『テロ,ライブ』 を試写会で鑑賞しました。
今日は盆休みで会社も休んだの昼寝してスッキリしての鑑賞だった。
上映前に蒼井そらのトークショーがあったが、彼女はハ・ジョンウのファンだということで
呼ばれたらしい。どうやらAV女優のようだが、知らなかった。
ちょいと早めに六本木ヒルズを覗いたら、地下鉄から上がったところに
ドラえもんが大挙して置かれていた。
みんな写真を撮ったりで賑やかだった。
【ストーリー】
国民的アナウンサーとして活躍していたが、ある不祥事でテレビ局からラジオ局へ飛ばされてしまったユン・ヨンファ(ハ・ジョンウ)。ある朝、生放送中の彼の番組に脅迫電話がかかってくる。イタズラと思って電話を切るが、その瞬間に漢江に架かるマポ大橋が爆破される。やがて、連続する爆破テロの犯人が脅迫電話の相手だと判断したヨンファは、彼との通話をテレビで独占生中継する。その後、大統領の謝罪と21億ウォンの現金を要求した犯人は、ヨンファの耳に付けられたイヤホンにも爆弾を仕込んだことを告げる。
全くもってどういう内容か知らなかったんですが、
この映画はほぼ ハ・ジョンウ の一人芝居の映画なんですね。
彼の演技力が問われる映画ですが、韓国でヒットしたということもあり
演技力は及第点だったと思います。
ただ、映画の作り方があまりよくなかった。
臨場感、時間の感覚と放送中なのかそうでないのか?
放送中で無い時は何を放送しているのか?
そいう細かい所が荒くて見ている側は臨場感を見せようとした
手持ちカメラのため、見ている側は疲れるのです。
だから余計に長く感じました。
2時間超えの映画を見た感覚でした
↓良かったら押してください

今日は盆休みで会社も休んだの昼寝してスッキリしての鑑賞だった。
上映前に蒼井そらのトークショーがあったが、彼女はハ・ジョンウのファンだということで
呼ばれたらしい。どうやらAV女優のようだが、知らなかった。
ちょいと早めに六本木ヒルズを覗いたら、地下鉄から上がったところに
ドラえもんが大挙して置かれていた。
みんな写真を撮ったりで賑やかだった。
【ストーリー】
国民的アナウンサーとして活躍していたが、ある不祥事でテレビ局からラジオ局へ飛ばされてしまったユン・ヨンファ(ハ・ジョンウ)。ある朝、生放送中の彼の番組に脅迫電話がかかってくる。イタズラと思って電話を切るが、その瞬間に漢江に架かるマポ大橋が爆破される。やがて、連続する爆破テロの犯人が脅迫電話の相手だと判断したヨンファは、彼との通話をテレビで独占生中継する。その後、大統領の謝罪と21億ウォンの現金を要求した犯人は、ヨンファの耳に付けられたイヤホンにも爆弾を仕込んだことを告げる。
全くもってどういう内容か知らなかったんですが、
この映画はほぼ ハ・ジョンウ の一人芝居の映画なんですね。
彼の演技力が問われる映画ですが、韓国でヒットしたということもあり
演技力は及第点だったと思います。
ただ、映画の作り方があまりよくなかった。
臨場感、時間の感覚と放送中なのかそうでないのか?
放送中で無い時は何を放送しているのか?
そいう細かい所が荒くて見ている側は臨場感を見せようとした
手持ちカメラのため、見ている側は疲れるのです。
だから余計に長く感じました。
2時間超えの映画を見た感覚でした

↓良かったら押してください

