納税者に寄り添う税の専門家 税理士法人 元(GEN)のブログ

会計・税金・経営情報について「わかりやすい」を合言葉に現場の声を発信しています。

日程が変わりました

2010-01-18 17:05:43 | Weblog
第23回「日税連・税理士法改正に関するプロジェクトチームによるタタキ台」検討

講師:税理士 倉林倭男 殿(東京税理士会制度部委員)

※講師は予告なく変更する場合があります。

日時:平成22年1月28日(木)18時30分より

会場:四谷マザーシップ事務所会議室

参加費:無料

備考:当日は「タタキ台」をご持参ください。
日税連のホームページにある「会員専用コーナー」から
ダウンロードできます(ID/パスワードが必要です)。
東京会の会員には、すでに配布されています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図解わかる確定申告

2010-01-13 15:27:02 | Weblog
税理士法人 元(GEN)の近著

「図解 わかる確定申告 2010年3月申告版」では、

医療費控除、譲渡損失などによる税金の還付申告を

自分で行うことができるよう、

豊富な申告例や

添付書類記入例をあげて

解説しています。


Amazon.co.jpで購入する

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4405101884?ie=UTF8&tag=zeirishihouji-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4405101884

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補助税理士制度

2010-01-09 16:44:24 | Weblog
補助税理士制度を検討していくと
最終的には一度白紙にしてから制度設計を
組み立てたほうが良いのではと思う。
PTタタキ台は補助税理士制度が創設された意義を尊重し、
同制度を維持する一方で
新たに「専従税理士」の提案をし、
登録区分の範囲を広げる方向にある。
しかし登録区分を増やすことは
税理士制度の本旨ではないし、
納税者の代理人である
税理士制度を発展させるためには
直接委嘱を受けて
税理士業務を行うことができない
補助税理士制度は
国民からみて理解しがたい
制度となっている。
また平成18年9月に東京税理士会で
補助税理士に対して
実施したアンケー結果によると
同じ税理士なのに
「開業」と「補助」で差があるのはおかしいなど
同制度を否定的に捉える者が大半と
報告されている。
従って、現行補助税理士制度は一旦廃止し、
終身雇用と年功序列が崩壊した
日本社会において
各事務所の実態に合わせた
勤務する税理士の力量が発揮できる
柔軟な制度設計を検討する必要がある。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特定路線価

2010-01-08 17:11:45 | Weblog
午前中

相続税の相談。

路線価が設定されていない。

この場合

相続税や贈与税の申告をする場合に、

路線価地域において、

路線価の設定されていない

道路のみに接している土地を評価する

必要があるときには、

特定路線価の設定の申出を

することができます。


その後

新年事務所昼食会。



午後から

来客3社。

年末事務関係など。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ONEPOINT情報1月号

2010-01-07 10:24:17 | Weblog
<資金繰り危険度をチェック!>

以下の項目をチェックしてみましょう。

チェックマークが多いほど危険度は高いといえます。

○ 手元現金・預金が月商の1~2カ月分ない    

○ 滞留している売掛金が多い  
         
○ 売掛金の回収状況が悪化してきている      

○ 大口得意先の入金が約定通りになっていない   

○ 大口得意先の倒産時への緊急対応の準備がない  
 
○ 過剰な在庫を抱えている            

○ 仕入原価圧縮のために支払サイトを短期化している

○ 不要な設備が多い   

○ 事業に関係のない貸付金や有価証券がある   

○ 社長・役員の公私混同による過大な支出がある  
 
○ 役員報酬が高額、役員数、社員数が多い     

○ 毎月の借入金返済額が、収益でまかなえていない

○ 設備資金の借入れを短期で借入れてしまっている

○子会社などの関連会社に不要な出資や取引が多い




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勇気ありますか...

2010-01-06 16:15:03 | Weblog
耳かき一杯の

「勇気」を持って

事務所の運営をしなさいと

独立開業してから

多くの

先輩方に

言われました。

業界特有の課題を

解決するためには

少しの「勇気」が

必要ということでした。


最近では「勇気」は

新たなる挑戦として

使われています。


中小企業にとって

多額の資金を必要とする

設備型の事業は

敬遠されがちです。

それでも「勇気」をもって

挑戦する中小経営者もいます。

そんな経営者にエールを送ります。


あなたに「勇気」ありますか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素直でいるということは

2010-01-05 17:32:45 | Weblog
昨年から

若手のトップコンサルタント、

唐土先生(船井総研)からの

レターを

楽しみにしています。


素直について

「人間は余裕やすざましいほどの練習をしていないと、

 相手の言うことを素直に受け取れないもの」


無意味な抵抗や反発からは

何も生まれないと

常々思っていましたので

修行ではなくて「練習」という

自発的な表現に

とても感心しました。


この仕事をしていると

運の強い人ほど

「素直」な人が

多いようです。


あなたは素直ですか?






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成22年度の行動指針は

2010-01-04 11:22:03 | Weblog
あけまして

おめでとうございます

本年の飛躍を

お祈り申し上げます。


景気回復が先になりそうなので

警戒心から

慎重な経営の舵取りをする

経営者が

増えています。


お客様を訪問すると

経営理念や経営方針に

「感謝」

という文字が多く目に付くように

なりました。


この仕事をしていると

運の強い人ほど

回りに常に

「感謝」

をしていることが

わかります。


今年の行動指針のひとつでしょうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする