納税者に寄り添う税の専門家 税理士法人 元(GEN)のブログ

会計・税金・経営情報について「わかりやすい」を合言葉に現場の声を発信しています。

チューハイに増税?

2015-05-11 17:36:54 | Weblog
チューハイに

増税検討

ダメだよー!


政府・与党は2016年度の税制改正で、チューハイにかかる酒税の引き上げを検討する。

ビールや発泡酒などビール系飲料の税額を一本化する検討を進めるにあたって浮上した。安く飲めるチューハイへの増税に消費者の抵抗が強まることも予想され、年末に向けた税制改正論議の焦点の一つとなりそうだ。

自民党の税制調査会幹部など複数の関係者が明らかにした。課税強化などでアルコール依存を防ごうとしている世界の流れを踏まえ、関連業界にも理解を求めていく。

チューハイは、焼酎やリキュールといった蒸留酒を炭酸水や果汁など別の飲料で割った低アルコール飲料の総称だ。350ミリ・リットル缶で酒税額は28円と低く、1本150円前後で販売されている。

与党は14年12月にまとめた15年度の税制改正大綱で、原材料や製法の違いなどから差をつけてきた「ビール」「発泡酒」「第3のビール」の税額を将来的に一本化する方針を示した。1缶(350ミリ・リットル)あたり酒税額77円のビールは減税となり、発泡酒(酒税額46・98円)と第3のビール(同28円)は増税となる方向だ。

衆院選があったため具体策は16年度改正に持ち越されたが、今年の年末には一本化の仕組みや実施時期などが決まる可能性が高まっている。全体の税収が変わらないようにする場合、55円程度になる計算だ。

政府・与党は、チューハイは税額一本化の対象には含めないが、税額が突出して安くなれば問題が生じるとみている。税額の低さを狙ってメーカーが割安な商品開発を繰り広げ、健全な競争を阻害してしまう恐れがある。また、「アルコール健康障害対策基本法」が14年に施行されており、酒の飲み過ぎや未成年の飲酒といった問題を防ぐためにも一定の増税は必要として調整を進める。

(読売新聞)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相続税の書籍

2015-05-11 11:18:14 | Weblog
相続税の書籍の出版を

事務所でやらせていただけることになりました。

原稿は

既に渡し済みです。

事例を多く取り入れて

「わかりやすい」を

心がけました。

順調にいけば

来月、6月に

書店に並びます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相続税の申告が必要かどうか

2015-05-11 11:08:38 | Weblog
相続税の申告相談が

増えています。

本日より

国税庁のホームページでも

判定のコーナーが開設されました。

https://www.keisan.nta.go.jp/sozoku/formRequest/ac0200/init#bsctrl

うーん、

ちょっと難しいかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする