古都と高原の花旅人

風に吹かれて、京都から信濃路へ

初秋の東山植物園 ・・・ 名古屋市

2016-09-12 23:01:24 | 愛知県.名古屋市.東山植物園

2016年9月10日(土)

ここ数年、夏シーズンの青春18きっぷは使い切れずに使用期限ぎりぎりに無理やり使うことが多くなっています。購入金額は5回分で11,850円なので1回当り2,370円になりますが、今年は遠出しなかったので実際には普通に切符を買った金額のほうがよっぽど安かったようです。

無理して遠くへ出かける気にもなれないので最後の1回分は最も近い東山植物園となりました。

 星ケ丘門を入ってすぐのところにトケイソウが咲いています。でも今年は紫色のもののみで白色の花のものは見当たりませんでした。

 早春の小道奧にはマメナシが実をつけています。

 ビオトープではサワギキョウが見頃です。

 すぐ近くではムラサキシキブが実をつけています。

 お花畑ではチェリーセージが咲いています。夏前に一度咲き、真夏は咲かないのですが少し涼しくなってまた咲き始めたようです。

 桜の回廊ではアーコレードがほんの少しだけ咲いていました。知らなかったのですがアーコレードは春と秋の二季咲きの桜なのですね。

↓ 十月桜もほんの少し咲いていました。あまりの早さにびっくりです。

 お花畑休憩所横では酔芙蓉がたくさん咲いています。時間的に微かにピンク色に変わりつつあります。

 すぐ近くではナンバンギセルが見頃を保っています。宿根草園のナンバンギセルは見頃過ぎですが。

 宿根草園ではコムラサキが色づいています。

 同じく宿根草園のワレモコウも見頃です。

 也有園の茶室横のヒガンバナはまだ咲き始めです。

 奧池横の水車小屋近くのヒガンバナはやや色褪せています。合掌造りの家前のヒガンバナもやや見頃過ぎです。

 湿地園のシラタマホシクサは見頃です。

 みかん畑のコムラサキは色が濃く綺麗です。

↓ ミズヒキいています。でもどの辺だったか記憶にありません。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。