - 安倍晋三首相の経済ブレーンで内閣官房参与を務める本田悦朗静岡県立大学教授は22日、来年10月に予定されている消費税率10%への再増税は危険とし、最低でも2017年4月1日まで延期すべきと語った。その場合、むしろ株価は上昇するとの見解を示した。自民党議員の勉強会での講演後、党本部で記者団に語った。

本田氏は、現在の日本経済について、アベノミクスによるプラスの効果と4月の消費税率引き上げに伴うマイナスの影響が拮抗している状況とし、「こうした状態が当分続くもとでの消費税再増税は危険が大きい」と指摘。最低でも2017年4月1日まで延期すべきとの持論をあらためて展開した。

根拠について、日銀が目標に掲げている2%程度の物価上昇率が安定的に持続するのを確認するには「そのくらいの時間がかかる」と指摘。本田氏によると、物価2%近辺の到達が来年後半から年末になるとし、そのレベルで安定的に推移するのを確認するには半年から10カ月程度を要するという。そのうえで政府がデフレ脱却宣言を行って「総理が自信を持って消費税率10%を決断できる経済環境」を整えることが重要との認識を示した。

また、足元の実質賃金の減少は4月の消費増税によるものとし、「このままだと経済の好循環が確認できなくなってしまう」と警告。目指す2%程度の物価上昇率に今後の2%増税による物価への影響分を加えた3.5%程度を上回る名目賃金上昇の実現が「経済の好循環を維持し続けながら、消費税増税をできる環境」との見解を示した。

消費税再増税を延期した場合の日本の国際的な信認などに与える影響については「まったくない」と断言。「海外投資家は、マクロ経済に衝撃が少ないベストなタイミングを日本が賢明に選択すると信じている」とし、延期を決断した場合は「景気を考慮してベストなタイミングを選んだと市場に理解され、株価は下がらない。むしろ上がる」との見通しを示した。

日銀の金融政策運営に関しては、足元で消費者物価(生鮮食品除く、コアCPI)の前年比上昇率がプラス1.1%まで鈍化している中、「コアCPIは、もう少し落ちるかもしれない」とし、「日銀が考えることだが、日銀は適切な金融政策をとってくるだろう」と語った。

(伊藤純夫 編集:吉瀬邦彦)
------------------
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする