秀明記(syuumeiki)

着物デザイナーが日々感じたこと、
全国旅(催事)で出会った人たちとのエピソードなど・・・
つれずれなるままに。

ホイットニーと太平シロー。

2012年02月14日 07時30分43秒 | Weblog

 昨夜は5日ぶりに相方が帰京。では恒例の焼肉でも。と我が家から一番近くにある「さくら亭」へ。
おっとお休みじゃないですか。それでは桂川街道沿いの「牛角」にしときますか。

「牛角」は飲み放題プランがあるもんね。ところが!休んでやがんの。仕方ない、少し南へ下った
「やるき!」でいいか。電飾消えてました・・・。諦めますか焼肉。しかし相方は断固焼肉を主張。

こうなったら、「情熱ホルモン」なら開いてるでしょうと西京極へ。相方はホルモン系が苦手なもん
で、この店はまだ入店したことがないんですよね。(私も通風というオソロシイ病をかかえているし)

感想はまぁこんなもんか。なんせ入試でいえば四次試験のすべり止めに入学したようなもんだし。
(これは私たちの個人的感想です。ホルモン好きな人はまた別の感想をいだくと思いますけど)

そこで肉をやきつつ、話題になったのが「ショックやったわ~、ホイットニーの死亡ニュース!」と相方。

「いや、オレは太平シロー死去のほうがショックやったけど」とワタクシ。

「なに言ってんの、世界のホイットニーやで。」と相方は正論で反撃。

確かに、世界の、かも知れませんが、恐らく新世界(大阪)ではシローさんの死亡のほうが大きな話題
になってますョ、きっと。

ところで、話は変りますけど、相方は最近寝言が多くなったようです。昨夜も夜中にいきなり、

「五百!!」と一言叫んで、またスヤスヤ・・・・。

なんなんだ?どこかの店で買い物でもしている夢でもみていたんダロか?

 


おばちゃんの店「花」

2012年02月13日 07時31分02秒 | グルメなのか?

 相方がウドンの美味い店、を検索してたら(「ぐるなび」だと思います)一軒の店がヒット。
彼女の記憶をたどって行き着いたのがこのお店。

   
ここですか・・・。週に一度の外食ランチなんですけど。ま、いいか、外見より味です。相方は
カレーウドンを注文。

   

私はコレ。一番高いスタミナだたったか、スペシャルだったか忘れたけど。玉子、牛肉、
お揚げ入りオールスターウドン。でも器はラーメン鉢・・・。↓

   

産地についてのご質問は店員へ。という張り紙があったけど、今まで質問した人は一人も
いないと思いますョ、多分。

味に関しては「可もなく不可もなく」。近所の人たちに愛されて続いているご町内のお店、
つう感じです。(毎日食べても飽きない、我が家の台所って感じですか)

店の運営はすべてオバちゃんたちだけ。食べ終わって車を走らせていたら「花」のオバちゃん
が原付バイクで出前中の姿に遭遇。頑張ってください!


ラーメン「津津(しんしん)」

2012年02月11日 22時15分36秒 | グルメなのか?

 ここしばらく、毎日のように滋賀県で仕事をしています。雄琴を中心に大津、堅田
と走りまわっております。仕事の合間をぬっての昼食ですから、簡単に済ませたい。

と、なるとてっとり早いのがラーメン。「らーめん藤」や「天下一品」、「来来亭」もあり
ますが、それは京都でも食べられますからね。

そこで、目にとまったのがこの「津津」。滋賀以外にもあるそうですが、京都にはなかった
店です。入店してメニューをみたら、赤玉なるものを発見。辛口と書かれています。
   

迷うことなく、それをオーダー。この一週間、ずっと風邪ひき状態。以前なら市販の薬を
三日ほど飲めば完治していたのに・・・。体力が低下しております。

よおし、それなら風邪にはカプサイシンだ!ここで冷静に考えたら、カプサイシンは
ダイエットには効果があるけど、風邪にはどうなんだ?と思いつくはずなんですけどネ。

脳力も低下(退化)してます・・・。

ま、辛いモン食って発汗効果を促す、ってのもアリかも知れません。これが「赤玉」
    

一般市民なら見ただけで腰が引けそうな形態です。しかし、ワタクシはこのテの唐辛子は
さほど辛くないってコトは経験済み。(確かに辛いことは辛いですけどネ)

で、ラーメンの味はどうなんだ?と聞かれても答えようがない。こればっかりは好みがあり
ますからね。白玉にすれば判断もしやすかったと思うけど・・・。

味はともかく、一つ言えることは混雑時にオーダーを聞きに来たのがオジサンだったら、
かなり待たされたり、間違いがあることは覚悟しといたほうがよさそうですョ。

私が注文したのが来るまでに、間違いの2件のクレームと「まだかいな!」というお客さん
の声が耳に入ってきましたから。(私にも2度注文を聞き直しに来たけど・・・)

今回は2度目(前回は赤のさっぱり、今回はこってり)でしたが、あのオジサンは不在。
お客も少なかったけど、オーダーしてからさほど待つこともなく出てきました。

クビになってなきゃいいんだけど。中高年の再就職はキビシイもんナぁ。

 

 


滋賀県 堅田

2012年02月11日 08時13分33秒 | 旅ゆけば

 ここしばらく、堅田で仕事中。堅田といっても滋賀近辺の人以外には馴染みの無い
地名ですよね。琵琶湖大橋の西側です。(これも近畿圏以外の人には分からないか)

私も琵琶湖大橋を渡るときに通過するだけで、じっくり散策をしたことは無かったんで
すけどね。この浮御堂も写真で見たことはあったけど、実物を目にしたのは初めてです。
  

かつては漁港や物流の要の港として栄えた町ですが、大橋ができて以来、忘れられた
かのように、ひそやかな趣の町となった、って感があります。
 

急速に人口が増え、そして減少していった町は「衰退」、という言葉が当てはまりますが、数百年
(いや、もっと昔か)かけて、歴史とともに寂れゆく町は「枯れた町」という感じがします。

こんなコトいうと住んでる人に怒られるか。でも、アタシャ好きなんですよね。人通りの少ない街角
に佇んで、目を瞑れば、かつて大勢の人たちが行きかった気配を感じるんですよね。

         

  

        

↓生首の実物が展示されているのではありません。(当たり前ですけど)
  

浮御堂以外にも歴史的な建造物もけっこう残されています。
  

  

しかし、私が惹かれるのはこのテの町並みです。
  
いったい何時の時代から展示されているのだろう?↑ 

↑呉服店だけど、着物はもう商っていない様子です。今でも営業を続けられているのは
学校関係の体操服などを納入しているから、なんでしょうか?

初めて訪れた町なんですけど、ミョーに懐かしさを感じられる地でした。


朝ラーメン、マルちゃん「正麺」

2012年02月10日 07時46分06秒 | グルメなのか?

 「今朝の朝食、ラーメンでいい?」と相方。  「え、・・ラーメン」。これは今までになかった 
パターンです。ウドン、蕎麦、は時たまありましたけど。

   

なるほど、これですか。役所広司さんのCMで話題になったラーメンですナ。豚骨味、味噌味も
あるそうですが、ここはシンプルに醤油味で。(つうか朝から豚骨はキツイやね。)

煮豚は冷蔵庫にストックされていたんですけど、やっと日の目をみました。(賞味期限は過ぎてた
けど、真空パックだから大丈夫・・・だと思うけど。)

結論を申しあげますと、これは朝からでもいけます。CMみたいに「美味い」を三度口ずさまなかった
けど、インスタント麺としては秀逸だと思います、ワタクシ。

すくなくとも、先日滋賀県で食べた「ビッ○ラーメン」の麺より数倍美味かったゾ。(これも好みがあります
からイチガイにはいえませんけど・・・・・)

 

 


お茶漬けの友。

2012年02月09日 20時27分12秒 | グルメなのか?

 「京のぶぶ漬け」のお話はよく耳にしますけど、ま、それはカビのはえた都市伝説の
一つですから、今回はおいときましょう。

今回の「お茶漬けの友」を語る資格がワタクシにあるのか?と、自問自答しているん
ですけどね。その理由はここ、ン10年間お茶漬けを食しておりません、実は・・・・。

食べ盛りの頃(10代~20代)は、食後のデザートがお茶漬けでした。20代~30代
は飲んだあとの〆は麺類かお茶漬け。

酔っ払ってご飯に日本酒をかけて「これがホントのサケ茶漬け~」なんてバカやってた
こともありましたナ。

そんな愚行を繰り返し、みるみる体重は右肩上がり。とうとう大台(100キロ)寸前。
さすがに、こりゃマズイと思って、ダイエットを始めて、どうにか25キロ減。

そのとき封印されたのがお茶漬けであります。で、ありますから、私の「お茶漬けの友」
の記憶はかなり昔のお話になります。(今でも嫌いじゃないんですけど・・)

やはり、一番はお漬物ですかな。地方によっては「へしこ」とか「お茶漬け海苔」など色々
ありますけどね。アタシャ、なんといっても「塩昆布」です。
      

「塩ふき」でも「佃煮」でもいいんです。これは頂き物の「塩昆布」。これを頂いた経緯
はちょっこしあるけど、それを言っちゃうと自慢になるから今回はスルー。

      

「神宗」の昆布。美味い・・・・。」いかん、二膳目にお茶漬を求めてしまいそうだゾ。

ここは我慢、少し愛して、長く愛することにいたします・・・・・。

 


「ねこひじき」

2012年02月08日 19時46分02秒 | Weblog

 ときどき、意味不明の言葉が突然浮かんでくることがありませんか?昨日、一人で
車を運転していて、口をついて出たのが「ねこひじき」。

「ねこ・・・・ ひじき・・・・」 なんでんの、ソレ?と思わず自分でつっ込みましたね。

生き物なのか、食べ物なのか?

それともナニかのタイトルだったのか・・・。まぁいいか。

     

写真も意味不明・・・。

 


夜のソース味。

2012年02月07日 07時26分56秒 | グルメなのか?

 昨夕、晩御飯を何にするか?と相方と話し合いで、ここんとこソース味系が少ない
のではないかえ、という結果に至りました。やはりソース系といえば「お好み焼き」です。

以前は近所の「道頓堀」へよく出かけたけど、去年閉店。他にも思い浮かぶ店は何軒
かありますけど、相方が持ち帰り専門店の店が桂川街道にあるョ、と提言。

そだね、私たちが店で飲食した場合、「飲」がバカ高くつくもんなぁ。ここはお持ち帰りって
ことで、「さんすい」へ。
   

注文したのは「広島焼きミックス」780円と「そばろーる」440円。オバちゃんが焼いて
いるのを車の中から観察してたけど、鉄板に盛られた量をみて、オノノキましたネ。

まさか、アレが「広島焼き」の一人前?ってくらいのボリューム。手に持った感触では
500gはありそうです。
   

で、持ち帰っていただきました。味は出汁がきいた「濃い味」。ズバリ、私たちの好み
です。これならご飯のオカズでもいけます。(それはしないけど)

しかし、あまりの量の多さにギブアップ。残りは今夜のアテにさせてもらいます・・・。

 


北野の七味。

2012年02月06日 07時47分12秒 | グルメなのか?

 我が家の七味が切れてしまった。市販のはあるんですけど、「これは」って食材には七味
にもこだわりたい。(あまり高価なモンにはこだわりたくても、こだわれないんですけどネ。)
   

善光寺や薬研掘りの七味も入手はできるけど、今回は北野神社近くの七味屋さんまで仕入
れにお出かけ。ここしばらく、この店の前で仕事してたんですけど、ずっとお休みでした。
      

おっちゃんに、聞いたら「ちょっと、さぼってましてん」という話。まぁ、そんなにガッツイて商売
しなくてもエエんでしょうね。
   

とりあえず、辛口を注文。すり鉢に薬味をほり込んで、おっちゃんは高速で擂り粉木を回転。

待つことシバシ、薫り高いオリジナル七味が完成。値段は500円。この袋は手造りですナ。
赤いラインはマジックの手書きでした。
   


奥渓(おくたに)家 長屋門。

2012年02月05日 08時37分16秒 | 京都非観光迷所案内

 近年では田舎を散策していても茅葺屋根を見かけることはマレです。茅を葺く人も
減少しているなど、いろいろ理由はあげられます。  

しかし、京都市内でこんな屋根に出会うと驚きますよね。場所は上京区の北野天神近く
当主のご先祖は大友宗麟で、その子孫は東福門院の御殿医を勤めたそうです。
   

       

御殿医なんてエライ先生に縁のないワタクシ、このような足湯タイプの治療器で健康維持
を心がけております。(ウソ、以前の仕事で義理で購入。最近ではホコリをかぶってます。)
  


まぁ、これなら雪崩の心配もないし、たまには使用してもいいか・・・・・。