気ままな映画生活

yaplog!から引っ越ししました!

『ターミネーター ニュー・フェイト』 2019年11月9日 TOHOシネマズ日本橋

2019-11-09 16:16:58 | 映画 た
ターミネーター ニュー・フェイト』 を鑑賞しました。

I'll be back!

【ストーリー】
 ある日、未来から来たターミネーター“REV-9”(ガブリエル・ルナ)が、メキシコシティの自動車工場で働いている21歳の女性ダニー(ナタリア・レイエス)と弟のミゲルに襲い掛かる。ダニーとミゲルは強化型兵士のグレース(マッケンジー・デイヴィス)に救われ、 何とか工場から脱出した。そして彼らをしつこく追跡するREV-9の前に、サラ・コナー(リンダ・ハミルトン)が現れる。


女性の活躍する映画は面白い!
ティム・ミラー監督だしテンポも良く進むので飽きない。
ただ怖さが足りない。これでもか、というくらいのしつこさがキャメロンの時はあったな。
それでも、この映画を嫌いな人は少ないでしょう。
もう帰ってこないのかな


『Diner ダイナー』 2019年7月7日 イオンシネマ市川妙典

2019-07-07 18:48:27 | 映画 た
Diner ダイナー』 を鑑賞しました。

舞台のような演出した映画だった。舞台映えするんじゃないの?

【ストーリー】
 孤独な女性オオバカナコは、怪しいサイトのアルバイトに手を染めたことでどん底に陥り、とあるダイナーにウエイトレスとして売られてしまう。重い鉄の扉を開けると強烈な色彩が広がるその店の店主は、以前は殺し屋だった天才シェフのボンベロ(藤原竜也)。そこは、凶悪な殺し屋たちが次から次へと現れる、殺し屋専用のダイナーだった。


内容は面白かった。
このような作品になるとしっかりと演技できる人でないと厳しい。
玉城ティナに尽きる。
他の役者と力量が違うね。
それでも頑張っていた。
真矢ミキもどこから見ても真矢ミキだった。
あとは奥田瑛二。
ちょっと違う人をキャスティングしたら完璧な作品になるんじゃないと思った。
それでも興味深く見れたよ。




『ダンスウィズミー』 2019年7月3日 イオンシネマ市川妙典

2019-07-03 21:09:29 | 映画 た
ダンスウィズミー』 を試写会で鑑賞しました。

三吉彩花はこんなに美人だったか! 兎にも角にも魅力全開

【ストーリー】
 一流商社に勤務する鈴木静香(三吉彩花)は、曲が流れた途端に歌って踊らずにはいられなくなるという催眠を催眠術師にかけられる。翌日から静香は、テレビから流れる音、携帯電話の着信音、駅の発車メロディーなど、ちまたにあふれる音楽に体が勝手に反応してしまう。なんとか術を解いてもらおうとするが、催眠術師はどこにもいなかった。

矢口監督にして笑いは控えめな感じだった。
それでもテンポ良く、三吉彩花がグイグイ主役で引っ張る。
歌に踊りに三吉彩花に魅力がすべてな作品だった!

楽しめることは間違いなし。




『TAXi ダイヤモンド・ミッション』 2019年1月19日 TOHOシネマズ錦糸町

2019-01-19 20:21:29 | 映画 た
TAXi ダイヤモンド・ミッション』 を鑑賞しました。

昼飯の後だけに寝落ち、、、

【ストーリー】
 パリ警察で検挙率トップを誇り、高度なドライビングテクニックを持つマロ(フランク・ガスタンビドゥ)は、特殊部隊への異動を希望していた。だが、スピード狂でいつも問題ばかり起こす彼は、左遷されてしまう。マロの赴任先のマルセイユ警察は、鮮やかな手口で宝石を盗み出すイタリアの強盗団に手を焼いていた。


リュック・ベッソンの作品は当たり外れがある。
時速300Kmとの触れ込みであるが300Kmには程遠い。
ただ睡魔に襲われたのでもう1回機会を見てみる予定である。
翌日に再鑑賞した。
テンポも良くくだらない笑を交えた面白い映画だった。
B級映画で初笑いとするならこれでもいいかもねw




『旅猫リポート』 2018年10月1日 ニッショーホール

2018-10-01 22:36:32 | 映画 た
旅猫リポート』 を試写会で鑑賞しました。

竹内結子がおばさんと呼ばれる日が...

【ストーリー】
 野良猫だったナナは交通事故に遭ってしまい、猫好きの人のいい青年・悟(福士蒼汰)に救われる。その後5年間、ナナは家猫として悟と仲良く暮らしてきたが、ある事情から彼は愛猫を手放す決意を固める。そして新たな飼い主を見つけるため、彼らは悟の親友や初恋の相手などを訪ねる旅に出る。


これはネタバレふまず原作も読まずに見たほうが良い。
前半はあまり面白くないんだけど、だんだん謎が明かされていくことで
ロードムービーから様変わりする。
それを楽しんでいただきたい。

 ↓良かったら押してください
blogram投票ボタン